BeeCruiseが台湾最大級のECモールShopeeに直営コンセプトショップ「Haul.jp」を出店
BEENOS株式会社

~日本の便利品や防災品を現地消費者向けに越境販売~
BEENOSグループで越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出をサポートする「BeeCruise株式会社(以下、BeeCruise)」は、台湾最大規模のECプラットフォーム「Shopee」に直営コンセプトショップ「Haul.jp」を出店しました。ライフスタイルを豊かにする日本の便利グッズや防災グッズを取りそろえ、台湾の現地消費者が日常的に利用する「Shopee」で販売します。
・台湾Shopee「Haul.jp」店:
https://shopee.tw/haul.jp.tw
・BEENOSグループの海外販売支援サービス:
https://service.beenos.com/
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35599/850/35599-850-1df05cc40253504cefa840469188ea08-1200x626.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■出店の背景
BEENOSグループの運営する海外購入支援サービス「Buyee」において台湾は常に売上比率の高い地域です。これまでBeeCruiseは「海外ECモール出店支援」などのサービスを通じて日本企業の台湾進出を支援してまいりましたが、より深く現地需要を検証するため台湾最大級のECモール「Shopee」に自社でセレクトをした商品を販売するコンセプトショップを出店することにいたしました。
コンセプトショップ「Haul.jp」は、台風などの自然災害が多く高温多湿な台湾に向けて、日本の知見を活かした防災用品や、高機能な便利グッズ、衛生グッズなど、現地の方が困っていることを解決できるライフスタイル商品をBeeCruiseが厳選して販売します。出品から販促、国際配送、カスタマー対応は一貫してBEENOSグループで行います。
<取り扱い商品例>
・防災用品:非常食、非常灯、簡易トイレ、非常用スリッパ
・衛生用品:携帯ウォシュレット、機能性タオル
・その他便利品:機能性バッグ など
これら日本発の商品はBuyeeでも購入されており、台湾においても購入需要が見込まれます。まずは台湾Shopeeから販売を開始し、今後は他地域の主要ECモールにも順次出店予定です。BeeCruiseはこれからも海外市場と日本製品をつなぎグローバルな流通拡大を目指してまいります。
【BeeCruise株式会社の概要】
(1)社名:BeeCruise株式会社
(2)代表者:代表取締役社長 直井 聖太
(3)所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号
(4)設立年月:2017年10月
(5)資本金:1億円
https://beecruise.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes