その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

路線バスの完全キャッシュレス化を進めます

京王電鉄バス株式会社

路線バスの完全キャッシュレス化を進めます


 京王電鉄バス株式会社および京王バス株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役社長 宮坂周治)では、国土交通省が推進する完全キャッシュレスバスの実現に向け、2025年度から本格的な取り組みをはじめ、調布営業所管内路線より順次実証運行を開始いたします。

1.推進する目的
 近年、バス業界は深刻な運転者不足に直面し、バスネットワーク維持のため経営改善と運転者負担軽減が急務となっています。国土交通省が推進する『完全キャッシュレス化』は、その解決策の一つとして期待されています。
 バス車内での現金でのご利用は、運転者の現金取扱や現金管理の対応が必要となっており、バスの『完全キャッシュレス化』は、運転者の業務負担軽減の観点において、業界全体での課題でもある人材不足への対応とバス事業維持に向けた運用効率化の一助となることが期待できます。また、スムーズな運賃支払いによって、乗降時間が短縮しバス運行の定時性が向上することや、デジタルでの利用履歴管理、モバイルデバイスを活用したサービスなど、お客様の利便性向上に寄与できるものと考えております。
 さらに、完全キャッシュレスバス化の実現で、現金を取扱うための運賃機など、専用の機器の維持管理にかかる費用や、老朽化にともなう更新のための投資など、多額のコストの削減につながり、大きな経営改善効果が見込まれます。
 公共交通事業者として、バス路線が将来にわたって維持され、お客様にとって利便性の高い公共交通機関であり続けられるよう、完全キャッシュレス化の推進を通じ、利便性向上とさらなる経営効率化に向けて取り組んでまいります。

2.完全キャッシュレス化へ向けた取り組み内容
(1)完全キャッシュレス化に向けた流れ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22679/21/22679-21-6cce7b0ef1b7b92aa8bc2d10bf0bd3d1-996x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(2)運賃お支払い方法
 ・交通系ICカード
 ・クレジットカード(注1)などによるタッチ決済(順次導入営業所を拡大させる予定)
 ・定期券
 ・その他(一日乗車券や企画乗車券、デジタルチケット)
  ※現金の取り扱いはございません。
  ※交通系IC カードは、鉄道駅・コンビニなどによる事前チャージにご協力ください。
  ※鉄道の改札機にタッチするだけで自動的にチャージする『オートチャージサービス』も
   ございます。詳細につきましては、こちらのホームページをご確認ください。
   (https://www.pasmo.co.jp/charge/autocharge/
   注1.ご利用いただける決済ブランドは、Visa、Mastercard(R)、JCB、American Express、
      Diners Club、Discover、銀聯です。

3.京王電鉄バスグループにおける運賃お支払い方法の割合
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22679/21/22679-21-a3854e521147b2bdc552b5b32d9604b8-1041x175.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



4.今までの取り組み
 京王電鉄バスグループでは、2024年度に国土交通省の実証運行である『完全キャッシュ
レスバスの実証運行』に参画いたしました。2024年10月と12月に「調布駅南口~味の
素スタジアム」「武蔵小金井駅南口~味の素スタジアム」「新宿駅西口~味の素スタジアム」の
各路線において、完全キャッシュレスバスの実証運行を実施し、完全キャッシュレス化への取
り組みを積極的に進めております。
 また、京王電鉄バスグループではこれまでも2008年度の交通系ICカードの導入を始ま
りとし、交通系ICカード全国相互利用サービスの導入や、金額式IC定期券「モットクパス」
の発売、さらにモバイルのPASMO、Suicaでの定期券発売への対応など、キャッシュ
レスを通じたお客様の利便性向上に努めてまいりました。さらに、2025年3月には弊社調
布営業所管轄路線において、クレジットカードなどによるタッチ決済機器の導入を実施、キャ
ッシュレスでの支払い手段拡大を図っております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22679/21/22679-21-14e805a607afa33eb0924e29cf8f7018-1127x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22679/21/22679-21-43b98e25167f362fa2a67e440ede058f-1022x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【メインビジュアル】


[お問い合せ先]
 京王電鉄バス株式会社
 運輸営業部 営業企画担当 TEL:042-352-3723 までお願いいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

路線バスの完全キャッシュレス化を進めます路線バスの完全キャッシュレス化を進めます路線バスの完全キャッシュレス化を進めます

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.