その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「_SHIP KOMBUCHA」、11月3日(月・祝)に食・農・音楽をテーマにしたフリーイベント「HARVEST PARK 2025」に出店!

株式会社 大泉工場

「_SHIP KOMBUCHA」、11月3日(月・祝)に食・農・音

美しい里山の風景とともに地産地消の食や音楽を楽しむ収穫祭「HARVEST PARK 2025」にて「_SHIP KOMBUCHA」の販売とワークショップを開催します。


株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎、以下、大泉工場)が製造・販売する発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」は、2025年11月13日(月・祝)に県立茅ケ崎里山公園(神奈川県茅ヶ崎市)で開催される「HARVEST PARK 2025」に出店いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/245/45733-245-c3fea6da157ff585e6c2d73a74d3f5c3-1076x1522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



環境について「楽しみながら、考える」きっかけに。
大泉工場は「地球を笑顔で満たし、素敵な環境を創造する」というパーパスのもと、人と自然が調和する持続可能な社会の実現に貢献するため、様々な活動を行っております。その内の「_SHIP KOMBUCHA」では、製造過程で残渣となった有機茶葉をコンポストとして自社農場などで利用する他、ボイラーから出る水蒸気を冷やして水資源として再利用、排水は自動的にクリーンな水になる様に中和槽を介してから行うなど、循環を意識した地球にやさしい取り組みを行っています。

「HARVEST PARK 2025」は茅ヶ崎の美しい里山エリアを楽しみながら、未来の環境や暮らしを考えるきっかけをつくるイベントです。「五感を通じて里山エリアを体感し、地域や未来に対して意識を向けてもらうきっかけになれば」というコンセプトに共感し、小さな行動が未来を変えることを伝えたいと考え、今回の出店に至りました。

販売商品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/245/45733-245-333c5189f9c02fedb67faa5033c72e88-3900x2065.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会場では、「ORIGINAL」「YUZU HEADS」「SHISO FUTURE」「HOP BREEZE」4種の定番フレーバーを販売いたします。爽やかな飲み心地と、発酵由来の奥深い風味をぜひご体験ください。

「_SHIP KOMBUCHA」の空き瓶を活用するワークショップも開催
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/245/45733-245-b0faba337beb0497d52af47eac9e1cbd-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。

当日は、「_SHIP KOMBUCHA」の空き瓶をデコレーションをするアップサイクル体験のワークショップも実施します。飲み終えた瓶を花器などに生まれ変わらせ、“捨てないものづくり”の発想を体験いただける、小さなお子様から大人までどなたでも簡単に楽しめる内容です。

■所要時間:約30分
■参加費:300円(税込)
■申し込み方法:当日、会場ブースにて受付

「HARVEST PARK」開催概要
■会場:茅ヶ崎里山公園 多目的広場(神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030)
■開催日時:2025年11月3日(月・祝)  10:00~16:00
■入場料:無料

HP:https://www.harvestpark-chigasaki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/harvest_park/

「_SHIP KOMBUCHA」について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/245/45733-245-450220b9c36bdd24b109b47ffd333848-880x586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コンブチャは、お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」です。

ほかの発酵食品と同じように、腸内環境を整える働きから免疫力強化やアンチエイジング等の効果を期待して、健康でアクティブな暮らしを求める人たちに人気のドリンクです。海外ではカフェやスーパーマーケットなどで気軽に手に入るほどポピュラーなドリンクで、フルーティな酸味と爽やかな飲み口が特徴です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/245/45733-245-6af23d1b475ccf2b5cf9f112dff7eae7-3335x2668.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「_SHIP KOMBUCHA」は、果汁・香料・保存料は一切添加せずに、自然栽培などのナチュラルな原材料を使用して醸造しているオーガニック・コンブチャブランドです。2023年にはコンブチャとしては日本で初めて有機JAS認証を取得したほか、世界大会において4フレーバーすべてが賞を受賞しました。日本でも数少ない非加熱製法のコンブチャ専用ブルワリーで、お茶の抽出から発酵、ボトリングまで、職人の手で丁寧に時間をかけて醸造しています。白ブドウや洋梨を思わせるフルーティな酸味と発酵由来のうまみをお楽しみいただけます。

「_SHIP KOMBUCHA」の導入をお考えの皆さまへ
電話番号:048-222-1171
メール:kombucha@oks-j.com


公式サイト/オンラインショップ:https://shipkombucha.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/_ship_kombucha/

株式会社大泉工場について
株式会社大泉工場は「地球を笑顔で満たし、素敵な環境を創造する」というパーパスのもと、人と自然が調和する未来を目指し、持続可能な社会の実現に貢献するため、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」の製造・販売、プラントベース・カフェの運営、ファーマーズマーケットの企画・運営など、ウェルネス・環境配慮を軸に多岐にわたる事業を展開しています。

会社名  : 株式会社大泉工場
代表者  : 代表取締役 大泉寛太郎
本社所在地: 埼玉県川口市領家5-4-1
設立   : 1938年3月(1917年3月創業)
資本金  : 20,000,000円
URL   : https://www.oks-j.com/
お問合せ : https://www.oks-j.com/contact
事業内容:
_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)/ 1110 CAFE/BAKERY / BROOKS GREENLIT CAFE / CAMPUS(スペースレンタル・OKS CAMPUS MARKET等のイベント企画運営)/ Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)/ FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)/ Food Products 事業 / 不動産管理
※本プレスリリースに記載されている内容は、発表日現在のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

「_SHIP KOMBUCHA」、11月3日(月・祝)に食・農・音「_SHIP KOMBUCHA」、11月3日(月・祝)に食・農・音「_SHIP KOMBUCHA」、11月3日(月・祝)に食・農・音「_SHIP KOMBUCHA」、11月3日(月・祝)に食・農・音

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.