その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】幸福のシンボル「だるま」を巡る“唯一無二”の体験 だるまと旅する宿泊プラン「オートグラフだるまジャーニー」を販売

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド

【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】幸福のシンボル「だるま

マリオット・インターナショナルの「オートグラフ コレクション」へ加盟する日本国内5つのホテルが共同で実施


ザ・プリンス 京都宝ヶ池(所在地:京都市左京区宝ヶ池 総支配人:人見啓介)は、同じくマリオット・インターナショナルのプレミアムブランド「オートグラフ コレクション ホテル」の国内4軒(五十音順:大阪ステーションホテル/ザ・プリンス さくらタワー東京/TIAD/メズム東京)と共同し、2026年1月1日(元日)より約1年間、各ホテルの個性を“手のひらサイズ”に凝縮した限定コレクタブル「オートグラフだるま」を巡る周遊型キャンペーン「オートグラフだるまジャーニー」を開催いたします。日本ならではの縁起物・だるまに、ホテルごとの特徴カラーやアイコニックな意匠を宿し、滞在そのものをコレクション体験へと進化させます。
“唯一無二(Exactly Like Nothing Else)”を掲げるオートグラフ コレクション ホテルは、独立系の物語性とクラフトマンシップに根ざした没入感ある体験をお届けしてまいりました。本企画は、その世界観を日本発で可視化する試みです。旅先で出会う一体一体が、ゲストの記憶とリンクし、泊まって、集めて、語りたくなるストーリーを紡いでいきます。ブランドの魅力と各ホテルの個性を、国内外のゲストの皆さまにより深く、楽しく体感していただける機会になることを目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3316/24668-3316-5f2a84d58a590b62ce37361a8d3b4290-744x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5ホテルの個性を表現した「だるま」 左から大阪ステーションホテル(黒)、ザ・プリンス 京都宝ヶ池(紫)、ザ・プリンス さくらタワー東京(桃)、TIAD(緑)、メズム東京(青)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3316/24668-3316-8610e1fcf2c6ede44c369995ad2fda4a-1070x465.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「オートグラフだるまジャーニー」を紡ぐオートグラフ コレクション ホテル

●「オートグラフだるまジャーニーご宿泊プラン」概要
【対象期間】 
 2026年1月1日(元日)~12月31日(木)
【対象ホテル(五十音順)】 
 大阪ステーションホテル(大阪)/ザ・プリンス 京都宝ヶ池(京都)/ザ・プリンス さくらタワー
 東京(東京)/TIAD(名古屋)/メズム東京(東京)
【参加方法】 
 各ホテルの「オートグラフだるまジャーニー」宿泊プランをご予約・ご宿泊いただくと、1滞在に
 つき大人の人数分の『オートグラフだるま』をお受け取りいただけます。各ホテルのだるまを一体
 ずつ、計5種をコレクトいただくと、5体が入るディスプレイ用特別ケースを進呈いたします(数量
 限定)。
【販売開始】 
 2025年10月31日(金)より順次(各ホテルの販売状況に準じます)。
【目的】 
 “オートグラフ コレクション”ブランドの認知拡大ならびに、各ホテルの “オートグラフ モーメ
 ント”を通じた独自価値の体験化・可視化、ならびに日本国内の周遊需要の喚起。
【注意事項】 
 だるま・特別ケースは数量限定でございます。各ホテルの販売期間・料金・対象客室・特典内容・
 予約方法・在庫状況は、決定次第、各公式Webサイトでご案内いたします。オートグラフだるま
(約5cm)のお渡し方法は各ホテルの運営に委ねられます。
【コレクション体験】
 旅の記録として並べて愉しめるスケール感です。5体を収める特別ケースはクラフト感の高い仕様
 を予定しており、詳細は決定次第各ホテルの公式Webサイトにてお知らせいたします。
【サステナビリティへの配慮】
 過剰包装を避け、長く大切にお持ちいただける品質を目指しております。

●各ホテルの『オートグラフだるま』特徴
大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション
1874年開業の初代大阪駅の記憶を紡ぐ鉄道遺産を着想源に、西日本の主要駅で使用されていた改札鋏の抜き形をモチーフにしています。だるまにハラハラと舞い降りる模様が時の積み重ねを表し、色はホテルロゴカラーのゴールドと黒で、この地に力強く根付いていきたいという想いを込めています。
https://osakastation-hotel.jp/pages/daruma/

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション
建築家・村野藤吾の美意識を象徴する「BAR ASCOT」の鉄扉をモチーフに、時を超えて息づくホテルの精神を表現しました。着物の帯を思わせる和の意匠を融合し、京都の土地の文化と上質さの調和をデザインに込めています。このだるまが、ホテルを訪れるきっかけや、心に残る対話の糸口となれば幸いです。
https://www.princehotels.co.jp/kyoto/informations/darumajourney

ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
日本庭園に呼応する淡い桜色と花模様で、四季を通じた再生の感覚を表しています。
四季の美しさを思わせるオートグラフだるまは、時の流れの中で、そのときにしか出会えない情景や日本庭園の象徴である鐘の響きを表現しています。四季の桜をテーマに、凛とした和のしつらえを感じさせ、季節と調和する落ち着きある空間で、都心にいながら和の情緒を感じる滞在をお楽しみいただけます。
https://www.princehotels.co.jp/sakuratower/informations/autograph_daruma

TIAD、オートグラフ コレクション
TIADのある名古屋・矢場町の地名の由来、尾張徳川家の矢場跡にちなんだ矢羽根のモチーフは、筆で描かれた一線一線が矢羽根の放つ躍動感を表し、名古屋の歴史と文化を伝えます。ホテルステイは“緑の回廊”をテーマに、ジム/プールやアート鑑賞など、アートとウェルネスが交わる時間を体感いただけます。
https://hotel-tiad.com/news/1008/

メズム東京、オートグラフ コレクション
ミッドナイトブルーに金の筆致を重ねた意匠で、ブランドコンセプト「TOKYO WAVES」のリズムとコントラストを体現します。波を想起させる金の模様と中央の「TOKYO WAVES」レタリングは、都市の躍動と志、そして推進力を象徴しています。
https://www.mesm.jp/news/AutographDARUMA.html



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3316/24668-3316-7b35f9881a64c04a447a34e126524881-314x282.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
緑に包まれたドーナツ型のフォルムが特徴的なホテル
<ザ・プリンス 京都宝ヶ池について>
「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」は巨匠 村野藤吾の最晩年の建築として1986年10月に開業いたしました。円形の建物は見事に洛北の自然に寄り添い、細部に至るまでこだわった曲線の意匠で、お客さまにくつろぎの時間を提供しています。
街中の喧噪を少し離れ、奥深い本物の京都をご体験いただけるホテルです。
2025年5月にはSDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice(通称:サクラクオリティグリーン)」の「4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ」を取得いたしました。




<オートグラフ コレクション ホテルについて>
オートグラフ コレクション ホテルはオリジナリティ溢れるホテルを支持し、50 以上の国と地域において絶好のロケーションを誇る 330 軒以上の独立系ホテルそれぞれの個性を大切にしています。
一つひとつに創設者の情熱が込められ、彼らのビジョンを具現しており、各ホテルがたったひとつしかない特別なもの、「Exactly like nothing else(唯一無二)」となっています。オートグラフ コレクョン ホテルは、独自の造りと、デザインやおもてなしに対しての強いこだわりを考慮の上セレクトされ、生涯続くような印象を残す色鮮やかな時間をお届けします。詳細については www.autographhotels.com/ をご覧ください。また、Instagram、X、Facebook のソーシャルメディアチャンネルでも情報を発信しており、#ExactlyLikeNothingElse で最高の瞬間の数々をぜひご覧ください。オートグラフ コレクション ホテルは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に代わり新たに誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoy は会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオや Marriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については,marriottBonvoy.marriott.com をご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】幸福のシンボル「だるま【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】幸福のシンボル「だるま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.