その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

創業3年で時価総額1兆円!世界を変える音声AIの今と未来に迫る!

Eleven Labs Japan合同会社

創業3年で時価総額1兆円!世界を変える音声AIの今と未

イレブンラボ創業者兼CEO マティ・スタニセフスキー 初来日記念 ファンイベント開催


AI音声合成のリーディングカンパニーであるElevenLabs(本社:米国ニューヨーク州、CEO:Mati Staniszewski 以下イレブンラボ)は、創業者兼CEOのマティ・スタニセフスキーが初来日いたします。来日に伴い、ユーザー・ファンのみなさまに向けたイベントを対面にて開催します。
わずか3年で時価総額66億ドル(2025年10月現在の為替で約1兆円)を達成した 31歳のCEOマティ・スタニセフスキー。なぜ音声が次世代インターフェースとなるのか、そして日本のクリエイティブ・産業界にもたらす変革はどのようなものなのか、について語ります。また、著名な映画監督やAI音声の開発・活用に深く携わる企業関係者などとともに、パネルディスカッションも企画しております。

創業者&CEO マティ・スタニセフスキーについて

インペリアル・カレッジ・ロンドン数学専攻。
2022年にポーランド・ワルシャワ時代からの幼ななじみでもあったCTOのピョートル・ダブコフスキー(TIME誌「AI Top 100 Innovators」に選出)とともにElevenLabsを創業。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160611/14/160611-14-92e3d09abb9e76cdc68c35d7903d3f88-908x1211.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント概要

- 開催日時:2025年11月18日(月) 13:30 受付開始 / 14:00開始 ~ 16:30 終了- 開催場所:新丸の内ビル 10階 EGG内イベントスペース(東京都千代田区丸の内1丁目5−1)- 参加費: 無料- 開催方法:対面 

応募方法

本イベントは事前登録制です。下記URLよりご応募ください。
https://luma.com/elevenlabsjapan20251118

なお、会場の都合上、応募多数となった場合には抽選とさせていただきます。
抽選結果につきましては、当選の発表は、当選者へのご連絡をもって代えさせていただきます。

イベントでのテーマと内容

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160611/14/160611-14-d194c3f8729563b6f3eb9247b83efcc6-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

CEOのマティによる講演のほか、著名な映画監督やAI音声の開発・活用に深く携わる企業関係者などによる講演やパネルディスカッションを予定しております。
(内容は予告なく変更されることがありますのでご了承ください)



- テーマ: 音声AIの未来と日本 - 内容:イレブンラボCEO マティによる講演- - イレブンラボ誕生秘話: 出身地ポーランドで若かりしCEOが失望した吹き替え術とは? - - 音声は次世代のインターフェースに: 人類が使うツールは今後「音声」に - - 日本の産業とAI音声: 日本の豊かで多様な産業を拡張する「音声AI」の可能性 - - 責任あるAI企業として: 他同業企業とは一線を画す「責任あるAI」で、既存産業・ステークホルダーと一緒に創造する未来 イレブンラボユーザー様登壇- - [クリエイティブプラットフォーム]GAUMAPIX, 映画監督:山口 ヒロキ氏- - [エージェントプラットフォーム]SI&C, コンサルティングユニット, Enterprise Transformation Sector:阿部 貴裕氏

 パネルディスカッション
  山口 ヒロキ氏、阿部 貴裕氏、マティ3者によるパネルディスカッションを開催

※日本語逐次通訳付きです。

イレブンラボについて

 2022年に設立されたElevenLabs(イレブンラボ)は、AIオーディオリサーチ・技術のグローバルリーダーであり、企業、開発エンジニア、クリエイター、アーティストなど幅広い方に向けた最先端AIオーディオツールを構築しています。現在時価総額は66億ドル(日本円で約1兆円 2025年10月時点)で、プラットフォームは4000万人以上もの個人、そしてFortune 500企業の75%以上を含む数千もの企業に利用いただいております。私たちのサービスでは、高品質なボイスオーバーを手頃な価格でスピーディに、そして大規模に作成したり、30以上の言語で対話型AI音声エージェントを立ち上げたりすることが可能です。


イレブンラボSNS(日本語版)
- X(旧ツイッター):https://x.com/ElevenlabsJapan- LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/elevenlabs-japan/
 Follow Us!

イレブンラボ日本語サイト
https://elevenlabs.io/ja

プレスリリース提供:PR TIMES

創業3年で時価総額1兆円!世界を変える音声AIの今と未

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.