「50%の確率で1億円」VS「100%の確率で1,000万円」選ぶならどっち?ボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』にオンライン版が登場!ココフォリアにて本日より発売開始。
株式会社ジー・モード

ゲーム実況で人気「空気読み。」のボードゲーム版がオンラインでも遊べるように!YouTubeなどで実況・配信可能、収益化もOK!
株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎
https://gmodecorp.com/)は、ボードゲーム「みんなで空気読み。究極の二択」のオンライン版が発売開始されたことをお知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1474/877/1474-877-7d6278a77be44450f68f5da18552af4b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YouTubeなどのゲーム実況で人気を博し、累計110万本以上を販売する「みんなで空気読み。」シリーズ。2024年11月に登場したボードゲーム版「みんなで空気読み。」は出荷数約1万個となりました。
そして、ボードゲーム「みんなで空気読み。究極の二択」のオンライン版が発売開始となりました。ボードゲームにも対応したTRPGオンラインセッションツール「ココフォリア」にて購入いただけます。
「みんなで空気読み。究極の二択」ココフォリア版
プレイ人数:3~8人
プレイ時間:10~30分
価格:¥1,500(税込)
https://ccfolia.com/games/ezx5ndVrDqTkaC5ggsOe
「拡張カード「TVゲーム究極の二択」」ココフォリア版
追加・拡張コンテンツ
価格:¥500(税込)
https://ccfolia.com/games/tGYrKTIUMEycrGRCxf5V
■シンプルなルールで、ボーゲーム初心者同士でもすぐ遊べる!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1474/877/1474-877-bde3219483dd69546826196c34a90244-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「親プレイヤーの選んだ究極の二択の選択を「空気を読んで」当てる」こと。当たれば「空気チップ」が貰え、最もチップを集めたプレイヤーが「空気読めてる王(キング)・女王(クイーン)」の称号を獲得します。
「仕事」「恋愛」「生活」「フリー」の4つのテーマ、合計108個究極の二択があります。
※拡張カード「ゲーム」を追加することでテーマが5つになります。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1474/877/1474-877-0376c34e4efc23504ce3d4ac50f7072d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(お題の例)
・【仕事】選ぶなら?「月15万円お小遣いをもらうニート」VS「月45万円稼ぐサラリーマン」
・【恋愛】選ぶなら?「捨て猫を拾ってくる恋人」VS「捨て猫のような恋人」
・【生活】ラーメンのお供は?「餃子」VS「チャーハン」
・【フリー】もらえるなら?「透視能力」VS「テレポート能力」
・【ゲーム】自分が装備するなら?「10年間洗ってない剣道着」VS「ビキニアーマー」
「親が何を予想したかを子プレイヤーで予想&議論」、「親はなぜ赤or青のカードを出したか、プレイヤーは自分だったらどちらを出すかなど話し合い」することで相手の価値観(考え方)の理解度を深めていきましょう!
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1474/877/1474-877-ed09c4bf95b697e709cb96c39a548946-1500x1003.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「みんなで空気読み。 究極の二択」は、親プレイヤーの選んだ究極の二択の選択を「空気を読んで」当てる、バランスゲームを題材としたコミュニケーションゲームです。わかりやすくシンプルなルールで、ボードゲーム初心者同士でもすぐに楽しめます。
このゲームをプレイすることで、相手の価値観(考え方)の理解度が深まり友人関係、信頼度のUPに繋がります。またビジネスにおける円滑なコミュニケーション促進やアイスブレイクにも活用できます。
『声優になろう!』などのボードゲームを手掛ける、MOGURA ENTERTAINMENTとジー・モードの共同開発によって誕生しました。
■ボードゲーム「みんなで空気読み。究極の二択」
タイトル:みんなで空気読み。究極の二択
発売日:2024年11月16日
価格:2,200円(税込)
販売先:全国のボードゲーム取扱ショップ、オンラインショップにて販売中
公式サイト:
https://gmodecorp.com/advance/kuukiyomiboardgame
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1474/877/1474-877-7403f643b0d5a21d826dca906dadbdfe-1500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ココフォリア」はマップや駒を動かしながら、キャラクターのアバターで、ダイス判定やチャットを行うことができる、スマートフォン対応のTRPGサポートツールです。
またTRPGだけでなく、トランプやボードゲームまで幅広く対応しています。
https://ccfolia.com/
■ココフォリア版も実況、配信、収益化が可能
この作品を使用して配信サイト等でライブ配信、動画投稿を行うことが出来ます。
また、それらの収益化も可能です。 概要欄などに当ページのURLと下記を明記お願いいたします。
原作:TVゲーム「みんなで空気読み。」/開発:ジー・モード
【サムネイル素材】※通常ボードゲーム版と同様のものを活用いただけます
https://www.dropbox.com/scl/fo/btmjomajiqex7i7cf9j92/AAwHz3mKOHmVF5z1otA3ubk?rlkey=ktika1l0n2xr394bwi9w9pe35&e=1&st=46obaqlr&dl=0
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1474/877/1474-877-aaadde39c5e5315f758fb85903c46cce-1440x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モバイル・PC・コンシューマに事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。
自社開発タイトルの『みんなで空気読み。』『鳥魂』シリーズが好評配信中。
アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業や、フィーチャーフォンゲーム復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス」を展開。2018年より、新たにNintendo Switch(TM)をはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。
【公式Web】
https://gmodecorp.com
【公式X(旧Twitter)】
https://X.com/GmodePR
【Facebook】
https://www.facebook.com/Gmodecorp
【YouTube】
https://www.YouTube.com/GmodePR
【Weibo】
https://weibo.com/gmodepr
【Bilibili】
https://space.bilibili.com/3546670082033741
【Steam】
https://store.steampowered.com/publisher/G-MODEプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes