4度の病を経験して気づいた、“生きる”ということ。
株式会社INSPLICT

元車いすバスケットボール日本代表・藤井郁美がnoteを開設
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153408/4/153408-4-b55403989c6b9e00e9d54864a4b0fba0-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
元車いすバスケットボール日本代表の藤井 郁美(ふじい いくみ)は、乳がん月間(ピンクリボン月間)に合わせ、自身の公式noteを開設いたしました。
藤井はこれまで、骨肉腫・潰瘍性大腸炎・乳がんという大病を経験してきました。そして昨年、2度目の乳がんを患い、現在も治療を続けています。幾度も命と向き合う時間を過ごす中で、「命とは何か」「生きる」とはどういうことかを、考え続けてきました。
そして闘病している今だからこそ、伝えたい想いがあります。それは病気の話だけではありません。目の前にある日々の尊さや、人とのつながり、支えてくれる家族の存在、そして何より自分を大切にすることーー。
藤井の経験から”生きる力”を感じてもらえたらと思っています。
noteでは、これまでの人生を綴りながら、「生きること」「命とどう向き合うか」を読者とともに考えていきます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153408/4/153408-4-3e0abcc6f3cb33fbe3f4bd4bbd22ecff-928x830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
病と向き合う時間の中で感じたのは、“生きる”ということは「いまを大切にすること」だということ。これまでの経験や出会いを通して得た気づきを、このnoteで少しずつ言葉にしていきたいと思います。命と向き合うことを怖がらず、前を向いて考えるきっかけを届けたいと思っています。
ぜひ、読んでいただけたら嬉しいです。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153408/4/153408-4-5b1b742fb1889675e6a046ff1aeb62c5-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いま、伝えたいこと。note名:ikulife
公開日:2025年10月(ピンクリボン月間)
更新予定:月1-2回(予定)
noteはこちらから
藤井は、noteでの発信を軸に、ピンクリボン活動や、講演・イベントなどを通じて、「検診の大切さ」や「生きるとは何か」を広く伝える活動を展開していく予定です。藤井の想いに共感し、ともに「命」について考えるきっかけを広げてくださる団体・企業・個人の方々と繋がっていけたらと考えております。ぜひお力をお貸しいただけたら嬉しいです。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社INSPLICT(インスプリクト) 担当:峯
TEL:080-7362-4884(峯) MAIL:info@insplict.com
◆ 株式会社INSPLICT 会社概要 ◆
アスリートマネジメントを中心としたスポーツマネジメント事業を展開しています。スポーツが持つ成長の力を最大限に引き出し、アスリートと共に社会貢献活動を推進しています。アスリートのキャリア形成、イベント企画、スポーツマーケティングを手がけ、障がいのある子どもたちを対象とした「きっかけプロジェクト」を通じて、スポーツの力で社会課題に取り組んでいます。
HP:
https://insplict.com
会社名: 株式会社INSPLICT
所在地: 東京都中央区新富2-14-11 神林ビル3F
代表者: 代表取締役社長 京谷 和幸
設立: 2024年8月8日
事業内容
・アスリート及び文化人などのマネジメント
・イベント、講演会等へのアスリート及び文化人などのキャスティング業務
・イベント企画・制作・運営・演出
・事務局運営・運営協力
・スポーツ事業に関するマーケティング及びコンサルティング業務
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes