その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」を発表 「年収の壁」への関心が続く - 制度改正への“戸惑い”と”期待“が交錯

株式会社パーソル総合研究所

「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」

就活時の採用ハラスメントも話題に - 売り手市場の中で問われる企業姿勢


株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩田 亮)は、生活者の生の声をもとに「はたらく」に関するトピックスのトレンドを可視化する「はたらくソーシャル・リスニング(2025年度上半期)」を発表いたします。(分析対象期間:2025年4月~2025年9月)
 
本調査では、SNS・ブログ・レビューサイト・掲示板など、国内10万のソーシャルメディアから取得した「はたらく」に関する投稿(サンプリングデータ)を定期的に分析するもので、2025年度上半期の調査では、24年度下半期に引き続き「年収の壁」への関心が高く、今回も最多の増加率を記録しました。社会保険の適用拡大にともなう制度変更に対して、戸惑いや不安、制度への疑問、期待など、さまざまな声がSNS上に広がりました。
 
また、ランキング2位には「レディネス」が浮上。DX推進や人的資本の開示が進む中で、個人の学習や成長に対する変化対応力(準備状態)を測る指標として、注目が高まりました。
 
さらに、2025年卒の内定率が過去最高を記録したことを背景に、学生が企業を選ぶ売り手市場が加速。採用時の対応や面接官の言動に対する投稿が増加し、「就活セクハラ」など、企業の姿勢が問われるテーマにも関心が集まりました。
 
■2025年度上半期の投稿増加率上位10ワード
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-471fe92b84b35adc85f0bbf7a3fbe973-900x730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■2025年度上半期の投稿増加率上位ワード (上位11-20位)
 
2025年度上半期において、前年同期からの投稿増加率が高かったトピック10~20位は以下。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-b6a4624eb7cef17c9e74c8ed40e7336b-900x410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■25年度上半期のピックアップ・トレンド
 
1. 「年収の壁」見直しの議論が引き続き話題に
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-ea69b0f9a78e2c6082f82ad47fece954-980x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




2. 「レディネス」・「非認知能力」の話題が増加
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-ddbddfc4bde2f6791621e489010186a3-980x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




3. 「就活」関連の話題
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-583548e822d0e14db42acc3bef31c3f2-980x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■2025年度上半期の投稿減少率上位ワード
 
2025年度上半期において、前年同期からの投稿減少率が高かったトピックは以下。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-33eaa75f164ddb4fe53ae79e27e75a3e-1070x870.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




●本調査を引用いただく際は、出所として「パーソル総合研究所」と記載してください。

●構成比の数値は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。
 

■調査概要
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111116/60/111116-60-727a806b4584ede08a3fa0beb39259ef-684x389.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■【株式会社パーソル総合研究所】<https://rc.persol-group.co.jp/>について
パーソル総合研究所は、パーソルグループのシンクタンク・コンサルティングファームとして、調査・研究、組織人事コンサルティング、人材開発・教育支援などを行っています。経営・人事の課題解決に資するよう、データに基づいた実証的な提言・ソリューションを提供し、人と組織の成長をサポートしています。

■【PERSOL(パーソル)】<https://www.persol-group.co.jp/>について
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。

はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

プレスリリース提供:PR TIMES

「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」「はたらくソーシャル・リスニング(25年度上半期)」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.