その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープン 日本初のカフェ「ZACAFFÈ」併設

株式会社ITXジャパン

ZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58949/114/58949-114-5fca82ca6dbd792ae2fb3000e4ebb378-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1975年5月9日、スペイン・ア・コルーニャで第1号店をオープンしたZARAは、創業50周年を迎える2025年、最新のグローバルストアコンセプトを採用した新旗艦店を大阪・心斎橋にオープンします。今回の新店舗には、日本初となるブランドコンセプトカフェ「Zacaffe (ザカフェ)」を併設し、ファッションとカルチャー、そして都市との新しいつながりを生み出す空間を創出します。

店内には、シューズ&バッグなど多彩なコレクションを展開するエリアを設け、オンラインとオフラインを融合した最新のテクノロジーも導入。アシスト付きのセルフチェックアウトやオンライン注文商品の受け取りポイントなど、ZARAならではのスマートなショッピング体験をお楽しみいただけます。

ZARAは、大阪の中心に位置し、活気と歴史が融合する心斎橋に新たな旗艦店をオープンいたします。本店舗には、ブランドとして日本初となるコンセプトカフェ「Zacaffe(ザカフェ)」を併設。独自のアイデンティティを持つこのカフェは、オープンするそれぞれの都市との文化的なつながりを築くことを目的としてデザインされており、今回その舞台となるのが大阪です。新旗艦店では、ZARAの最新のブランドイメージを体現した店舗デザインと新たな商品ディスプレイエリアを導入。最先端のテクノロジーを備え、より快適で効率的なショッピング体験を提供します。さらに、特別に設計された家具や独自のレイアウトによるブティックスペースを展開し、ブランドのコレクションを際立たせるとともに、お客様と商品との新たなつながりを創出します。

店内は、ZARAアーキテクチャースタジオが手がけたデザインで、約1,900平方メートル、4フロアにわたる広大な空間となっています。日本建築への敬意を込め、畳や日本の土壁といった伝統的で上質な素材を取り入れるとともに、暖簾(のれん)などの伝統的要素を各所に取り入れています。これらに、ハンマード加工を施した黒金属やスチール仕上げを組み合わせることで、歴史とモダニティが調和する印象的なコントラストを生み出しています。

店内全体は、来店者を温かく迎え入れる没入感のあるショッピング体験を提供できるよう、細部に至るまで丁寧にデザインされています。ウィメンズとキッズの各コレクションがシームレスに融合し、快適で一貫性のある空間を実現しています。

店舗の特徴としては、ブランドの多様なラインやコレクションごとに異なる体験を提供する専用エリアを設置。さらに、厳選されたフットウェアとアクセサリーを展開するシューズ&バッグエリアも併設し、洗練された商品セレクションをお楽しみいただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58949/114/58949-114-37b86faa9e3b5002e53efaad96e9a8be-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デジタルとリアルを融合した次世代型ストア体験
この店舗では、最新のテクノロジーを導入し、オンラインとオフラインをシームレスに統合した新たなショッピング体験を提供します。お客様は、ZARAのオンラインプラットフォームを通じて店内の商品位置を確認したり、他店舗の在庫を検索したり、オンラインで注文した商品を最短2時間で店舗受け取りすることが可能です。さらに、返品専用のチェックアウトエリア、カスタマーサービスデスク、オンライン注文商品の受け取りカウンター、そしてスムーズな会計をサポートする最新スマートチェックアウトエリアなど、利便性を追求した設備を完備。これらすべての機能が連携し、より快適でスムーズなショッピング体験を実現します。

環境への配慮とエネルギー効率の向上
この店舗は、ZARAが掲げるサステナビリティへの取り組みを体現する、最先端のエネルギー効率システムを採用しています。高効率な空調システムやエネルギー消費を抑えるLED照明、環境負荷の少ない素材の使用など、建築段階から持続可能性を意識した多様な取り組みを導入しています。
また、店舗は社内のエネルギー管理プラットフォーム「Inergy(イナジー)」と連携し、空調や電力の使用状況を一元的にモニタリングしています。これにより、効率的なシステムの特定やメンテナンスの改善、さらにはエネルギー需要削減のための戦略立案を実現しています。
ZARAはバリューチェーン全体におけるロードマップとマイルストーンを策定し、日々の意思決定においても環境負荷の低減に努めています。また、リユースやリサイクルを推進するプログラムを展開し、循環型経済の促進と廃棄物削減、ならびに新規原材料の使用抑制に取り組んでいます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58949/114/58949-114-36f26606c42e7bd96925d9709be6d15d-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ZACAFFÈ - 日本初となるブランドコンセプトカフェ
この店舗の大きな特徴のひとつが、日本初登場となる「Zacaffe」です。カウンターには奈良県産の木製タイルを使用し、フロアには天然の小石を敷き詰めた印象的なこの空間は、穏やかで力強い美しさを演出します。壁面の照明やシーティング、さらにカフェ専用にデザインされたユニフォーム、器のディテールに至るまで、「Zacaffe」ならではの世界観を細部にまで表現しました。買い物の合間に立ち寄れる心地よい空間として、お客様はおくつろぎのひとときをお過ごしいただけます。

SHOES & BAGS - 専用エリアで体験する特別なコレクション
従来どおり、フットウェアおよびハンドバッグのコレクションは、店内各所でアパレルラインとシームレスに展開されています。さらに1階には、フットウェアとアクセサリーのための専用スペースを設け、パーソナルな接客サービスを通じて、より特別なショッピング体験を提供します。このエリアでは、レザーアイテムをはじめとする特別なコレクションを厳選して展示し、その質感やデザインの美しさを際立たせる空間を演出しています。また、デザインコンセプトには、日本建築における土間(doma)の思想を取り入れています。屋外と屋内の境界を緩やかに繋ぐ空間として、親しみやすく、自然な開放感を感じられる構成に仕上げています。

ZARAとインディテックス
ZARAは、Pull&Bear、MassimoDutti、Bershka、Stradivarius、Oysho、ZARAHomeを展開するグローバルファッション企業Inditexグループの主要ブランドです。
インディテックスは、革新と顧客サービスを基盤に、世界98市場・200以上の市場で店舗とオンラインが統合されたプラットフォームを展開中。グループとして2040年までにカーボンニュートラルの実現を目指しています。
ZARAは1998年に東京・渋谷に日本第1号店をオープンして以来、全国64店舗を展開しています。

本年、ZARAは創業50周年を迎えます。1975年5月9日、創業者アマンシオ・オルテガがスペインのア・コルーニャに初のZARA店舗をオープンしたことから、その歴史が始まりました。
この出来事は、顧客の声に耳を傾け、アクセスしやすく、高品質なファッションを手頃な価格で提供するという、まったく新しいリテールのあり方を示す転機となりました。そして2025年の現在も、その理念は変わることなくZARAの進化を支え続けています。デジタルの利便性と店舗での体験を融合させ、どこにいてもお客様に寄り添うシームレスなショッピング体験の提供を目指しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

ZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープZARA 50周年を記念して大阪・心斎橋に旗艦店をオープ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.