【11月12日開催】株式会社関通と株式会社アイオイ・システム共催企業交流会を開催
関通

-物流 × IT の新たな価値創出を目指して-
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26898/119/26898-119-3dc939e35602e393ce552338a976181c-814x481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物流とITオートメーション事業を展開する、株式会社関通(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長:達城 久裕、以下「関通」)は、世界73か国、5000現場超への物流・製造現場向けシステム導入の実績を持つ、株式会社アイオイ・システム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉野豊、以下「アイオイ」)と共催で、「物流 × IT の共創による企業交流会」を2025年11月12日(水)に開催いたします。
本交流会は、物流現場の生産性向上や人手不足の解消、DX推進など、業界全体が抱える課題に対し、
業界を越えた参加者同士の交流を通じ、新たなパートナーシップや共創の可能性を生み出すことを目的としています。
物流・製造・小売など、幅広い分野から参加する企業間の交流を通じて、課題解決のヒントやパートナーシップの可能性を探る場として開催いたします。
【お申し込みはこちら】
https://forms.gle/Q2UBfT1ZBsieJpfh9
近年、物流業界は人手不足や原価高騰、業務の属人化など、あらゆる課題に直面しています。
その中で、IT技術や自動認識ソリューションを活用した効率化・可視化への取り組みが急速に進み、
現場と経営の両面で「デジタル×現場力」の融合が求められる時代となっています。
関通とアイオイは、これまで物流現場の効率化やDX推進において協業関係を築いてきました。
今回の共催は、「現場×テクノロジー」の融合による新たな価値創出を一層加速させることを目的とした取り組みです。
両社がこれまで培ってきたノウハウと実績を掛け合わせることで、現場の課題解決にとどまらず、
異業種企業間の新たな連携を促進し、業界の枠を越えた参加者同士の交流から、
次の共創やパートナーシップが生まれる場となることを目指しています。
・物流 × IT の知見融合により、幅広い課題解決のヒントが得られる
・さまざまな業界の企業とつながり、ネットワークを広げられる
・共催の強みを活かした新たなビジネスの可能性発見のチャンス
・他業種の企業とつながり、新たなビジネスチャンスを探したい
・.新たな取引先やパートナーを探している
・物流や業務効率化に関する課題を抱えており、情報交換や解決策を見つけたい
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/26898/table/119_1_2f2d9e6654cfdabeb53136f36fab86a4.jpg?v=202510290117 ]
株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,500万個以上の出荷実績と関西・関東に20拠点を持つ物流会社です。toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、物流システムの販売なども行っております。
toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、創意工夫をtoC物流で活用し、お客様に貢献しています。
公式HP:
https://www.kantsu.com
アイオイ・システムは、「革新的なアイデアで世界を驚かせ、未来をデザインする」というビジョンのもと物流、 製造DXを支援する製品を全世界に供給しています。
会 社 名:株式会社アイオイ・システム
所 在 地:東京都品川区南大井6丁目22-7大森ベルポート E 館9階
代 表 者:代表取締役社長 吉野 豊
事業内容:物流、製造関連システムやマテハン設備に関するコンサルティング
物流、製造関連システム機器の設計、開発、製造、販売、設置工事
パッケージソフトウェアや物流管理ソフトウェアの開発、販売
物流、製造関連システム機器及びソフトのメンテナンス
ウェブサイト:
https://www.hello-aioi.com
株式会社アイオイ・システムはTOPPANホールディングス株式会社のグループ会社です。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes