その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ロオジエ(L’Osier)」白トリュフコース提供

株式会社 資生堂パーラー

「ロオジエ(L’Osier)」白トリュフコース提供

Menu LA TRUFFE BLANCHE “TUBER MAGNATUM” @L'Osier


資生堂パーラーが運営するフレンチレストラン「ロオジエ」では、旬を迎えた希少な白トリュフを贅沢に使用した特別コースを、2025年12月18日(木)までご提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6543/886/6543-886-11d7b93420f5baa06533878f154b94db-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三陸産帆立貝 二種の調理法で

木々が色づくこの季節、ロオジエでは毎年恒例のメニュー「LA TRUFFE BLANCHE “TUBER MAGNATUM”」が始まりました。白トリュフはすべて天然物で、年々収穫量が減少し、その希少価値はさらに高まっています。
ロオジエではイタリアから取り寄せた最高級の白トリュフを使い、秋の食材とのハーモニーをお楽しみいただけるコースをご用意しました。
本コースでは、セップ茸や和栗など季節の食材とともに、前菜からデザートまで白トリュフづくしの贅沢な構成となっています。ランチコース、ディナーコースともに、佐賀県産平飼い卵のスクランブルエッグとズワイガニの前菜で始まり、メインのブルターニュ産仔牛のお料理では、サービススタッフがお客様のテーブルで白トリュフをスライスし、芳醇な香りをお届けします。
秋らしいフラワーアレンジメントが彩るロオジエのダイニングで、白トリュフの豊かな香気とともに、特別なひとときをお過ごしください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6543/886/6543-886-e626a3ee4cd612a00c94e6c565e50a1a-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロオジエのダイニング、秋のフラワーアレンジメント

ランチコース名: CLIN D’OEIL À LA TRUFFE BLANCHE “TUBER MAGNATUM”…2025
ランチコース価格: ¥55,000(税込、サービス料別) 
ディナーコース名: LA TRUFFE BLANCHE TUBER MAGNATUM 2025
ディナーコース価格: ¥75,000(税込、サービス料別) 

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6543/886/6543-886-468a5bf9cea2bee47ca55d57ce2940eb-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Olivier Chaignon

【オリヴィエ・シェニョン】
2013年 「ロオジエ」エグゼクティブシェフに就任
2014年~2015年 『ミシュランガイド東京2015,2016』二つ星獲得
2016年 『ミシュランガイド東京2017』二つ星獲得、『ゴ・エ・ミヨ2017』今年のシェフ賞
(Chef de l’annee)受賞
2017年 『ミシュランガイド東京2018』二つ星獲得
2018年~2020年 『ミシュランガイド東京2019,2020,2021』三つ星獲得
2021年 『ミシュランガイド東京2022』三つ星及びミシュラングリーンスター獲得
『LA LISTE (ラ・リスト) 2022』 96.50点獲得
2022年 『ミシュランガイド東京2023』三つ星獲得、『LA LISTE (ラ・リスト) 2023』 97.50点獲得
2023年 『ミシュランガイド東京2024』三つ星獲得、『LA LISTE (ラ・リスト) 2024』 98.00点獲得
2024年『ミシュランガイド東京2025』三つ星獲得、『LA LISTE (ラ・リスト) 2025』 98.00点獲得
「フランス農事功労章(シュヴァリエ)」受章
2025年『ミシュランガイド東京2026』三つ星獲得
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6543/886/6543-886-65d8bb5db7cb9ce738497d2875f7b907-2449x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロオジエのエントランス

ロオジエ
1973年に創業し、2023年に50周年を迎えたフレンチレストラン「ロオジエ(L’Osier)」は、銀座にゆかりの深い「柳」を意味するフランス語「osier」に由来しています。資生堂の企業理念「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」を、本格的なフランス料理を通じて体現するため、料理・サービス・空間のすべてにおいて最高峰を追求し、豊かな文化を発信する場として、資生堂ブランドを象徴する存在であり続けています。
エグゼクティブシェフのオリヴィエ・シェニョンは、ロオジエの伝統とフランス料理の本質を守りながら、革新的な表現力で現代のロオジエの味を創造。厳選した食材と独自の感性による新たなコンビネーションを生かし、繊細な味わいとテクスチャーの絶妙なハーモニーを生み出しています。また、自然環境と人の健康に配慮した「マイクロバイオーム農法」を推進し、日本各地の生産者と協力しながら、安心・安全な食材の提供に努めています。
店内は「白」「ゴールド」「透明感」「ガラス」「光」をテーマに構成され、9メートルの吹き抜けと一体化したダイナミックな空間で、開放感とくつろぎに満ちた非日常の時間をお楽しみいただけます。サービスにおいてもスタッフの卓越したおもてなしが発揮され、国内外のお客様から高い評価を得ています。
ロオジエは、「美しい環境を守らなければ、美しい食材も食文化も次世代に残せない」という理念のもと、SDGsへの取り組みを推進。持続可能な漁法で獲られた魚や有機栽培の野菜、環境に配慮した養鶏場の卵など、厳選した食材を使用しています。さらに、廃油を再利用した石鹸やリサイクル素材のゴミ袋の活用など、身近な取り組みを重ねながら、日々進化を続けています。

店舗概要
店舗名:ロオジエ(L’Osier)
エグゼクティブシェフ:オリヴィエ・シェニョン(Olivier CHAIGNON)
住所:東京都中央区銀座7-5-5
電話番号:0120-156-051 / 03-3571-6050
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.12:30)ディナー 17:30~22:00(L.O.19:00)
*営業時間等を変更する場合がございます。 最新情報は公式ウェブサイトをご覧ください。
定休日:日曜・月曜、祝日不定休・夏季(8月中旬)・年末年始
URL:https://losier.shiseido.co.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/losier_jp/
座席数:ダイニング34 席、個室サロン1室(10席)
コース料理:ランチ Menu Dejeuner : ¥20,000(税込・サービス料別)
Menu “Les Belles Gourmandes”: ¥25,000(税込・サービス料別)
ディナー Menu Degustation : ¥45,000(税込・サービス料別)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6543/886/6543-886-0ad644c1fd08784fb112ba5a118d52d4-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロオジエのテーブルセッティング










プレスリリース提供:PR TIMES

「ロオジエ(L’Osier)」白トリュフコース提供「ロオジエ(L’Osier)」白トリュフコース提供「ロオジエ(L’Osier)」白トリュフコース提供「ロオジエ(L’Osier)」白トリュフコース提供

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.