その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域限定のおみやげ『旅するマグネット』甲信越エリアをコンプリート

(株)ぺノン

エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域

甲信越3県(山梨・長野・新潟)の絵柄が出揃い、甲信越エリアのコンプリートを達成


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-b1e7ac442436ae8961b2f3955b6b8ea2-3900x2931.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地球や社会の課題解決につながるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)が展開する『旅するマグネット』は、日本の全国各地で活躍する“ご当地クリエイター”とタッグを組み、各地域の観光名所や歴史・文化をテーマにしたイラストをサステナブル素材のマグネットに落とし込んだ、地域共創型の新しい仕組みのおみやげです。このたび、甲信越3県(山梨・長野・新潟)の絵柄が出揃い、甲信越エリアのコンプリートを達成しました。
『旅するマグネット』公式サイト:https://travelmagnet.jp/

『旅するマグネット』甲信越エリア ラインナップ(2025年10月時点)

■山梨県

雄大な富士の山を仰ぎ、清らかな水と澄んだ空気に恵まれた山梨県。南には日本の象徴・富士山がそびえ、北には南アルプスの峰々が連なります。自然の豊かさに育まれたこの街には、気品とあたたかさが息づき、訪れる人の心をいつも静かに満たしてくれます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-43d265b08f9d048c0fc574176a463d05-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山梨県 富士吉田の街
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-4c286e3c821d274b74956f81d42be3f5-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山梨県 新倉山からの富士

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-acb74b0a40fe771b08c2c737612044a8-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山梨県 昇仙峡
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-7aaf3b38b15c571603620fcdb1a429da-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山梨県 フルーツの街

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-6c10e6da11d186d55869dddc96554a9f-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山梨県 Kofu Jewels


山梨県 ご当地クリエイター
神山奈緒子
改めて自分の生まれ育った地域を見直す、とても良いきっかけになりました。地元に暮らしていると当たり前に感じていた風景や空気の色、そこに流れる時間の穏やかさを、大切に感じながら制作しました。他の地域のマグネットも、それぞれの土地の魅力がどんな形で表現されるのか、とっても楽しみ にしています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-34c0559baed7a21194d484ef05460b6e-689x689.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<プロフィール>
山梨県甲府市出身。 都内でアパレルバイヤー、山梨で小学校講師を経て、2017年からイラストレーターとして活動を開始。 手描きの温かさを大切にイラストを描いている。 近年は個展を毎年開催しているほか、企業広告、商品パッケージやグッズなどのイラストレーションを主に手がける。 趣味は登山とはしご酒。 2024年 山梨百名山 完登。 趣味から生まれる作品も多い。
神山奈緒子 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/naoko.kamiyama.pen




■長野県

山々に抱かれ、四季折々の美しい自然と歴史が息づく長野県。清らかな空気と四季の彩りに満ちたこの地では、穏やかな時間が流れ、どこか懐かしい温もりを感じられます。心を静かに解きほぐし、訪れる人をやさしく迎えてくれるこの街は、穏やかで凛とした魅力にあふれています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-eab539c5129e4f8d040069efbc20817b-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長野県 松本城
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-efc03a5f46be115e43de057009270c08-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長野県 諏訪湖

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-6ba27fda5457c02aaf7d0efda5d78dc4-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長野県 奈良井宿
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-72f4221a47b0268daea8b93a518d5e51-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長野県 雪山の雷鳥


長野県 ご当地クリエイター
サチネッコ
タイルならではの質感や工程を楽しみながら、心を込めて制作しました。ひとつひとつの絵柄が、長野の透き通るような空気や山々の静けさを思い出させてくれるように、色や構図にもこだわっています。大好きな長野県の空気感を味わって頂けたら嬉しいです。あちこちに旅をしたくなる、日本各地の魅力を感じられるこの企画に参加できたことを心から嬉しく思います。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-6b0868dec3bf1f098ba6efcfed0e0dfe-768x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<プロフィール>
長野県諏訪市生まれ。長らく会社員生活を経験しつつ、2016年よりイラスト制作活動を開始。セツモードセミナー卒業、小池アミイゴ氏・福井真一氏に学ぶ。 コロナ禍を機に、焚き火がしたくて長野にUターン。自然・人・モノなどをフラットな目線で描く。地元共同温泉に絵を展示する「根っこプロジェクト」も更新中。
サチネッコ 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sachi.necco/




