サントリーグローバルイノベーションセンター(株)が「CES 2026」に出展
サントリーホールディングス株式会社

― 東京大学と共同研究を進める試作段階の技術を展示 ―
サントリーグローバルイノベーションセンター(株)は、2026年1月に米国で開催される世界最大級のテクノロジー見本市「CES※1 2026」に出展します。
※1 例年1月に米国ネバダ州ラスベガスで開催される、電子機器を中心とした製品やサービスの展示イベント
■出展概要
期間:2026年1月6日(火)~1月9日(金)
場所:The Venetian Expo(Eureka Park #61415 Japan Tech)
■展示内容
仮称:MoHeat Evo(モヒート エヴォ)
概要:
対話の場の雰囲気を温度変化によって演出するデバイス(ヘッドホン)。デバイス装着者はAIエージェント※2との対話時などに、その反応を効果的な音響と温度とともに受け取ることで、よりリアルなコミュニケーションを楽しむことができる。現在、サントリーグローバルイノベーションセンター(株)と東京大学で共同研究を進めている試作段階の技術。
※2 与えられた指示に基づき、自律的に問題解決やタスク実行を行うAIシステム
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42435/1413/42435-1413-3863a25b711811e00aa46f0b06a09f6f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリーグローバルイノベーションセンター(株)は、サントリーグループの価値向上、事業成長のための研究・技術開発を担う機関です。新たなお客様価値の創出を目指し、先端技術や自然科学を探求しています。
▼サントリーグローバルイノベーションセンター(株)ホームページ
https://www.suntory.co.jp/sic/
以上
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes