その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふるさとe-チケット(R)」の提供を開始

山形県米沢市

【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふる

現地で飲食や体験を楽しみながら寄附ができる、地域密着型のふるさと納税


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155660/37/155660-37-d3797e68849a740824eb667bb37e6e4a-988x109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


米沢市(市長:近藤洋介)はこのたび、シフトプラス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中尾裕也)が提供する現地決済型ふるさと納税システム「ふるさとe-チケット(R)」を導入いたします。

「ふるさとe-チケット(R)」は、寄附者が米沢市を訪れた際にスマートフォンを通じて直接寄附を行い、その場で返礼品を受け取ることができる仕組みです。従来の“モノを送る返礼品”に加え、現地で飲食や体験を楽しみながら寄附ができる、地域密着型のふるさと納税として注目されています。
米沢市では、「ふるさとe-チケット(R)」を通じて、米沢牛を中心としたグルメや温泉、伝統工芸、歴史文化といった多彩な地域資源を、寄附者に「現地で楽しめる価値」として提供します。寄附者が現地で「食べる」「楽しむ」「触れる」ことにより、米沢ならではの魅力をその場で体感することができます。

観光と飲食、体験を組み合わせたふるさと納税を展開し、地域で消費が生まれる仕組みを整えることで、地域経済全体のにぎわいを創出し、寄附者が米沢のファンとして何度も訪れたくなるまちを目指します。

ふるさとe-チケット(R)とは

米沢市外にお住まいの方が、旅行などで来訪時、旅館・飲食店などで利用できるチケットや優待券のふるさと納税返礼品。
その返礼品をスマートフォンで現地申込、即時に受け取って利用することができる、現地受取型のふるさと納税サービス。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155660/37/155660-37-59932e2ad38007dc54bb067cd108a1df-960x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
利用の流れ

提供施設

ふるさとe-チケット(R)特設ページ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/155660/table/37_1_51c23ee2d62d683ac1706944c2ca89bd.jpg?v=202510290317 ]
※提供事業者は順次拡大します

シフトプラス株式会社について( https://www.shiftplus.co.jp

シフトプラス株式会社は、2006年12月に大阪市西区に設立され、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発コンサルティング、業務委託サービスを行っています。本社を大阪市西区に置くほか、日本国内23カ所に営業所を置いています。「ふるさと納税」管理システム LedgHOME<レジホーム>の自社開発とそれに関連する業務を行っており、北海道から九州まで500以上の自治体が導入(2024年3月末時点)しており、日本全国の寄附額の約50%を管理しています。

山形県米沢市について

米沢市は、東京から新幹線で約2時間、山形県の最南部に位置するまちです。夏暑く冬寒い、季節の移り変わりがはっきりした気候で、四季折々の情緒を肌で感じることができ、日本を代表する和牛ブランド「米沢牛」、お米や果物などバラエティに富んだ豊かな食材を育んでいます。また江戸時代に上杉家の城下町として栄えたことから、歴史的な名所・旧跡がまちの至るところに数多く残り、「なせば成る」で有名な第9代米沢藩主上杉鷹山が産業として確立した米沢織をはじめ、近年では有機ELなど新たな技術の発祥の地となっている「ものづくりのまち」でもあります。
【ホームページ】 https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/index.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155660/37/155660-37-bf0888f79dec040bc4915ea233f5502f-546x409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上杉神社
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155660/37/155660-37-964da7edac21c63b8da30d4d1f75d5f7-612x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第9代米沢藩主 上杉鷹山
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155660/37/155660-37-68564469a9f4bcc33d5219345e00eba2-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本を代表する和牛ブランド 米沢牛

米沢市のふるさと納税について

米沢市では、ふるさと納税を通じて魅力を全国に発信するとともに、いただいた寄附金は子育て・教育を県内最高水準に引き上げ、市民の所得が増える環境をつくり、雪に強く、移動しやすく、誰もが暮らしやすい「好循環の米沢」の実現のため、以下の取組に活用します。
- 強い経営基盤をつくり、活気に満ちた産業の創出- 次世代を担う子どもたちの成長を支え、安心して子育てができる環境づくり- 健康長寿と医療福祉の充実- 交流やつながりを通じた交流人口の拡大- 住環境を整備し安全安心に暮らせるまちづくり- 魅力を「向上・発信・創出」するまちづくり- 山形大学工学部等の高等教育機関への支援による学園都市事業の推進- ふるさとの自然、歴史・文化を未来につなぐまちづくり

【米沢市長のコメント】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155660/37/155660-37-9b6a2755b58bc030a20060b44d6c7882-1852x1853.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米沢市長 近藤洋介
このたび「ふるさとe-チケット(R)」を導入することで、米沢市を訪れる皆さまに、寄附を通じて地域の食や文化を“その場で”楽しんでいただけるようになりました。寄附者の皆さまが米沢のファンとなり、再び訪れていただけることは、私たちにとって大きな励みです。
この取組を通じて、米沢を訪れる人の流れをさらに広げ、地域経済の好循環と持続可能なまちづくりを進めてまいります。



本件に関するお問い合わせ

米沢市産業部商工課ふるさと納税推進室
電話:0238-22-5111
MAIL:furusato@city.yonezawa.yamagata.jp
FAX:0238-24-4541

プレスリリース提供:PR TIMES

【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふる【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふる【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふる【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふる【米沢市ふるさと納税】現地決済型ふるさと納税「ふる

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.