新コアエンジン搭載で、処理速度が最大4倍に向上。映像制作ソフトの最新版「VEGAS Pro 23」シリーズ 10月28日(火)新発売
ソースネクスト株式会社

https://www.sourcenext.com/product/vegas/video/vegas-pro/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、10月28日(火)、弊社サイト上で、映像制作ソフト「VEGAS Pro 23」(30,350円)、「VEGAS Pro Suite 23」(39,050円)を発売いたします(すべて税込、ダウンロード版)。
本シリーズは、限られた時間で最高の成果を求められる、プロフェッショナルのための映像制作ソフトです。磨き上げられた直感的な操作性と先進の機能、動作の軽快さが高く評価されています。
最新バージョンでは、動作がさらに高速化。色補正やタイムラインの編集の自由度もアップし、便利なエフェクトのツールも追加されています。新しいコアエンジンによる滑らかなプレビュー再生、柔軟なUIカスタマイズ機能が搭載されました。さらに、キーフレームアニメーションや最新のイコライザーなど、編集効率と表現力を大幅に向上させる新機能も追加しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-e599cb5d15d00fe7ed72f37f62a5ae9b-297x297.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
映像編集に絞った通常版
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-6ee7c6a620ed4eb7ab32bcb075e19872-297x297.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オーディオ編集、作曲までカバーする上位版
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/35169/table/741_1_e242f61662a5c2f577a00d2191ff42e6.jpg?v=202510280216 ]
【 「VEGAS Pro」について 】
本シリーズは、プロフェッショナルのための映像制作ソフトです。プロ仕様の解像度や音質のファイルをストレスなく編集できる軽快な動作は、世界中のプロから高く評価されています。編集画面は柔軟にカスタマイズでき、必要な機能だけを並べたワークスペースが、制作のスピードを加速させます。
< ラインナップごとの収録内容 >
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-f1466c3f9c85342650ea473c341be05d-1093x191.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【 「VEGAS Pro 23」シリーズ共通の特長 】
■VEGAS コアエンジン NEW
VEGAS コアエンジンにより、高負荷時でも、非常に滑らかなプレビューと正確なカラー処理を実現します。
スムーズなプレビューで、作った映像をすぐに確認できます。コマ落ちが少なく、安定した再生が可能。前バージョンの「VEGAS Pro 22」との比較で、処理速度は最大で4倍の速度を実現しています。また、DirectXを使ったGPU処理によって、色の調整をすぐに画面で確認できるので、イメージ通りの見た目を途切れることなく作業できます。
注:DirectX 11/12、In-VRAM処理、ACES 1.3、OpenColor IOにより、処理性能が大幅に向上しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-3b0942685253a191466819ed73a0c6c1-1594x498.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■使いやすいインターフェイス
カラーグレーディングをより細かく調整できる新しい操作スタイルや統合されたタイムラインとエクスプローラーなど、VEGAS Proならではの直感的な編集スタイルはそのままに、見慣れた操作画面をより洗練されたデザインに刷新しています。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-0f040c6ed32add0fcffa730fa1726d32-482x287.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■革新的なツールとワークフロー
革新的なツールとワークフローで作業効率がアップしました。VFXパッケージではお気に入りのエフェクトチェーンや設定(パラメーターのアニメーションも含む)をひとつのパッケージとして保存でき、他のプロジェクトでもすぐに再利用できます。VEGAS Captureでは、ウェブカメラ、音声をすばやく録画し、そのままVEGAS Proのタイムラインに取り込めます。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-7456d152c2765432f79355d3ab8c9093-517x287.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【 上位版「VEGAS Pro Suite 23」の特長 】
■アナログ機材の音を再現「Vintage Effects Suite」 NEW
「Vintage Effects Suite」はアナログツールのエフェクトを再現することができます。VSTプラグインのEcox、Filtox、Corvexは、どれも直感的に操作できる同じ仕組みで作られていて、アナログ機材の自然で豊かな音をリアルに再現します。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/741/35169-741-20bac42fd8df9e12f97e6d93b0200828-1540x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品概要
製品名、価格:「VEGAS Pro 23」(30,350円)
「VEGAS Pro Suite 23」(39,050円)
製品内容:映像制作ソフト
開発:MAGIX Software GmbH
販売・サポート:ソースネクスト株式会社
製品情報:
https://www.sourcenext.com/product/vegas/video/vegas-pro/
https://www.sourcenext.com/product/vegas/video/vegas-pro-suite/
動作環境
対応OS:Windows(R) 11
最低要件
CPU:第8世代 Intel Core i5(または同等のAMD)2.5GHz・4コア以上
GPU:
・NVIDIA(R) GeForce RTX 10XXシリーズ以上(8GB)
・AMD(R) Radeon 8GB以上
・Intel(R) GPU HD Graphics 630以上
メモリ:16GB以上
ストレージ:インストールに必要なハードディスク空き容量:約1.5GB
4Kに推奨
CPU:第12世代 Intel Core i7(または同等のAMD)3.0GHz・8コア以上
GPU:NVIDIA(R) GeForce RTX 30XXシリーズ以上(8GB、8Kは12GB推奨)、
AMD(R) Radeon 5xxx 8GB以上、Intel UHD Graphics 770以上
メモリ:32GB以上
ストレージ:
・インストールに必要なハードディスク空き容量:約1.5GB
・SSDまたは高速RAID推奨
AI に推奨
CPU:第14世代 Intel i9(または同等のAMD)以降
メモリ:32GB以上
GPU: Nvidia 40xx GeForce RTXシリーズ以上、AMD Radeon RX 6xxx以上
GPUメモリ:16GB以上
その他: ・本製品の登録、認証、一部機能の利用にはインターネット環境が必要です
・本製品の利用には、独国の MAGIX Software GmbH に登録する必要があります
・本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です
・製品ページに記載のないソフトとの互換性は保証していません
・インターネット環境により、ダウンロードインストールに時間がかかることがあります
・本製品はBlu-rayへの書き込みに対応しておりません
Blu-rayへの書き込みには別のソフトウェアをご使用ください
・4K・8K編集はHD要件のみ満たすデバイスでもプロキシワークフローで編集可能です
コピーライト表記について
製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
Copyright (C) 2003-2025 MAGIX
お客様お問い合わせ先
ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談窓口
https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.htmlプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes