【防音専門ピアリビング】シンガポールのファミリーイベント「Kawaiimama Festival」に初出展
株式会社ピアリビング

“音で悩まない暮らしで心を豊かに”をビジョンに、家族が快適に過ごせる住まいづくりを提案
株式会社ピアリビング(本社:福岡市、代表取締役:室水房子)は、2025年11月14日(金)~16日(日)にシンガポールで開催されるファミリーイベント「Kawaiimama Festival」に出展いたします。
当社は日本国内で“賃貸でもできる防音対策”をテーマに、防音カーテンや防音パネルなどの自社開発商品を展開しており、シンガポールでのファミリー向けイベントへの出展は今回が初めての試みとなります。
シンガポールでのイベント出展を決めた背景
株式会社ピアリビングは、2019年にシンガポールのハンズにてポップアップイベントを行いました。当時、現地では工事音や生活音に関する悩みが多く、防音商品の需要が高いことを実感しました。
この経験を受け、2024年に現地に子会社を設立し、シンガポールでの販路拡大に取り組んでいます。
ココスペース株式会社 HP:
https://cocospace.life/
シンガポールのハンズでの出展に関するプレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000032028.html
今回、ファミリー向けイベントという特性から、子どもの足音や遊び声など、家庭内で発生する生活音に関してお悩みの方も多いのではないかと考え、より多くのご家庭に防音対策の提案ができる機会として、出展を決定しました。
Kawaiimama Festivalとは
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-a197be39f76996e64e61f6a76d2668b0-2061x1856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ママフェス」は日本独自の子育てカルチャーであり、「Kawaiimama Festival」はその文化を体験できる貴重な場として、海外でも注目を集めています。
イベントでは、ステージショー、親子講座、キッズレース、おひるねアート撮影会、スタンプラリー抽選会など、親子で一日中楽しめるコンテンツが満載です。日本をはじめ世界のブランドが出展し、国籍や年齢を問わず楽しめる国際交流イベントとなっております。
Kawaiimama Festival シンガポール開催概要
イベント名:Kawaiimama Festival Singapore 2025
会期:2025年11月14日(金)~16日(日)
会場:Guoco Tower Urban Park
主催:株式会社エンファム
来場者数(見込み):8,000~10,000人
HP:
https://kawaiimama.com/
ブースでの出展内容
(1)ピアリビングの人気商品を展示
ピアリビングで人気の防音カーテン、防音マットを実物大で展示しております。
(2)キッズスペースを用意
人気の防音マットを使用した、小さなお子さまが安心して遊べるスペースを設けています。また、子どもに人気のガチャガチャも設置しており、遊びながらブースを楽しむことができます。
(3)防音効果が体験できる
防音カーテンや防音ボードで作られた体験ボックスで、どの程度音が軽減されるかを体感できます。また、防音マットの振動吸収効果も、実際に触れて確認することができます。
(4)防音アドバイザーへの相談
現地には英語・中国語対応可能なスタッフがおり、防音対策に関するご相談も承ります。
なお、今回のシンガポールイベント出展にあわせて、現地のお客様がより気軽に商品や情報にアクセスできるよう、Shopeeモール店の出店とWhatsApp(シンガポール向け窓口)の開設も行いました。
shopeeURL:
https://shopee.sg/pialiving.sg
WhatsApp(シンガポール向け):
https://wa.me/message/5EIQUJN4375PH1
「Kawaiimama Festival in 台湾」にも出展
当社は2025年9月、台湾・台北で開催された同イベントにも出展しました。当日は、700名を超える来場者から騒音問題に関するアンケート回答をいただきました。
調査では、70%の方が騒音トラブルを経験しており、「隣人の話し声」や「足音」「車の音」「赤ちゃんの声」「工事の音」などの生活騒音が上位にあがりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-43e2697d39be67a7959b3a4d8a96344e-1424x912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
来場者の皆さまからは、次のようなお声を頂きました。
「既存のカーテンやマットに後付けして使える防音商品があるんですね」
「こんなに厚みがあって、しかもお手入れしやすい防音マットがあるのは知らなかった」
「台湾でも防音に興味のある人は多いけど、防音商品を見かけることがありません」
日本の防音商品に対する驚きと好意的な評価が多く寄せられました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-4d4e1a540b4a9e127e5d48057da5d06f-3900x3047.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表者コメント
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-e7780cdb8de918827acedba8a6cc59b3-1362x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ピアリビング 代表取締役 室水房子
株式会社ピアリビング 代表取締役 室水房子
ピアリビングは、私自身の子育て経験と「音に悩む声」から生まれました。子どもをのびのび育てたいのに、近隣への騒音を気にして我慢させたり、叱ってしまったりするつらさをなんとかしたい――その想いで、敷くだけ・掛けるだけで使える手軽な防音商品をつくってきました。
海外展開を進めるなかで、改めて「音の問題は世界共通である」と実感しています。日本で培った経験を基に、各国の事情に合わせた防音対策を提供し、お一人でも多くの方の音の悩みを解決し、「自分らしい空間づくり」を支援してまいります。
株式会社ピアリビングについて
株式会社ピアリビングとは、「音に悩まない暮らしで、心を豊かに。」を理念とした防音専門店です。2000年から、家庭で設置ができる防音カーペット、防音カーテンなどの販売を開始。ECサイトには年間200万人以上の方が訪れ、年間4万人の方が商品を購入しています。
また、2019年から海外での販売も開始。中国で最も使用されているSNS「Weibo」にて、1万5,000人以上のフォロワーを獲得しており、日々防音に関する情報を発信しています。自社サイト、楽天店、Yahoo!店、Amazon店、auPAYマーケット店、メルカリshops店及び中国販売を展開中です。
会社概要
社名:株式会社ピアリビング
本社所在地:福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-16 第2高田ビル502
代表取締役:室水房子
事業内容:防音マット、防音カーテン、防音ボード等の防音商品の販売・開発
創業:1993年12月12日
HP:
https://www.pialiving.com/
参考写真
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-86c3b3f10f3e4a625a0288d5fe051d6c-650x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2019年シンガポールのハンズにてポップアップイベントを行った際の様子
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-3fd8805843baef058cb4a1c1c3707093-650x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2019年シンガポールのハンズにてポップアップイベントを行った際の様子
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-adce5a310027c8ca82d1beacdfead0ce-407x323.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2019年シンガポールのハンズにてポップアップイベントを行った際の様子
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-ecb4537875fdb330d98a006e50a217d7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年9月台湾のKawaiimama Festivalでの様子
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-6dc18ecd74404599b08c0201abe47902-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年9月台湾のKawaiimama Festivalでの様子
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-90476af02d1a2952eb6c6fedf793be78-1424x912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年9月台湾のKawaiimama Festivalでの様子
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-1fa9c8003ff81d2e7e4ec48cdb06cb94-1424x912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾Kawaiimama Festivalでの調査内容
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32028/81/32028-81-caed59665097649e781440cc137ad019-1424x912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾Kawaiimama Festivalでの調査内容
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes