その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」を実施

カゴメ株式会社

異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜

<カゴメ、JA全農、旭化成ホームプロダクツ「野菜摂取推進プロジェクト」共同企画>


カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡、本社:愛知県名古屋市、以下カゴメ)とJA全農、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホームプロダクツ)は、2025年10月30日(木)から2025年11月19日(水)まで、「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」を実施いたします。JA全農と旭化成ホームプロダクツは、カゴメが 2020年1月から開始した野菜摂取推進活動「野菜をとろうキャンペーン」に賛同しており、本企画はその一環です。

「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」は、旬を迎えるキャベツと白菜をスープでたっぷりと美味しく食べていただきたいという、3社の思いからスタートしました。JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」の公式Xアカウントから、期間中毎日キャンペーンに関する投稿が配信されます。毎日抽選で1~2名の当選者が決まり、期間中合計30名様にプレゼントが当たるWフォロー&リポストキャンペーンです。プレゼント賞品は、「JAタウン野菜BOX」、「カゴメトマト調味料3種類」、「旭化成ホームプロダクツのサランラップ(R)バラエティギフト」のセットです。

10月30日は「食品ロス削減の日」です。食品ロスへの意識を高めていただくために、キャベツと白菜をたっぷりと食べられるスープのレシピや、使い切れなかった場合の冷凍活用方法を期間中毎日発信します。異業種の企業と連携して企画を実施することで、野菜の消費を促進し、食品ロスの削減および野菜の摂取促進を図ってまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-a657ec38dfb76fe9b5342717de9caab5-748x192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真はイメージです。


【発信アカウント】◆JAタウン:
JAタウン【公式】 (@JA_JAtown) / X


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-001e442e227a1ee47e7558d64749df70-1201x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. キャンペーン概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-d0dff333e51295bbd1aba4a0ce38be19-996x661.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1.の画像はイメージです。

2. おすすめレシピ
【キャベツのおすすめレシピ】
ミネストローネ
べーコンや玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいも、キャベツを炒め、「カゴメトマトピューレー」で煮込んだミネストローネです。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-36c581d76abd248eeb72667df34573d1-785x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アイントップフ
ひとつの鍋の中へ肉やソーセージ、野菜、豆、じゃがいもなど
手持ちの材料を入れて煮込んだ、ドイツの庶民的な家庭料理です。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-e66383c6c201a66269854a23070ae939-794x592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャベツ|野菜保存のポイント
一度に使い切れないことが多いキャベツは、使いやすい大きさに切って冷凍しておくと、スープやシチューなどの汁物に使えて便利です。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-c7cfb84081d9dae7f3324a00bd9184fc-790x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【白菜のおすすめレシピ】
白菜と鶏肉のトマト煮込み スープ仕立て
鶏肉と白菜を「カゴメ基本のトマトソース」で煮込んだスープです。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-c47be5a62f3c6db0fd4a9515c90d51aa-701x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


白菜と肉団子の白菜と肉団子のスープ煮込み
下味をつけて冷凍しておいた豚ひき肉を肉団子にして、白菜と煮込んだスープです。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-05236164118a7a0fc40887519c4e99f4-703x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


白菜|野菜保存のポイント
使い切れなかった白菜は、使いやすい大きさに切って冷凍しておくと、スープやシチューなどの汁物に使えて便利です。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-1aac4bcd2c2a78d477f4694860ea60b5-703x526.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【参考】 野菜をとろうキャンペーン
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/347/99065-347-9ee1529b24deda771ae1c7e4c07f17b1-281x434.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

国の調査では、日本に暮らす多くの方が、ここ10年、野菜摂取の目標量350g/ 1日*¹を達成できていない*²ことが分かっています。 この大きな目標達成にむけ、2020年からカゴメは「野菜をとろう」を合言葉に一人ひとりの「野菜摂取の意識と行動」を変えようと日々活動しています。一人でも多くの方に、従来の摂取方法にはとらわれない、前向きで楽しい野菜摂取方法を提案してまいります。
URL:https://www.kagome.co.jp/statement/health/yasaiwotorou/



*¹:「厚生労働省 健康日本21」が推奨する1日の野菜摂取目標量は、350g。
*²:令和5年国民健康・栄養調査(厚生労働省)での日本の1人当たりの平均野菜摂取量は約256g。


JAタウン
https://www.ja-town.com/shop/f/f0
JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。 

旭化成ホームプロダクツ株式会社
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/
サランラップ(R)やジップロック(R)など生活に身近な商材を扱う旭化成ホームプロダクツは、「冷凍貯金」をはじめ製品の特長を生かした保存法や時短レシピなどを多く生活者に提案・発信しています。

カゴメ株式会社
https://www.kagome.co.jp/
カゴメは 1899 年の創業以来、自然の恵みである野菜や果物のおいしさや栄養を活かしたものづくりを大切にしています。「トマトの会社から、野菜の会社に」というビジョンを掲げ、さまざまな野菜の価値を活かした幅広く革新的な商品を次々とお届けし、人々の健康に貢献していきたいと考えております。

プレスリリース提供:PR TIMES

異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.