その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あるき旅』11月1日放送

テレビ大阪株式会社

三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あ

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」11月1日(土)夕方6時30分~6時58分


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-c3e1d5f26541b0e962182c2682d1b0ee-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、小塚舞子

〇番組公式YouTubeチャンネル(未公開映像あり) https://www.youtube.com/@otonatabi_tvo
〇番組TVerページ(放送終了後無料見逃し配信中) https://tver.jp/series/sr6q8agywz

今回は奈良県出身の小塚舞子と奈良ならではの秋を満喫します。
昼呑み!絶品組み合わせ「酒×食」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-801d4f1c21d2cea6c34ad1bdd853aeae-2343x1559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【和いんと日本酒 kuriya】 (C)テレビ大阪

まずは、小塚の思い出の地でもある、世界遺産・興福寺のそばの【東向商店街】へ。さっそくジャパニーズワインや日本酒が味わえる【和いんと日本酒 kuriya】におじゃまします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-576c46f23d41408ccff613792ee1424f-2599x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キンキンに冷えた白ワインをご所望の三田村 (C)テレビ大阪

店内に入るなり『どて焼き』の良い香りが!すっかり、お口が『どて焼き』な三田村、でも白ワインが飲みたい!ということで『甲斐ワイナリー かざま甲州 辛口』で初乾杯。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-8db631578eea1b3bddb848a2862807d1-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『郷ポーク朴葉みそ焼』と『葛城酒造 百楽門 冴』 (C)テレビ大阪

お目当ての『牛すじどて焼串』は『北条ワイン醸造所 砂丘 赤』といただきます。和食とワインとの相性は?さらにもう一品は日本酒とのペアリングで『郷ポーク朴葉みそ焼』と『葛城酒造 百楽門 冴』をいただきます。
カレー激戦区で大人気!和風出汁スパイスカレー
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-4bdb0cbf68cf9b3a90e63c5ca5a82db7-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【サルマメ咖喱】 (C)テレビ大阪

実は、奈良は日本のスパイス発祥の地といわれていて、近年はカレーの激戦区にもなってるそう。店の前までいい香りが漂う【サルマメ咖喱】におじゃまします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-e87ac407c93704a5d0726ee1517d017e-2009x1439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「2種あいがけ」というパターンもあります! (C)テレビ大阪

旬の食材を使用した週替わりのメニューとのことで2人は「野菜豆カレー、揚げナスのせキーマカレー、エビと蓮根のマスタードカレー」の『3種あいがけ』をいただきます!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-99c25ef41608e81e11ebf37763596d4f-2579x1710.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『スパイス半熟卵』をトッピングしてます! (C)テレビ大阪

見た目も鮮やかで、ごろごろとたっぷりの大きな具材に和風出汁がきいたスパイスカレーです。
1300年の歴史を越える国宝「十二神将像」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-244289803f09262eacbe17463b457ff5-2415x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「薬師如来坐像」を守る「十二神将立像」。圧巻の迫力です。 (C)テレビ大阪

その後は747年に創建した【新薬師寺】へ。1300年前に造られたという国宝「薬師如来坐像」や国宝「十二神将立像」を拝観。
秋にこそ味わいたい!!『柿の葉ずし』
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-916320ba6e56dbb40141d43b4e06a455-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『焼鯖』実食 (C)テレビ大阪

続いては奈良の郷土料理、柿の葉ずし専門店【平宗】へ。『焼鯖盛り合わせ』をいただきます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-5c5267028c8b33921fadee4d06f668eb-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご飯を寿司の形にして柿の葉でくるくる (C)テレビ大阪

美味しく味わったところで、「柿の葉ずし手作り体験」をすることに!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-39517cfa79d1e682d08112fdd4d7ade0-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パッケージまで整えて完成です! (C)テレビ大阪

いいお土産ができました!
半年寝かせた秋限定酒『ひやおろし』
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-7a49b4c647d2d48f0702338dda90cf7f-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【奈良 豊澤酒造】 (C)テレビ大阪

さらなる秋の味覚を求めて2017年にもおじゃました【奈良 豊澤酒造】へ。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-467074a814a186da432c7bf468a0862b-1617x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蔵元限定『純米辛口 無濾過生原酒 豊祝』 (C)テレビ大阪

秋限定『純米原酒 豊祝 ひやおろし』や、奈良県産の山田錦を使用した蔵元限定『純米辛口 無濾過生原酒 豊祝』を特別に試飲させていただきます。
秋の恵み!『鮭せいろ蒸し』『きのこ釜飯』
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-3f3dc56404b906e950a93bbfce022a7f-2429x1619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【和食とお酒 やまと庵】 (C)テレビ大阪

夕食は奈良駅前にある、大和野菜と奈良産食材が堪能できる【和食とお酒 やまと庵】へ。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2385/20945-2385-1eec6adf5176b0e1e543a0628870d373-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『奈良産きのこたっぷり釜めし』お米は奈良県産の「ヒノヒカリ」を使用 (C)テレビ大阪

『秋鮭と白菜のせいろ蒸し』やお店イチオシの『奈良産きのこたっぷり釜めし』などをいただきます!


「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。
三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。
〇番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/
〇番組公式Xアカウント
https://x.com/tetsutabiclub
〇番組公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/tvo.otonatabi/

プレスリリース提供:PR TIMES

三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あ三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あ三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あ三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あ三田村邦彦が奈良で“秋酒×美食”を満喫!『おとな旅あ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.