■新潟県

日本海に面し、雄大な自然と豊かな恵みに包まれた新潟県。越後山脈から流れ出る清らかな雪解け水が田畑を潤し、全国に誇る米どころを育てています。海と山が出会い、自然と人の暮らしが寄り添うこの地には、四季とともに移ろう多彩な文化が息づいています。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-fa089bf628141587de03f1f9f35456ec-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟県 長岡まつり大花火大会
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-9ac902419d1b9cffb97322b76d12032f-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟県 佐渡の金山

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-9236393bcd368f42b20f98a369343104-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟県 米処
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-b80d6cc7cfcd080e1fed95753eb61a7e-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟県 萬代橋


新潟県 ご当地クリエイター
トミタ マミ
初めて自分の故郷をテーマにしたイラスト制作を担当させていただき、描き進めるたびに、これまで何気なく見てきた風景の美しさや、自分の住む県の魅力を改めて感じることができました。地元の自然や人の温かさ、そこに流れる穏やかな時間をどう表現するか考えるプロセスそのものが、とても幸せな体験でした。このような素敵な企画に関わらせていただけたことに心から感謝しています。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-a28b794369294f0ad4afb55755fcc61a-960x961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<プロフィール>
巡る季節を感じながら、動物、植物を中心に物語性のあるイラストをやわらかく描いています。手描きの質感を大切にやわらかく、あたたかみのあるタッチが特徴。DTPデザイナーの経験を生かし、広告ビジュアルや、ポストカード、ロゴ、ショップカードなど幅広く制作。猫に関する依頼が多く、猫のイラスト本掲載のほか、猫にまつわる展示にも多数参加。
トミタ マミ 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mar_comami/




地域共創型の新しい仕組みのおみやげ『旅するマグネット』
1. 日本の全国各地で活躍する「ご当地クリエイター」を起用
観光ガイドに紹介されている定番の観光コンテンツだけでなく「ご当地クリエイター」だからこそ知っている、その地域ならではのローカル文化を伝えるイラストを積極的に取り入れています。新たな発見や驚きがあり、自然と会話が生まれるようなシーンを意識してデザインしています。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-a6c2a6619393e0c293b6c8a30c168df3-1800x873.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




2. イラストをスペインタイルに焼き起こし、PENON独自技術でマグネットへ加工
ご当地クリエイターが描いたイラストをもとに、宮城県女川町の「みなとまちセラミカ工房」が15cm角のスペインタイルを制作、そのタイルをスキャンしてPENON独自のプリント技術で立体化するという3段階の工程を経て、スペインタイルの特徴を活かした『旅するマグネット』を仕上げています。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-2f54186c5b464094ef350ace9d2f1c30-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3. 美濃焼の廃材を使ったサステナブル素材
『旅するマグネット』は、日本三大陶磁器として名高い美濃焼の廃材をアップサイクルしたタイルを使用しており、限られた資源を無駄なく使うための工夫から生まれたサステナブルな素材でできています。商品のパッケージは再生紙でできており、プラスチックの包装材は一切使用しておりません。また、店頭の什器にもリサイクルした木材を使用し、環境に配慮した取り組みを徹底しています。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80758/73/80758-73-aad2b8c70d3ef2b1c8561492903ed43e-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【商品に関するお問い合わせ】
https://penon.co.jp/contact/
旅するマグネット 公式サイト:https://travelmagnet.jp/
旅するマグネット 公式インスタグラム:@travel_magnet_japan

プレスリリース提供:PR TIMES

エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域エシカル文具PENON、旅先の街並みや文化に触れる地域

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.