その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CIC Japan、Meet Taipei 2025に出展決定 ~入居企業と共に台湾最大級のスタートアップイベントへ~

CIC Japan合同会社

CIC Japan、Meet Taipei 2025に出展決定 ~入居企業と


 CIC Japan(本社:東京都港区、創業者兼CEO:ティム・ロウ)、2025年11月20日(木)から22日(土)まで台北で開催されるアジア最大級のスタートアップイベント「Meet Taipei 2025 Startup Festival」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63842/130/63842-130-40ce55c7e4b5674bb151cbbba649b65a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 今回の出展では、CIC TokyoおよびCIC Fukuokaの入居企業がブースに参加し、日本のスタートアップエコシステムを代表して台湾およびアジアのイノベーション関係者との交流を図ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63842/130/63842-130-dfd42c30fce7c8139d05e35f15798c5f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Meet Taipeiは、台湾を中心にアジア各国のスタートアップ、投資家、アクセラレーター、政府機関などが一堂に会する国際的なイベントです。CIC Japanは、本イベントを通じて、日台間のスタートアップ連携強化およびグローバル展開の促進を目指します。

【出展概要】
イベント名:Meet Taipei 2025 Startup Festival
開催日程:2025年11月20日(木)~22日(土)
会場:台北 Expo Dome
主催:Meet Global(by Business Next Media)
出展内容:CIC Japan紹介ブース
CIC Tokyo入居企業参加社:
- xMap- JUREN Co., Ltd.- TENSORVERSE LLC- Digirow K.K.
CIC Fukuoka入居企業参加社:
- KOALA Tech Inc.- pawzmedi Inc.- SI E-GreenTech Ltd.- Upstage Inc.- Fukuoka Prefecture Government

【CIC Japanについて】
CIC Japanは、2020年10月にアジア初の拠点としてCIC Tokyoを開設し、2025年4月にはCIC Fukuokaを開設しました。24時間365日利用可能で、日本語・英語の両方に完全対応したコワーキングスペースをはじめ、専門性の高いスタートアップ支援プログラムや多彩なイベントを通じて、イノベーションを創出・加速するプラットフォームを運営しています。特に、専門知識を持つスタッフによる支援プログラムは国内外でも際立っており、多くのスタートアップの成長を力強く後押ししています。日本においては、グローバルネットワークの拡充、ディープテック支援、ダイバーシティ推進に注力し、日本と世界をつなぐ架け橋となることを目指しています。さらに、2026年春には大阪・中之島の「Nakanoshima Qross」にライフサイエンス特化型キャンパスを開設予定。

プレスリリース提供:PR TIMES

CIC Japan、Meet Taipei 2025に出展決定 ~入居企業と

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.