その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集結!ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸出展レポート

合同会社DMM.com

【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-64600fed84fb5c45ef4817559fdf80a4-3894x2596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


合同会社DMM.com(本社:東京都港区、イノベーションカンパニーCEO:緒方悠、以下DMM)は、地方創生事業において、群馬県が推進する「リトリートぐんま」のプロモーションを目的として、2025年9月25日(木)から9月28日(日)の4日間にかけて開催された「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」に出展いたしました。

■群馬県とDMM地方創生の取り組み

「リトリート」とは、忙しく過ごす日常生活から離れてゆったり心と身体を癒やし、自分を取り戻す過ごし方。群馬県は、癒やしの温泉や豊かな自然、美味しい食といったリトリートに最適な環境が整っており、今、注目を集めています。

DMMは「リトリートぐんま」のさらなるプロモーションや群馬県への来訪促進を目的として、「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」に出展。ブースでは「広々としたEXPO会場の中でふと足を止めて深呼吸できる場所」をコンセプトに、心も身体も群馬県の魅力に包まれるようなイマーシブ体験を提供いたしました。本件は、群馬県がブース主催をしており、DMM地方創生が企画運営業務の事業者として協力しております。

▼ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸出展のお知らせ
https://dmm-corp.com/press/service/4813/


■会場でもひときわ目を引く壁面大型LEDビジョンと空間音響


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-7ceaf491dfa2421ebb528a90197d9dfe-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-c7380fd1cb9b0ec5e6b8bcfa61c45768-3402x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-1d8c1111e6d8f87704aaa4ecd372d818-1375x917.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回、出展ブースの壁面2面を丸ごと2.4メートルもの大型LEDビジョンで構築。昨年度制作したPR動画『おかえり、本当のわたし。-リトリートぐんま-』や『耳と目で感じるリトリート疑似体験動画』のほか、群馬県の魅力を感じられる美しい映像が常時放映され、臨場感ある音響と共に映像と音に包まれる没入感のある空間を制作しました。企業が来場する業界日では、商談会に合わせて各地域のPR動画が流れるように切り替え、業界日と一般日で来場者層に合わせた空間作りを行いました。

また、会場内を歩き回って疲れた方に向けて、フットマッサージを使った癒やしの時間をプレゼント。LEDビジョンに映る癒やしの映像を見ながら、会場内でリフレッシュいただきました。

来場者からは「群馬県にこんなに素敵な景色があるんだ!」「没入感がすごいですね!映像と音に癒されます」といった声が上がっていました。


■群馬県の香りを持ち帰ることができるアロマセラピー体験


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-243877d23c5e559e90cdc740f2f34948-3240x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-ec63685b9622ce702d79a80c3bda020b-3402x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-9a0954eb53fe38a265febf281f47d791-903x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


群馬県産の樹木精油をベースに、7つのアロマオイルから自分で組み合わせて調香するアロマセラピー体験を開催しました。調香師監修のもと、自分だけの香りを作り、オリジナルフレグランスウォータースプレーとして持ち帰ることができ、群馬県の「リトリート」を日常にも感じていただけます。

体験者からは「自分のための癒やしの香りが作れるのは嬉しい」「群馬の森の香りがすごく癒される」といった声をいただきました。そのほかにも「良い香りに誘われて体験させていただきました」などの声もありました。

また、Instagram「リトリートぐんま」をフォローしてくれた方に草津町産の湯の花(ミネラル塩)を配合した入浴剤、商談会出席者には富岡シルクを配合した化粧石鹸を配布し、自宅でも群馬でのリトリートを想起できるようにしました。
都心からのアクセスも抜群な群馬県は、気軽に訪れることができる、魅力あふれるリトリートスポットです。自然・温泉・グルメなど多彩な魅力にあふれている群馬県で心ほどけるひとときを、ぜひ遊びに行き、体感してください。

▼Instagram「リトリートぐんま」
https://www.instagram.com/retreat_gunma/

▼リトリートぐんまホームページ
https://retreat.gunma-kanko.jp/

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2581/4911/2581-4911-5d10f3faba391b472c7a2782f44e95d3-3900x2757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/2581/table/4911_1_03ae868c594ee3c1a133d7147b48afa8.jpg?v=202510290317 ]
ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸ホームページ:https://www.t-expo.jp/


■DMM 地方創生について

「事業創出企業として、地域に貢献する持続可能な事業を生み出す」をミッションに、DMMで展開する60以上の事業を通じてこれまでに培ってきたノウハウ・専門人材・ネットワークを活用した事業企画を地域ごとの課題に応じて提供しています。 事業の創出を基盤とし、地域に根付くイノベーション・エコシステムの形成など、持続的に事業が生まれ続ける仕組みを全国に生み出しています。
DMM 地方創生は、領域問わず様々な事業を創出いたします。
下記キーワードでのお悩みや課題がございましたら、ぜひご相談ください。
#ふるさと納税 #観光・インバウンド #移住・定住 #関係人口 #ワーケーション #プロモーション・ブランディング #空き家・廃校活用 #教育 #人材育成・就業支援 #まちづくり #スマートシティ #コミュニティ形成 #AR/VR #デジタルアート #DX #オンラインイベント #産業振興・雇用創出 #起業・スタートアップ支援 #インキュベーション・アクセラレーション #3Dプリンタ・モノづくり #農業・林業 #食・健康 #消防・救急 #防災 #スポーツ・eスポーツ

・ホームページ:https://sousei.dmm.com/


■合同会社 DMM.com について

会員数5,146万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2025年2月時点
企業サイト:https://dmm-corp.com/
プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/
■自治体様からのお問い合わせ
合同会社DMM.com 地方創生事業部
TEL:03-5797-7882(連絡可能時間帯:平日11:00~18:00)
E-MAIL:chihou-sousei@dmm.com
DMM 地方創生:hhttps://sousei.dmm.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集【群馬県×DMM 地方創生】12万人を超える旅行好きが集

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.