Scene Live、「一芸」をテーマにしたワーケーションを実施
株式会社Scene Live

けん玉や紙飛行機など、ユニークな種目も
コールシステムの開発・提供をおこなう株式会社Scene Live(本社:大阪府大阪市、代表取締役:磯村 亮典 以下、Scene Live)は、10月10日(金)、社員のエンゲージメント向上やリフレッシュ、コミュニケーションの活性化を目的に、ワーケーションを実施いたしました。
4回目の開催となった今年は「一芸」をテーマに、自身・チーム・会社として秀でたポイントを探すことを狙いとし、けん玉や紙飛行機などのユニークな種目をアクティビティに取り入れました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-67e33a2151b38768593cdb663c7c67fa-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年のテーマは「一芸」、過去には座禅やゴーカートなどユニークなアクティビティも
当社では、社員に日々の業務から離れて心身をリフレッシュする機会をつくるとともに、普段は交流の少ない部署間におけるコミュニケーションの活性化を目的としてワーケーションを実施しています。4回目の開催となった今年のテーマは「一芸」。ワークでは、組織として「一芸」に秀でる=“唯一無二の強み”と捉え、必要な要素についてチームでディスカッションをおこない、アクティビティでは、けん玉や紙飛行機など身近な遊びを「一芸」として極めたプロをお招きし、その技を体感しました。
当社のワーケーションでは、これまでも座禅やゴーカートなどユニークなアクティビティを企画してきました。社員に新たなきっかけを提供するため、日常では触れる機会の少ない遊びや体験を取り入れ、多様な趣味や知見に出会える場を目指しています。さらに、業務では見えにくい社員の一面を引き出すことで、今後の関係構築やコミュニケーション促進の一助となることを期待しています。
開催概要
開催日時:2025年10月10日(金) 9:30~16:30
開催場所:FUN SPACE DINER/エディオンアリーナ大阪 第2競技場
参加人数:約80名
実施内容:
- ワーク:私たちが“一芸に秀でている”と言えるようなプラスワンを考えよう- アクティビティ(1):シンクロけん玉選手権- アクティビティ(2):紙飛行機チャレンジ
各イベント紹介
およそ7名でチームを組み、所属部署(あるいは事業、会社)が、他社と比較して“唯一無二の強み”を獲得するために必要な要素を議論し、業務・組織文化・働き方のそれぞれに関して意見を出し合いました。
気軽に質問・回答できる社内知恵袋の仕組みや、体力と結束力を高める登山計画、HPや資料に活用する公式キャラクターの作成など、ユニークなアイデアが挙がりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-c40c4f5bbd449be791ba210e4f79129d-1598x1068.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-b16d465ca0019fdd2e5624ea599a440e-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アクティビティでは、「一芸」を極めたプロとして、けん玉パフォーマーのたいがさま、折り紙ヒコーキ協会のみなさまをお招きしました。
第一部の「シンクロけん玉選手権」では、プロのパフォーマンスを鑑賞後、チームに分かれて複数の技にリレー式で挑戦、そのスピードを競いました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-c8164225e6ac9fa481e0fef056cb86ae-1163x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-021fe49e93abcd19d72ffe56f704b24e-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第二部の「紙飛行機チャレンジ」では、折り紙ヒコーキ協会オリジナルの紙飛行機を制作。完成した紙飛行機を飛ばし、飛行距離を競いました。
また、表彰式後には代表が2階から巨大紙飛行機を飛ばし、会場を大いに盛り上げながらアクティビティは無事終了いたしました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-9ed562878b8fab390157347746bdd8f3-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-e5a056c7be30349f8733a97ecaff9836-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際の社員の声(社内アンケート原文ママ)
「業務についても新しい知識を沢山得ることができ、今後のモチベーションにもつながりました」
「日常では体験できないものでテーマに沿っており、どんなものでも秀でることができる、またそれを実現するために研究して実行することを学べました」
「とても楽しく、他メンバーとも交流が深まる良い機会でした!来年も楽しみにしています!」
代表コメント
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90268/89/90268-89-373af57de9317a7d9e7d8867e483f9dd-1118x745.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アクティビティは、普段体験する機会が少ないものを選定しています。社員に新たなきっかけを提供するとともに、「隠れたヒーロー」の顕在化も狙いとしているためです。昨年はゴーカート、一昨年は座禅体験を実施し、今年はけん玉や紙飛行機を取り上げました。アナログな遊びながらも奥深さや工夫があり、社員にとっても新しい学びや発見につながりました。ワーケーションを通じて培った“一芸”の奥深さを、今後の業務にも活かしてもらえることを期待しています。
会社概要
会社名:株式会社Scene Live
設立:2011年4月1日
代表取締役:磯村 亮典
所在地:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階
事業内容:セールステック領域 SaaS事業
アウトバウンドコールシステム「lisnavi」の開発・運営
インバウンドコールシステム「OSORA」の開発・運営
詳細はこちら
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes