その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イルグルム、2026年版「働きがいのある会社」認定において「働きがい認定企業」に選出

株式会社イルグルム

イルグルム、2026年版「働きがいのある会社」認定にお


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/435/9812-435-5b197a7265ce6958278b32cec6d48e39-720x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社イルグルム(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進、以下「イルグルム」)は、Great Place to Work(R) Institute Japan(以下、GPTWジャパン)が実施する2026年版「働きがいのある会社」認定において「働きがい認定企業」に選出されたことをお知らせします。これは働く人へのアンケートの結果を基に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることを Great Place to Work(R) Institute Japan が正式に認定するものです。
本調査の詳細につきましては、GPTWジャパンのウェブサイトをご覧ください。
働きがいのある会社として評価された点
GPTWでは、働きがいのある会社の定義を、マネジメントと従業員との間に「信頼」があり、一人ひとりの能力が最大限に生かされている(For ALL)会社。優れた価値観(バリュー)やリーダーシップがあり、イノベーションを通じて財務的な成長を果たすことができる会社としています。


一人ひとりの個性と多様性を尊重し、しなやかに変化する組織を目指すイルグルムでは、毎年取得必須の9日間の連続休暇『山ごもり休暇制度』をはじめ、時間単位の年休取得、ライフスタイルやコンディションにあわせて勤務スタイルを変更できる『時差勤務制度』や『短時間社員制度』、ハイブリッドワークの導入など、多様な働き方を支援する制度を導入しています。
また、こういった働きやすい環境の整備に留まらず、育成やコミュニケーション施策にも年間を通じて取り組んでいます。 この『安心して働ける土台』があるからこそ、失敗を恐れずに新たな挑戦ができ、それが社員一人ひとりの成長や、組織全体の『創造性』の発揮につながるものと考えております。

これらの取り組みにより、今回の「働きがい認定企業」への選出において、働きがいポイントTOP3として「ワークライフバランスが奨励されている」「安心して働ける環境がある」「労働環境が安全・衛生的である」点を評価いただきました。
https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/0930_5133.html


今後も当社は、企業理念である「Impact On The World」を全従業員一丸となり体現するため、社員の能力を最大限に発揮できる環境作りを続け、働きがいのある会社作りに引き続き取り組んでまいります。

<イルグルムの働く環境と働きがいのある会社作りへの取り組みについて>
https://recruit.yrglm.co.jp/#workplace
<DX時代の組織変革、イルグルムが目指す「創造性を育む組織」とは>
https://blog.yrglm.co.jp/2025/05/30/23249
Great Place to Work(R) Institute Japanについて
Great Place To Work(R) Institute は、約150ヶ国で年間10,000社以上の働きがい(エンゲージメント)を調査し、一定水準に達した企業を「働きがいのある会社」認定・ランキングとして各国の有力メディアで発表している世界的な調査機関です。30年間のデータに裏付けされた方法論を用いて評価を行う認定・ランキング制度は、企業における採用ブランディングやIR・人的資本開示の目的で広く活用されています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place To Work(R) Institute よりライセンスを受け、Great Place To Work(R) Institute Japan(GPTW Japan)を運営しています。
URL:http://www.hatarakigai.info/
株式会社イルグルムについて
イルグルムは、データとテクノロジーによって世界中の企業のマーケティング活動を支援し、売り手と買い手の幸せをつくる、マーケティングテクノロジーカンパニーです。それぞれの企業が独自の価値でともに発展できる社会。私たちはそのまだ見ぬ理想の未来像を、既存の言菓に由来を持たない「意味を持たない文字列」を語源としたYRGLMと名付けました。2014年、東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)、2025年には東証スタンダード市場に上場。創業以来変わらぬ企業理念「Impact On The World」の実現に向けて取り組んでいます。
株式会社イルグルムIR情報
【2025年9月期第3四半期】コマース支援事業が四半期黒字へ転換!
・ 動画:https://youtu.be/x7p0LBAopxA
・ 決算説明資料:https://ssl4.eir-parts.net/doc/3690/tdnet/2664934/00.pdf
株式会社イルグルム(YRGLM Inc.)
大阪本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー8F
東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F
代表者:岩田 進
設立:2001年6月4日
事業内容:マーケティングDX支援事業、コマース支援事業
URL:https://www.yrglm.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.