その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「TETSUYA KOMURO STUDIO 2nd Meeting - The Live -」11月23日開催決定OVAL SISTEMも出演

ワイハウ

「TETSUYA KOMURO STUDIO 2nd Meeting - The Live -」

クローズドな特別空間でファンと紡ぐライブ体験、DMMショートドラマ撮影も同時開催 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000527.000001924.html


THE WHY HOW DO COMPANY株式会社(本社:東京都新宿区、執行役員社長CEO:亀田信吾、証券コード:3823)の子会社Pavilions株式会社(東京都港区、代表取締役:小室哲哉)は、2025年11月23日(日)に東京・Zepp Haneda (TOKYO)にて、小室哲哉氏とファンがクローズドな環境で繋がる特別な場所「TETSUYA KOMURO STUDIO」の2度目のファンミーティングイベント「TETSUYA KOMURO STUDIO 2nd Meeting - The Live -」を開催することを発表いたします。

■ イベント概要
イベント名: TETSUYA KOMURO STUDIO 2nd Meeting - The Live -
会場: Zepp Haneda (TOKYO)
日時: 2025年11月23日(日) 開場15:00 / 開演16:00
出演: 小室哲哉、久保こーじ、OVAL SISTEM、ゆけむりDJs、and more.
主催: Pavilions / DISK GARAGE
企画制作: Pavilions / M-TRES

■ 2023年以来、2度目のファンミーティング
2021年にサービス開始した「TETSUYA KOMURO STUDIO」は、小室哲哉氏とファンがクローズドな環境で繋がる特別なコミュニティです。2023年12月以来となる今回の2nd Meetingは、まもなく(11月27日)にバースデーを迎える小室哲哉氏への祝福と、ライブをテーマにした特別な内容で構成されます。

■ ここでしか聴けない特別なライブ体験
ファンミーティングという特別な空間だからこそ実現する、小室哲哉氏自身のボーカルや仮歌バージョンでのセットリストを予定。通常のライブでは聴くことのできない、まさに"ここでしか聴けない"プレミアムなライブ体験をお届けします。

ライブの特徴:
小室哲哉氏ボーカル&仮歌バージョンでの特別なセットリスト
オープニングDJは"ゆけむりDJs"、開場から小室楽曲全開
小室哲哉氏プロデュースの3人組女性音楽ユニット「OVAL SISTEM」も出演
など

■ DMMショートドラマ撮影を組み込んだスペシャルな一日
本イベントの特別企画として、小室哲哉氏がプロデューサーを務めるDMMショートドラマの撮影が組み込まれます。ライブ本編終了後には、ご希望の方が撮影を観覧・参加できる特別な機会もご用意。OVAL SISTEMの実在メンバーとドラマ版キャストが共演する、エンターテインメントとリアルが交差する唯一無二の体験となります。

ドラマ撮影について
小室哲哉氏も撮影に立ち会い
ライブ本編終了後、希望者は観覧・参加が可能
OVAL SISTEMとDMMショートドラマ版OVAL SISTEMが共演

■ チケット情報
1.TETSUYA KOMURO STUDIO GOLD & STANDARD
料金:¥13,400(税込/1ドリンク込み)
受付開始:10月31日~予定

■ 「TETSUYA KOMURO STUDIO」について
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1924/534/1924-534-b66ef3062c4d75f9e26d4ee5f1a6b881-974x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2021年にスタートした、小室哲哉氏とファンがクローズドな環境で繋がる特別なコミュニティプラットフォーム。音楽制作の裏側や、小室哲哉氏の日常、未発表楽曲など、ここでしか体験できないコンテンツを提供し続けています。

■ 小室哲哉氏 プロフィール
1958年11月27日 東京都生まれ。音楽家、音楽プロデューサー。1983年、TM NETWORKを結成し、1984年に「金曜日のライオン」でデビュー。プロデューサーとして幅広いアーティストを手がけ、これまで世に生み出した楽曲総数は1,600曲を超える。日本歴代シングル総売上が作詞/作曲/編曲の全ての分野でTOP5に入り、20曲以上がミリオンセラーを獲得する稀代のヒットメーカー。

【会社概要】
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
代表者:執行役員社長CEO 亀田信吾
設立:2004年7月
上場:東証スタンダード(3823)
事業内容:新規事業の立ち上げ支援、M&A・投資戦略、子会社への経営指導
URL: https://twhdc.co.jp

Pavilions株式会社
所在地:東京都港区
代表取締役:小室哲哉
事業内容:音楽、エンターテインメント事業の企画制作等

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.