その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アンリツ、マイクロウェーブ ファクトリー社・SPEAG社と協業し、5G/LTE機器向けSAR測定を高速化

アンリツ株式会社

アンリツ、マイクロウェーブ ファクトリー社・SPEAG社

~人体への電波影響評価を自動化し、安全なモバイル機器開発を支援~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109169/263/109169-263-eba9750940c2c72673170fb577b26296-420x384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、Schmid & Partner Engineering AG(本社:チューリッヒ、以下 SPEAG社)とともに、マイクロウェーブ ファクトリー株式会社(取締役社長:田中稔泰、以下 MWF社)が構築した高速SAR(Specific Absorption Rate:比吸収率)測定ソリューションに、自社製品が採用されたことをお知らせします。

本ソリューションは、5Gスタンドアローン(SA)/ノンスタンドアローン(NSA)、および4G(LTE)機器の開発において、人体への電波の影響評価を自動化し、安全性の高いモバイル機器の設計を支援します。
ソリューション概要
今回のシステムは、以下の製品をシームレスに統合したものです。
- MWF社 :「MATEOSアンテナ測定ソフトウェア」- SPEAG社:「cSAR3Dベクトルアレイシステム」- アンリツ:「MT8000A/MT8821C基地局シミュレータ」
従来のSAR測定では、エンジニアがMT8000A/MT8821Cの設定を手動で行っていました。このソリューションはSAR測定の全工程を自動制御するため、設定時間を大幅に短縮することができます。また、LTE(4G)から5G NR(SA/NSA)まで、幅広い規格に対応し、測定作業の高速化と完全自動化を実現しています。

SAR測定は、スマートフォンなどのモバイル機器が、人体への電波影響に関する安全基準に適合していることを確認するために不可欠な試験です。今回の協業により、この重要な測定を高速かつ安定して実施できるようになり、モバイル機器メーカーはより迅速に、安全性の高い製品を市場投入できます。

3社は、安全で快適なモバイル通信の発展に貢献してまいります。
マイクロウェーブ ファクトリー(MWF社)について
MWF社は20年前に設立され、電磁気工学分野で高い専門性と幅広い知見を有しています。先進的なワイヤレス、車載レーダー、電磁両立性、航空宇宙、防衛技術向けの試験ソリューションを提供しており、2014年からCornes Technologiesグループの一員です。MWF社はISO 9001およびISO/IEC 17025の認証を取得しています。
Schmid & Partner Engineering AG(SPEAG社)について
SPEAG社は、静的から光周波数までの電磁界の近傍・遠方場を正確に評価するための最先端数値ツールおよび機器の開発・製造をリードする企業です。製品は、人体近傍や内部などの複雑な環境での電磁界評価・最適化に最適で、携帯電話の電磁安全性、設計最適化、MRI、医療用インプラントなどに活用されています。SPEAGは、R&Dへの強力な投資と主要研究機関との戦略的提携を通じて、精度と効率を両立した製品・ソリューションを提供しています。顧客には業界の著名企業や多くの政府・規制機関が含まれます。

アンリツの製品・ソリューション・その他の情報は、Facebookでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/AnritsuTandM/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.