その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【栄光ゼミナール】最難関女子中学受験専門館、冬期講習より現小学1年生の受付開始!11月29日・12月13日に体験会開催

増進会ホールディングス(Z会グループ)

【栄光ゼミナール】最難関女子中学受験専門館、冬期講

授業体験会でエキスパート講師の授業を体験しよう


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1442/49291-1442-79f38bc7af35022ee259e92d19c3cd4b-1258x1342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する桜蔭中・女子学院中対策のための女子専門塾「栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館」は、2025年12月26日(金)にスタートする冬期講習より、新小学2年生コースを開講します。コース開講に先立ち、現小学1年生対象の授業体験会を、2025年11月29日(土)と12月13日(土)に開催します。最難関女子中学受験専門館の経験豊富なエキスパート講師陣による授業を、ぜひご体験ください。
詳細を見る

新小学2年生対象「授業体験会」

栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館は、桜蔭中・女子学院中合格を目指す女子小学生のための全コース選抜制の教室です。小学2年生~小学6年生対象のコースを開講しています。
11月29日と12月13日に開催する新小学2年生(現小学1年生)対象の「授業体験会」では、桜蔭中・女子学院中の合格を目指す意欲ある女子小学生のための授業と学習環境を、一足早く体験いただけます。
授業体験会でのお子さまの取り組みの様子や意欲などを考慮のうえ、新小学2年生コースの冬期講習をご案内します。冬期講習の受講や2026年2月に始まる新年度からの入塾をお考えの方は、ぜひ授業体験会にご参加ください。

保護者向け説明会を実施します
お子さまが体験授業を受けている間、保護者の方へ向けた説明会を実施します。説明会では、最難関女子中学受験専門館の特長や指導内容のほか、冬期講習や2026年2月に始まる新年度について説明します。また、授業の様子も見学いただきます。

授業体験会から新年度開講までの流れ
1)「授業体験会」のお申し込み
サイトよりお申し込みください。
2)「授業体験会」への参加(2025年11月29日(土)または12月13日(土))
お子さまは算数・国語の体験授業に、保護者の方は説明会にご参加ください。
3)「冬期講習」のお申し込み
授業体験会でのお子さまの取り組みの様子や意欲などを考慮のうえ、冬期講習をご案内します。参加をご希望の方は、教室にお問い合わせください。
4)「冬期講習」への参加(2025年12月26日(金)~29日(月))
算数・国語の授業(各50分)を4日間で行います。桜蔭中・女子学院中を目指すための土台となる学びの姿勢と能力を身に付けます。
5)保護者面談(2026年2月中)
冬期講習のお子さまの様子を面談にてお伝えし、お子さまの意欲を確認のうえ、今後の通塾についてご相談します。
6)2026年度 新小学2年生コース開講(2026年2月)
新小学2年生としての授業が始まります。

「授業体験会」実施概要
<日時>
2025年11月29日(土)11:00~12:30/14:00~15:30
2025年12月13日(土)11:00~12:30/14:00~15:30
※全回次、同じ内容です。
<科目>
算数・国語
<対象>
桜蔭中・女子学院中を目指す現小学1年生とその保護者
<場所>
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館(JR中野駅南口から徒歩1分)
<費用>
無料
<お申し込み方法>
サイトのお申し込みフォーム、またはお電話でお申し込みください。
電話番号:050-1796-8642(受付時間:火曜~金曜13:30~21:00/土曜10:30~18:00)
教室閉室日:毎週日曜日・月曜日
お申し込み

国語ではこんな指導をします

桜蔭中・女子学院中入試の国語では、長文を正確に読み取る力と高度な記述力が求められます。
小学2年生のコースでは、普段から文章に慣れ親しみ、豊かな語彙と表現力を身につけるために、
・単語の羅列ではなく文として正しく理解する
・異なる複数の言い回しで表現する
・正しい書き言葉で表現する
ことを重点的に指導し、いろいろな言葉の使い方を学びながら記述力の土台を築いていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1442/49291-1442-9a9bb0c576344c08ff865bc22d4568c3-1976x1407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国語教材サンプル

個別説明会、随時受付中!
最難関女子中学受験専門館では、個別説明会や教室見学を随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
入塾選抜テスト、隔週土曜日開催!
最難関女子中学受験専門館では、算数・国語(小学2・3年生:計70分、小学4・5年生:計80分)の入塾選抜テストを隔週土曜日に実施しています。テスト返却時に、今後の学習アドバイスと、最難関女子中学受験専門館について詳しくご説明します。入塾選抜テストの日時やお申し込みは教室サイトをご覧ください。
詳細を見る

栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1442/49291-1442-c009960d37b6f46812fc437433d0a5f0-2037x1103.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館」は、首都圏最難関女子中学受験に特化した、全コース選抜制の教室で、2022年に開校しました。
栄光ゼミナールが長年培ってきた合格へのノウハウを凝縮し、首都圏最高峰の桜蔭中・女子学院中の合格に最適な指導システムと学校別対策コースを新設しました。多数の最難関中学の合格者を輩出したエキスパート講師陣が授業を担当。1クラス10名未満の少人数クラスで、一人ひとりの様子を丁寧に把握しながら、きめ細やかで専門性の高い指導を行います。

住所:東京都中野区中野3-34-27 4F(JR中野駅南口から徒歩1分)
対象:小学2~6年生
教室ページ:https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u6721/


【お客様からのお問い合わせ先】
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館
電話番号:050-1796-8642 受付時間:火曜~金曜13:30~21:00、土曜10:30~18:00
教室閉室日:毎週日曜日・月曜日

プレスリリース提供:PR TIMES

【栄光ゼミナール】最難関女子中学受験専門館、冬期講【栄光ゼミナール】最難関女子中学受験専門館、冬期講

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.