その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Facilo、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001:2022」認証を取得

株式会社Facilo

Facilo、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS

不動産コミュニケーションクラウドの運用基盤を国際標準で強化し、顧客体験の向上支援を加速


株式会社Facilo(本社:東京都中央区、代表取締役 CEO:市川 紘、以下「ファシロ」)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格 「ISO/IEC 27001:2022」(JIS Q 27001)認証を取得しましたので、お知らせします。これにより、当社の情報セキュリティ体制が国際標準に適合していることが第三者機関により認証されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113384/35/113384-35-7efc01c359b2dbd3260492c1a1264bf8-3900x2410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
ファシロは「住みかえを軽やかに、人生を鮮やかに。」をビジョンに、不動産仲介の情報・コミュニケーションをクラウドで一元化・可視化する不動産コミュニケーションクラウド『Facilo』 を提供しています。プロダクト拡充や拠点拡大に伴い、個人情報・取引情報・物件情報等の機密性・完全性・可用性を高い水準で守ることは、お客さまに安心してご利用いただくための重要基盤であると考えており、このたびISMS認証を取得しました。ISMS認証の取得は、ファシロが進めてきた安全な運用体制の継続的改善を、国際規格準拠の仕組みとして可視化・強化する取り組みです。
ISMS認証について
ISMSとは、情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System)の略称で、組織の情報セキュリティを管理するための仕組みです。今回取得した「ISO/IEC 27001」はISMSの国際規格であり、情報セキュリティの3つの要素(機密性・完全性・可用性)を構築して運用するための枠組みを定めています。

ISMSの認証プロセスでは、独立した第三者であるISMS認証機関が、公正な観点から組織のセキュリティ対策・管理状況を評価します。ISMS認証は、組織が「ISO/IEC 27001」に沿った適切なセキュリティ管理体制を持っていることの証明となります。

認証取得の概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/113384/table/35_1_e65a692dd9c7f2cc95b2524cce0766af.jpg?v=202510301016 ]
詳細
ISMS取得の舞台裏を公開:6カ月で認証に到達できたリスク評価の進め方について、ファシロ公式noteにて担当者が具体例を挙げながら解説しています。

FaciloがISMSを6カ月で取得できた理由:https://note.com/facilo/n/n476149b73d3b
不動産コミュニケーションクラウド『Facilo』について
株式会社Faciloが提供する不動産コミュニケーションクラウド『Facilo(ファシロ)』は、不動産仲介業務の効率化と顧客体験の向上を実現するSaaSプラットフォームです。物件提案プロセスを大幅に効率化し、売買仲介における成約率向上をサポートします。

『Facilo』の主な特長
- 全国1,597店舗(2025年10月時点)の不動産仲介会社に導入- 自動帯替え機能により物件提案時間を約80%削減- 顧客用マイページで物件情報を一元管理し、比較検討を容易に- リアルタイムの閲覧データ分析による効果的な顧客フォロー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113384/35/113384-35-476a11b17f003cc6840176c78b1d56e9-1024x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年2月に最初のプロダクト『Facilo物件購入クラウド』をリリースして以来、2024年12月からは『Facilo物件売却クラウド』を提供開始。売主に対して「媒介契約の決め手」を提供し、競合物件レポートや活動報告書自動生成など、よりよい売却体験の実現を支援します。2025年9月からは法人・投資領域を対象とした『Facilo事業用クラウド』、10月からは賃貸仲介業務に特化した『Facilo賃貸クラウド』を開始。不動産取引をよりスムーズに、住み替えをより身近にする取り組みを進めています。

CONTACT
『Facilo』を導入して貴社の仲介ビジネスを次のステージに進めてみませんか?
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

・Faciloに関するお問い合わせ:https://facilo.jp/contact
・Email:info@facilo.jp
・TEL:03-4588-4251(平日10:00~17:00)

株式会社Faciloについて

「住みかえを軽やかに、人生を鮮やかに。」をビジョンに掲げ、日本の不動産取引をよりスムーズに、住みかえをより身近な選択肢へと進化させることを目指す、2021年設立のスタートアップ企業です。不動産取引のプロセスをクラウドで一元化・可視化し、営業の価値を最大化するとともに顧客体験の質を向上させる不動産コミュニケーションクラウド『Facilo』を開発・提供。家に暮らしを合わせていた時代から、暮らしに合った家を選べる時代へと支援をしてまいります。

社名:株式会社Facilo
本社:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー7F
代表:代表取締役 CEO 市川 紘
事業:不動産コミュニケーションクラウド『Facilo』の企画・開発
設立:2021年10月18日
URL:https://corp.facilo.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

Facilo、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.