その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で「なぜ新規事業開発に挑むのか」をテーマにトークセッションに登壇

日本電気株式会社

【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で

出展エリアでは、新規事業開発から生まれたソリューション「BestMove」も展示


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1115/78149-1115-eff5e8118e40e582ba9e94f51299f14e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左からNEC松田、IBM藤森氏、ゼロワンブースターキャピタル鈴木氏

NECは、2025年10月14日(火)~17日(金)に幕張メッセで開催された「CEATEC 2025」において、トークセッション登壇および展示を行いました。
セッションでは、ビジネスイノベーション統括部長 松田尚久が日本アイ・ビー・エム株式会社 Hybrid Cloud&Dataリード シニアパートナー 藤森慶太氏とともに登壇。モデレーターに株式会社ゼロワンブースターキャピタル 代表取締役 鈴木規文氏を迎え、「IBM×NECが語る。なぜ新規事業に挑むのか?」をテーマに白熱した議論が交わされました。
幅広いテーマにわたる実践的な議論が展開
本セッションは、「次世代のイノベーションエコシステム」の実現を目指す展示エリア「NEXT GENERATION PARK」にて開催され、トークステージ150席は満席となり、立ち見が出るほどの盛況ぶりとなりました。
セッション内では、NECとIBM、それぞれの立場から多岐にわたるトピックについて、実践的な知見と挑戦のリアルが語られました。経営戦略上における新規事業開発の位置づけ、テック企業がオープンイノベーションに取り組む意義、既存事業部門との連携の仕方、新規事業開発を担う人材像とキャリアパスのあり方など、セッションを通じて今後のイノベーション創出に向けた多くのヒントが提示され、参加者の関心と期待を大いに高める機会となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1115/78149-1115-99d06c2d5f4a258ec54ff0c562a1eefd-3425x1924.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1115/78149-1115-08f93e4c84945befad0c0b6183fd4859-2383x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新規事業開発から生まれたソリューションを出展
CEATEC開催期間中、NECは“すべての変革に +AI”をコンセプトに掲げ、展示を行いました。「モビリティ」「マーケティング」「顧客体験」「人材育成」の4つのテーマに沿って、NECのAI技術の取り組みや「BluStellar(ブルーステラ)」(注1)の先進技術、具体的なソリューションなどを紹介。来場者の皆様に、社会や企業へ提供できる価値を体感いただきました。
中でも注目を集めたのが、新規事業開発から生まれたマーケティング施策立案ソリューション「BestMove」です。購買傾向分析データと生成AIを掛け合わせたこのソリューションは、ユーザー企業である伊藤園様の活用事例とともに紹介され、多くの来場者の関心を集めました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1115/78149-1115-add79d28e264fd7c658763b01f9f2524-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1115/78149-1115-b5368dea71749c7284eae40d9bf53afa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



NECの新規事業開発は、「仕掛けよう、未来。」をキーメッセージに、スタートアップやパートナー企業との多彩な共創を通じた「NEC Open Innovation」(注2)を推進しています。革新的な技術と領域を超えた連携により、これからも社会価値を生み出し、新しい未来を創造していきます。

[トークセッション開催概要]
CEATEC 2025 CONFERENCE 未来をつくる スタートアップ・オープンイノベーション
「IBM×NECが語る。なぜ新規事業に挑むのか?」
日時:10/17 (金) 14:15 ~ 15:45
場所:幕張メッセ 展示ホール6 NEXT GENERATON PARKステージ
登壇者:
・藤森 慶太氏 /日本アイ・ビー・エム株式会社 Hybrid Cloud&Data リード シニアパートナー
・鈴木 規文氏 /株式会社ゼロワンブースターキャピタル 代表取締役(モデレーター)
・松田 尚久 /NEC ビジネスイノベーション統括部長
主催:一般社団法人 電子情報技術産業協会
https://www.ceatec.com/ja/conference/detail.html?id=3065

(注1)
「BluStellar(ブルーステラ)」は実績に裏打ちされた業種横断の先進的な知見と長年の開発・運用で研ぎ澄まされたNECの最先端テクノロジーにより、ビジネスモデルの変革を実現し、社会課題とお客さまの経営課題を解決に導き、お客さまを未来へ導く価値創造モデルです。
https://jpn.nec.com/dx/index.html
(注2)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1115/78149-1115-f56a81b8352aa738c6188bd9212e7e0c-800x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





https://jpn.nec.com/innovation/index.html

<本件のお問い合わせ先>
NEC ビジネスイノベーション統括部
E-Mail:contact@bdd-brand.jp.nec.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で【イベントレポート】NEC、IBMとともにCEATEC 2025で

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.