その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債」で地方創生を推進

オーナーシップ株式会社

地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債

ネイチャーイン大瀬館が第二回ST社債を発行、募集2倍超の申込、本日運用開始


オーナーシップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松井 晴彦、以下当社)は、株式会社レーサム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小町 剛)の100%子会社であるネイチャーイン大瀬館株式会社が、第二回となる自己募集型デジタル社債(ST社債、以下本社債)を発行し、2025年10月30日より運用を開始したことをお知らせいたします。発行プラットフォームには、当社の「OwnerShip社債版」が引き続き採用され、地方創生とファンコミュニティ金融を融合させた新しい資金調達の形が広がっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152795/3/152795-3-df45d45897a0d8c063c5f737f587f3fe-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファンの応援が資金に――デジタル技術で地域再生を後押し
今回、第二回目の発行を迎えたネイチャーイン大瀬館では、社債の特典として、宿泊無料券やタンクレンタル割引などを提供し、投資を通じたファンエンゲージメントの深化、そしてリピート来訪による地域経済活性化が期待されています。
今回の募集も想定の2倍以上の申し込みがあり、投資家の関心の高さがうかがえます。

また、同館は静岡県沼津市・大瀬崎という「ダイバーの聖地」に位置し、自然を愛する人々が集い、活気ある地域を育む自然共生の場を目指しています。観光と環境保全を両立させるその理念が、ESG投資や地方創生に関心を持つ投資家層にも共感を呼んでいます。

>ネイチャーイン大瀬館株式会社 社債特設ページはこちら
https://natureinn.jp/osekanmirai/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152795/3/152795-3-33f0239beb61529b6d3f85c73910691c-565x231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:ネイチャーイン大瀬館株式会社 第2回保証付セキュリティトークン社債 特設ページより


OwnerShip社債版が描く、地方創生×ST時代の金融プラットフォーム
当社が開発・提供する「OwnerShip社債版」は、デジタル社債の発行から社債管理、投資家管理、書面交付、入金処理、利払い、償還処理までを一気通貫でカバーするオールインワンプラットフォームです。今回の大瀬館プロジェクトのように、非上場企業でも自社内で完結した募集運用を実現します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152795/3/152795-3-03111574752cefc2526a0a5063f47297-1299x606.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OwnerShip社債版 システム構成

また本社債では、会員登録時に必要となる、犯収法に基づいた本人確認(eKYC)において、当社のグループ企業であるクラウドシップ株式会社※が開発した本人確認サービス”CrowdShip Trust”が採用されております。
CrowdShip Trustは、デジタル庁の「デジタル認証アプリ」によるマイナンバーカードを用いた本人確認を提供しており、安全かつスムーズな投資体験を提供しています。

※クラウドシップ株式会社は、公的個人認証のプラットフォーム事業者として主務大臣の認定を受けております。
>詳細はこちら https://www.growship.com/service/crowdfunding/cst/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152795/3/152795-3-518ada64abdf5348a59aa50c491c4831-490x273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:デジタル庁 デジタル認証アプリ|スマートフォンでの認証の方法 動画キャプチャ


当社は、今後も発行体・投資家双方にとって安全で利便性の高いデジタル金融インフラの普及を推進してまいります。
会社概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152795/3/152795-3-c2ce24348b648037151c27a094fc2eae-1896x358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名  : オーナーシップ株式会社
所在地  : 〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ3階
設立   :2021年10月
代表取締役: 松井 晴彦
事業内容 : セキュリティ・トークン(電子記録移転有価証券表示権利等)システムの開発・運用
このリリースに関する連絡先
オーナーシップ株式会社 広報:福嶋
Email:pr-os@ownership.jp
TEL:03-6434-7788
FAX:03-6434-7789

プレスリリース提供:PR TIMES

地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債地域とファンが未来を創る──「自己募集型デジタル社債

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.