【千葉ジェッツ】Bリーグ最速でホームゲーム通算入場者数130万人達成!平均入場者数1万人もキープし、今後も地域から愛されるクラブを目指して!!
株式会社千葉ジェッツふなばし

積極的なSNS発信や地域貢献など地道な活動でファンを増やす。千葉県の地域活性の起爆剤として存在感を高めている事への証明。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35649/154/35649-154-0f365233afdbd2eab877fcec7d2477ed-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎CHIBAJETS FUNABASHI
千葉ジェッツでは2025年10月25日(土)vs.サンロッカーズ渋谷戦にて、B1リーグ戦(レギュラーシーズンのみ)通算入場者数130万人を突破したことをお知らせいたします。こちらはBリーグ最速での記録達成となります。
昨シーズンよりホームアリーナを「ららアリーナTOKYO-BAY」へ移し、今シーズンにおいてもBリーグNo,1となる平均入場者数1万人超を記録。(2025年10月26日時点)通常で考えると新アリーナ2年目となり、アリーナ開業記念による興味、関心が落ち着き集客が難しくなる今シーズンでも積極的なメディア露出、SNS発信や地道な地域活動を通して全試合満員を達成する安定した高い動員率を維持しております。
今後も千葉県というエリアにさらに根付き、Bリーグトップクラスのスポーツエンターテインメントを提供していきながら盛り上げていきたいと考えております。
【通算入場者数の推移】
◆10万人:2017年3月12日
◆20万人:2018年1月21日
◆30万人:2018年12月30日
◆40万人:2019年3月16日
◆50万人:2019年12月21日
~ コロナ禍 ~
◆60万人:2021年4月24日
◆70万人:2022年10月16日
◆80万人:2023年4月12日
◆90万人:2024年1月21日
◆100万人:2024年10月20日
◆110万人:2024年12月29日
◆120万人:2025年4月13日
◆130万人:2025年10月25日
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35649/154/35649-154-2823da00cf5f482a7f63af73b292fde3-3900x2128.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎CHIBAJETS FUNABASHI
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes