その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ精工×asobiim、「オープンファクトリー2025」開催レポート

asobiim合同会社

子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ

地域のものづくり企業と子どもたちが出会う一日。e スポーツ×リアル体験で“考える力”を育む工場イベントを実施


2025 年 8 月 31 日、愛知県小牧市の金型メーカー・ダイキ精工株式会社(代表取締役:齋藤 宏和)と、教育・地域企画を手がける asobiim 合同会社(代表社員:齋藤 早苗)は、親子 10 組を対象に「ダイキ精工オープンファクトリー2025」を開催しました。本イベントは、子どもたちが“遊びながら考える”をテーマに、e スポーツ×ものづくり×工場体験を組み合わせた体験型プログラム。普段は入れない工場の中で、親子が協力しながら“つくる”ことの本質を体感しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-f3abd37b35c8f6da132c02ec16b548da-1540x1157.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場には笑顔と拍手があふれた「オープンファクトリー2025」当日の様子。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-7375b2902ddfedc4ffb9f3be70bb6179-1920x1442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協力型ゲーム「PICO PARK」で声を掛け合いながらゴールを目指す子どもたち。
■ e スポーツから始まる“協力と思考”の体験最初のプログラムでは、協力型ゲーム「PICO PARK」を使用。子どもたちは声を掛け合いながら、相談・作戦・役割分担を自然に行い、チーム全員でゴールを目指しました。会場には拍手と笑顔があふれ、短い時間の中でも「協力して考える」力を発揮しました。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-de3bf7f39e8a9ed78b2041370953935a-1920x1442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
形によって“加工コスト=点数”が変化。親子で戦略を立てながらブロックを積み上げる姿も。
■ “ブロックゲーム”で体感する付加価値とコスト続いてのブロック積みゲームでは、金型設計の概念をゲーム化。形状によって“加工コスト=点数”が変わる仕組みで、親子が戦略を練りながらブロックを積み上げました。子どもたちは「難しい形を選んだ方が高得点」「加工の大変さが分かった」といった学びの声が上がりました。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-0d89cc1cfc7346d89f96ea29022431aa-1540x1157.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アルミ削り出し加工の現場を見学。迫力ある機械の動きに「すごい!」と歓声が上がった。
■ 工場のリアルを肌で感じる見学ツアー工場見学では、アルミ削り出し加工の現場を実際に体験。大きな工作機械の動きや切削音、金属の匂いなど、五感を通して“ものづくり”の現場を体感しました。機械の仕組みや作業工程について積極的に質問する姿も見られ、興味と理解が深まりました。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-524b033bac1c4a34f64ca236187a9080-1920x1442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
手を挙げて発表する子どもたち。『将来こういう仕事をしたい』との声も。
■ 「やってみたい」が「やってみよう」に変わる場イベントの最後には、ふりかえりシートを記入。子どもたちからは「難しかったけど楽しかった」「将来こういう仕事をしたい」などの声が上がりました。asobiim 代表の齋藤早苗氏は、「遊びの延長線に学びがある。小さな町工場の技術と子どもたちの好奇心をつなぐ場を、今後も続けていきたい」と語りました。



イベント概要
名称 ダイキ精工オープンファクトリー2025
開催日 2025 年 8 月 31 日(日)
開催場所 ダイキ精工株式会社(愛知県小牧市)
対象 小学 3 年生~中学 3 年生と保護者(親子 10 組)
参加費 無料
主催 ダイキ精工株式会社/asobiim 合同会社
プログラム e スポーツ体験・ブロック積みゲーム・工場見学・ふりかえり

主催コメント
ダイキ精工株式会社 代表取締役 齋藤 宏和 氏
「製造業が社会を支えていることを、実際の現場で感じてほしい。子どもたちのまっすぐな質問に、社員も学ばせてもらった一日でした。」

asobiim合同会社 代表社員 齋藤 早苗 氏
「“あそび”は学びの入り口。ものづくりの体験を通じて、子どもたちが社会とつながるきっかけをこれからも作っていきます。」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-2a984b778f518334ee62d11f68a7d333-1920x1442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダイキ精工の技術を象徴するアルミ風鈴。金属の響きが、未来への音色を奏でる。

今後の展開
今回の取り組みをきっかけに、asobiim では「地域企業と子どもや大人をつなぐ体験型プログラム」を継続的に企画予定。
秋には、愛知県内を対象にした“イベント企画無料相談キャンペーン”も発表を予定しています。

団体概要
asobiim 合同会社(アソビーム)
所在地:愛知県小牧市
事業内容:教育・地域連携・イベント企画運営
代表社員:齋藤 早苗
タグライン:「あそんで、ひらく」
公式サイト:https://asobiim.com
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-9f526211c99d427294f4f0e8bbce4572-928x326.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「あそんで、ひらく」asobiimのブランドロゴ。地域と学びをつなぐ象徴。

ダイキ精工株式会社
所在地:愛知県小牧市
事業内容:ロストワックス用精密金型の設計・制作
代表取締役:齋藤 宏和
公式サイト:http://www.daiki-seiko.co.jp
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168124/4/168124-4-787987583912b460c59b7dde677a256e-2136x1602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「製造業が社会を支える」現場の想いが伝わるダイキ精工スタッフ。

お問い合わせ先
asobiim合同会社 広報担当:土屋
Mail:t.tsuchiya@asobiim.com
Tel:050-1726-2116

プレスリリース提供:PR TIMES

子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ子どもたちの“やってみたい”が工場で芽生えた。ダイキ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.