第36回 日本臨床スポーツ医学会学術集会に協賛
オムロンヘルスケア株式会社

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、2025年11月2日(日)~3日(月・祝)の2日間、幕張メッセ 国際会議場(千葉県)で開催される第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会に協賛します。当社は、スポーツ後の筋疲労回復や関節痛緩和を自宅で手軽に行える低周波治療器HV-F802や膝痛患者が歩きながらでも治療できる「ひざ電気治療バンド」、運動強度(METs)を算出できる活動量計などの機器をブースで展示します。
日本臨床スポーツ医学会は、スポーツ医学に携わる臨床医相互の学術研究や情報交換、臨床研修を図ることを目的として活動しています。今回のテーマは「ライフパフォーマンスを高めるスポーツ医学」です。トップアスリートのサポートで得られた知見をもとに、加齢や疾患・障害、または災害や感染症、地球温暖化などの外部環境の影響を受けながらも、持てる能力(ライフパフォーマンス)を最大限に発揮するための方法について、情報交換が行われます。
当社は、ペインマネジメント事業ビジョンとして「慢性痛による日常の活動制限ゼロを目指して」を掲げており、日常生活の妨げになる痛みや身体の苦痛を緩和し、何歳であっても健康でいきいきと過ごせる社会の実現を目指します。今後も学会活動をグローバルで積極的に進め、医療から信頼されるデバイスとサービスを提供することで世界中の一人ひとりの健康ですこやかな生活に貢献します。
■第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会の概要
テーマライフパフォーマンスを高めるスポーツ医学
会長津下 一代 先生(女子栄養大学)
会期2025年11月2日(日)~3日(月・祝)
会場幕張メッセ 国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
詳細公式ホームページをご参照ください。
https://www.36rinspo.jp/index.html
■今回展示する主な機器
低周波治療器 HV-F802
主な特長
・プロアスリートにも使われている「マイクロカレント」を搭載
・スポーツ後の筋肉・関節をケアできる3種類のパッド
・目的に合わせて選べる3つの治療モードを搭載。血行を促進し、筋肉の疲れをとる「リカバリーモード」、痛みの感覚を緩和する「ペインケアモード」、スポーツ分野でリカバリーケアにも使われている「マイクロカレントモード」の3つのモード
URL:
https://store.healthcare.omron.co.jp/category/6/HV_F082_JT.html
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-fd71624cb4f8f907e8bab6ad9b0419bc-700x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ひざ電気治療バンド HV-F971
主な特長
・歩きながら使用可能で、歩行時のひざの痛みをやわらげ、歩行をサポート
・痛みをやわらげるスイープ波形を搭載
URL:
https://store.healthcare.omron.co.jp/category/6/HV_F971_M.html
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-a4550cf664dc0ec975b2cf7a8df9d210-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
活動量計 Active style Pro HJA-750C
主な特長
・独自のアルゴリズムで歩行と生活活動を識別し、METs*を算出
*運動強度の単位。安静時を1とした場合、ある身体運動がその何倍のエネルギーを消費するかで、活動の強度を示すもの。
※本製品は医師や医療関係者が使用する研究用機器です
URL:
https://www.healthcare.omron.co.jp/medical/products/HJA-750C/index.html
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-77cca299774671525d3f770bbbd2d2b2-500x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Active style Pro HJA-750C本体
心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T
主な特長
・血圧測定と一緒に心電図を記録
・スマートフォンアプリ「OMRON Connect(オムロンコネクト)」で心電図波形を解析。「心房細動の可能性」など6パターンの解析結果をお知らせ
・記録結果を保存、PDFなどで結果を出力できる
※本製品は医師や医療関係者の指示により購入できる特定保守管理医療機器です
※医療機器承認番号:30400BZX00028000
URL:
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-7800t.html
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-c483b8ecfb73325389060eca22927da2-800x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HCR-7800T本体
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-9b7872a829bf749c1534f3e9790f10b8-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用イメージ
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-f101292a4896c794b58f2afb25c09d22-760x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリ画面イメージ(心房細動の可能性を表示)
携帯型心電計 HCG-8060T
主な特長
・携帯に便利な軽量・コンパクトサイズ
・記録できる心電図は1誘導と6誘導の2種類
・スマートフォンアプリ「OMRON Connect(オムロンコネクト)」で心電図波形を解析、心房細動の可能性など6パターンの解析結果をお知らせ
・記録結果を保存、PDFなどで結果を出力できる
※本製品は医師や医療関係者の指示により購入できる特定保守管理医療機器です
※医療機器承認番号:30400BZX00046000
URL:
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hcg/hcg-8060t.html
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-1f45047e45820bfd55ae389574c5f191-680x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HCG-8060T本体
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28583/49/28583-49-b586ce6fd02784c41431c867e4dd3b62-420x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用イメージ
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes