その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「女性に対する暴力をなくす運動」に京都外国語大学が協力

学校法人 京都外国語大学

~地域連携活動の一環として京都府警・京都市・(株)ポーラとの広報啓発活動に会場を外大祭期間中に提供~


京都外国語大学(京都市右京区 学長:小野隆啓)は、政府が定める「女性に対する暴力をなくす運動」期間に合わせ、京都府警察本部、京都市、株式会社ポーラと連携し、本学構内を会場とした広報啓発活動に協力します。

■ 概要
京都外国語大学は、地域社会への貢献を重要な使命の一つとしており、学生や教職員の安全はもとより、地域全体の安全向上に寄与するため、さまざまな連携活動を展開しています。
この度、内閣府が主唱する「女性に対する暴力をなくす運動」期間(毎年11月12日~25日)の関連活動として、京都府警察本部生活安全企画課、京都市くらし安全推進課および株式会社ポーラが実施する合同広報啓発活動に、会場を提供することで協力いたします。
本活動は、性暴力やDV等の女性安全対策に関する広報啓発を目的としており、本学は地域に開かれた学びの場として、活動を後援・支援することで、安全な社会づくりに貢献してまいります。

■ 広報啓発活動 実施詳細(京都外国語大学 構内)
日 時 令和7年11月3日(祝・月)11:00~12:00
場 所 京都外国語大学 4号館付近(京都市右京区西院笠目町6番地)
実施者 株式会社ポーラ、京都市役所くらし安全推進課、
    京都府警察右京警察署および生活安全企画課員
内 容 「女性に対する暴力をなくす運動」に合わせた、性暴力やDV等の女性安全対策に関する
広報啓発活動

■ 京都外国語大学の地域・社会貢献について
京都外国語大学は、「 PAX MUNDI PER LINGUAS-言語を通して世界の平和を-」という建学の精神に基づき、国際的な活動に留まらず、地域社会の多文化共生や安全対策にも積極的に取り組んでいます。今後も、行政機関や民間企業との連携を深め、教育・研究・社会貢献活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

■ その他
取材を希望される方は、開始時間5分前までに上記場所にお越しください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.