その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ガイアックス、大学発スタートアップ育成プラットフォームGTIEと、小学生向けアントレプレナーシップ ワークショップを開催

ガイアックス

ガイアックス、大学発スタートアップ育成プラットフォ

~身の回りの人たちの困りごとを解決する商品・サービスを考案し発表~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/752/3955-752-7daeb49148c25e7a3b1b3a81c38b2690-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


産学官と連携したアントレプレナーシッププログラムを提供する株式会社ガイアックスは、首都圏を中心とした大学等から構成する『世界を変える大学発スタートアップを育てる』プラットフォーム「Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE:ジータイ)」と連携し、小学生を対象としたアントレプレナーシップワークショップを開催します。

本プログラムは、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の「大学発新産業創出プログラム 大学・エコシステム推進型 スタートアップ・エコシステム形成支援」の採択を受けているGTIE(※)の取り組みの一環として行われ、アントレプレナーシップ教育の拡大を目的としています。
※本プログラムは小中高生がやってみた!アントレプレナーシッププログラム成果報告会(リンク:https://peatix.com/event/4487057 )の一環で実施
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/752/3955-752-43c42aee5cc02df35f178600277b516d-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※:GTIE(ジータイ:Greater Tokyo Innovation Ecosystem)、東京大学・東京工業大学・早稲田大学を主幹機関とした『世界を変える大学発スタートアップを育てる』プラットフォーム(参考: https://gtie.jp/ )

■ 概要

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/3955/table/752_1_13f3196bded01e8696cfe5c118478029.jpg?v=202510301116 ]

■ 当日の流れ(予定)

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/3955/table/752_2_97d56e9c51bb61ad602636b302f6257f.jpg?v=202510301116 ]
※スケジュールは現時点での予定であり、予告なく変更となる場合があります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/752/3955-752-e22d84ec8afe7cf54e6e8266b1d00730-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ お申し込みの流れ

STEP1:
必要事項を入力し、お申し込みフォームを送信。(締め切り=2025年12月10日(水)15:00)
https://peatix.com/event/4487057
※本プログラムは上記「小中高生がやってみた!アントレプレナーシッププログラム成果報告会」の一環で実施します。上記ページ内の本文中のGoogleフォームからお申し込みください。
STEP2:
お申し込み者全員にメールにて、選考結果を送信。(定員を超える場合、抽選にて参加者を決定します)
STEP3:
(当選者のみ)ワークショップ当日に参加。

■ 類似ワークショップの参加者の声

・チームでひとつのことを解決する大切さ、楽しさがわかりました。
・仲間と協力することで、いろいろな考えやいろいろな試作品を見られて、とても勉強になった。
・新しいことをするということがどういうことなのか、その入門的なことを具体的に体験できた。
・またこのような企画を開催してほしい。今回楽しかったので、また何回でもやりたい。

・短い時間でも大変成長した姿が感じ取れて感動致しました。
・はじめは緊張していましたが、途中から皆と考えを共有することに楽しさを覚えたのか、とても生き生きした表情をしていました。
・発想力、コミュニケーション能力、プレゼン力など、普段使わない部分を鍛えることができ、またそれを間近で観察することで、子供の持つ新たな能力に気付かされた。

■ 昨年度の同プログラムの様子

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/752/3955-752-2a2ef7ebfe40fec31f56a36cdef234c8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/752/3955-752-ec26cad13f74139c285aa5ea66fca246-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 関連リンク

- リセマム|【参加費無料】困りごとから生まれる新発想、小学生アントレプレナーシップワークショップ12/14
https://resemom.jp/article/2025/09/01/83167.html
- Qulii|【小・中・高対象】アントレプレナーシップを学ぼう!中高生アイデアコンテスト、小学生アントレプレナーシップワークショップ | Qulii(キュリー)
https://qulii.jp/event/60807/

■ ガイアックスの起業家教育の取り組みについて

ガイアックスでは産学官で連携し、小学生~高校生を主な対象として起業家教育プログラムを提供しています。これまでの取り組みの詳細やプログラムで使用している教材については、下記webサイトよりご覧ください。

ガイアックス 起業家教育事業HP:
https://gaiax-startup-studio.com/entrepreneurship-education/

産学官連携の実績(一部のみ記載) :
- 地方自治体... 北海道、茨城県、宇都宮市、つくば市、東京都、長野市、名古屋市、兵庫県、神戸市、広島県、山口県、高知県、福岡市- 高等教育機関... 旭川工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、筑波大学、武蔵野大学、石川工業高等専門学校、名古屋大学- 民間企業... アルファドライブ、伊藤忠商事、エティック、NTTドコモ、シスコシステムズ、日本政策金融公庫

表彰・任命実績:
2021年 経済産業省「キャリア教育アワード」奨励賞
2022年 経済産業省「キャリア教育アワード」経済産業大臣賞(最優秀賞)
2024年 当社 執行役の佐々木が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」を拝命
2025年 当社 起業家教育事業 責任者の吉川が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」を拝命


ガイアックスについて
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、web3/DAO事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

ガイアックス、大学発スタートアップ育成プラットフォガイアックス、大学発スタートアップ育成プラットフォガイアックス、大学発スタートアップ育成プラットフォガイアックス、大学発スタートアップ育成プラットフォ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.