チームで使うAIメモツールの「メモドーン」がスマートフォンに対応
ulearn株式会社

~いつでも・どこでも、チームのナレッジと繋がる~ 現場からオフィスまで活用の幅が拡大
ulearn株式会社は、チーム向けナレッジ共有&コミュニケーションサービス「メモドーン」のスマートフォン対応を正式に開始しました。スマートフォンのブラウザからアクセスするだけで、PC版と同様の機能を利用でき、外出先や会議中、展示会・現場などでもリアルタイムにチームの思考を共有できるようになります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/9/145423-9-12a8ed4cac1cdb987b5048b2e3734cd0-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メモドーンとは
メモドーンは、カードにメモを書く“だけ”で、AIが自動的に要約・関連付け・構造化を行うサービスです。面倒な分類や整頓の手間を省くことで、多様な情報の発信を可能にし、チーム内に思わぬつながりや発見を生み出します。
今回のモバイル対応により、移動中や現場での気づきをそのままカードとして投稿でき、リアルタイムに他メンバーと共有することが可能になりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/9/145423-9-1eef9c6d0f22b464499a1b0761787f0a-3671x2438.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145423/9/145423-9-d5ac4587c1f884ce623b08d77942e230-251x530.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スマートフォン版の特徴ブラウザからすぐに利用可能
アプリのインストール不要で、Android・iPhone両方に対応。
カード作成・閲覧・コメントなどすべての操作が可能
PC版と同じリッチテキストエディタを搭載し、画像添付やAIによる関連カードの提示やマインドマップ閲覧も可能。
展示会・現場・取材などに最適
その場で撮った写真とメモをカードとして保存し、チームに即共有。現場の空気感をリアルタイムで伝えられます。
今後の展開
今後は、スマートフォン特有の操作性を活かし、音声入力によるメモ作成や現場写真から自動要約を生成するAI機能など、モバイル体験をさらに強化していく予定です。
メモドーン公式サイトメモドーン公式の公式サイト
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes