その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコットソワレ)” 第三弾わんこも食べられる「わんこのお花」と春を彩る「桜のフラワーボックス」スイーツアート体験

The Ascott Limited(アスコット)

<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコット

皇居を望むスイートルームで楽しむ「あんこのお花」ワークショップ~2025年10月30日(木)より申し込み受付開始!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-70d647c6605ff39c5530b367762f1f5a-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シンガポールに本社を置き、世界40ヵ国230都市以上で約1000軒のプロパティを展開するホスピタリティグループであるThe Ascott Limited(アスコット)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャパン/東京都港区、代表取締役社長:クリスチャン・ボーダー)が運営する、アスコット丸の内東京(総支配人:吉田 拓人)は、皇居を望むスイートルームで体験するスイーツアートワークショップを開催します。
今回の企画では、わんこも食べられる「わんこのお花」と、春を感じる「桜のフラワーボックス」 の2テーマを用意し、2026年1月と4月にそれぞれ2回ずつ、合計4回の開催を予定しています。参加募集は、2025年10月30日(木)から開始いたします。

本企画は、アスコットブランドが掲げる「Art of Living(アートのある暮らし)」のコンセプトを体現するプログラムのひとつです。今年は特に、日本の伝統文化や美意識、そして匠の技に触れる特別な時間や体験をお届けしています。なかでも、あんこを使ったお花の和菓子の美しさと繊細な手仕事で注目を集める「和なはアートフード協会」とのコラボレーションによる「あんこのお花」ワークショップは、前回開催時に即日満席となった大人気の企画です。
2026年1月開催の回は、愛犬のためのスイーツ作りを学ぶ「わんこのお花」を実施します。ペットに優しいナチュラル素材と天然色素のみを使用し、愛犬そっくりなカップケーキをお作りいただけます。ソルト・グルテン・シュガー・乳フリーでありながら、お肉*を使用しており、わんちゃんが喜ぶ味わいに仕上げます。(*チキンアレルギーのある場合はお申込みフォームにて事前にお知らせください。)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-ecb1e5ae4aa548858e7d9c9289356640-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第3回テーマ:わんこも食べられる「わんこのお花」 カップケーキ(イメージ)

4月の回では、春にふさわしい桜をモチーフにした「桜のフラワーボックス」をテーマに実施します。着色料を一切使用せず、天然色素だけで生み出す繊細なグラデーションが魅力です。
桜の花びらを思わせる柔らかな色合いと、鮮やかなボックス型フードアート作りをお楽しみいただけます。皇居の桜を望みながらつくる体験は、この季節ならではの特別なひとときです。
ワークショップは各回4名までの少人数制で、プロのインストラクターが丁寧に指導し、どなたでも安心してできるデザインに工夫されているので、初心者の方でも気軽にご参加いただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-b69b82924756f2637fec2cd686d0dfe8-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第4回テーマ: 桜をモチーフにした「桜のフラワーボックス」

会場となるのは、通常は宿泊ゲストのみがご利用いただける、皇居を望む2ベッドルーム和洋室です。開放感あふれる明るい室内は、フルキッチンや洗濯乾燥機を備え、日常と非日常が交わるような上質なひとときをお過ごしいただけます。ワークショップの最後には、完成作品とは別に、季節の和菓子とお茶をご用意し、皇居を望む穏やかな空間で、ゆったりとしたティータイムをお楽しみいただけます。都会の中心にありながら、静寂と緑を感じられる特別な空間で、エクスクルーシブな体験をお楽しみください。桜のシーズンには皇居の桜をご覧いただける場合もございます。(時期やお部屋により異なります)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-539efcb54bc38baca300d6bb030e8085-2100x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
皇居を望む2ベッドルーム和洋室(イメージ)

<開催概要>
■イベント名:皇居を望むスイートルームで学ぶスイーツアートワークショップ
■スケジュール:
第3回:2026年1月12日(月・祝) テーマ:わんこも食べられるアートフード「わんこのお花」
第4回:2026年4月12日(日) テーマ: 春を彩る「桜のフラワーボックス」
※各日ともに 2部制(14:00~/16:30~) にて実施いたします。
※各回の定員は 4名 です。
※ワークショップに犬の同伴はできません。

■ 予約開始日:2025年10月30日(木)13:00~
■会場:アスコット丸の内東京 皇居ビューの2ベッドルーム和洋室
 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
電話:03-5208-2001
■施設詳細・アクセス:https://bit.ly/ascottmarunouchi_access
   <※地下鉄大手町駅C6a出口直結。東京駅 (丸の内北口)より徒歩約10分>
■参加費:12,000円(税込)
■申込方法: https://www.discoverasr.com/ja/ascott-the-residence/japan/ascott-marunouchi-tokyo/ArtoflivingEdibleFlowerArtwithSweetBeanPaste2026
※事前決済制・返金不可・先着順(定員に達し次第受付終了)
※最少催行人数:2名
■主催:アスコット丸の内東京(株式会社アスコットジャパン)
■協力:株式会社 和なは / 和なはアートフード協会

<ペットフレンドリー宿泊プラン>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-f5a6a4ad885a05ce98a7d0f46c69e257-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アスコット丸の内東京では、愛犬と快適な旅をお楽しみいただける「ペットフレンドリー宿泊プラン」をご用意しています。ペット同伴可能なお部屋には、世界水準の眠りを提供するベッド・マットレスのブランド「シーリー(Sealy)」とのコラボレーションにより、シーリー製ペット用ベッドを設置。おうちのようにくつろげる空間で、犬専用アメニティも充実しています。飼い主様にもワンちゃんにも心地良い滞在をお約束します。
また、アスコットでは2022年より公益社団法人アニマル・ドネーション にペットフレンドリー宿泊の売上の一部を寄付し、より良いペット環境の実現を支援しています。
ペットフレンドリープランの詳細はこちら




<愛犬と泊まれる!宿泊券が当たる Instagramフォロー&コメントキャンペーン>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-c8b540636290a337090468014600a49e-2100x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

11月1日の“犬の日”を記念して、ペットフレンドリーホテルであるアスコット丸の内東京では、Instagramキャンペーンを実施いたします。アスコットの公式Instagram(@Discoverasrjapan)をフォローのうえ、該当投稿に“いいね”と、コメント欄に愛犬の犬種または好きな犬種を記入してご参加ください。抽選で1組2名様に、愛犬と一緒に宿泊できる、「アスコット丸の内東京」の「スタジオ」タイプご宿泊(1泊/1組2名様)をプレゼントいたします。




■キャンペーン期間:11月1日(土)~11月15日(土)日本時間:午後11時59分まで
■当選発表:当選者の方には、公式アカウント(@Discoverasrjapan)よりInstagramのDMにてご連絡いたします。
■参加条件・注意事項
- ご応募にはInstagramアカウントが必要です。- 非公開アカウント、またはフォロー解除された場合は対象外となります。- 犬を飼っていない方もご応募いただけます(当選結果に影響はありません)。- 愛犬とご宿泊される場合は、体重7kg以下の小型犬1匹に限ります。- 当選連絡後、指定期間内にご返信がない場合は当選無効となる場合がございます。- 当選の権利はご本人のみ有効で、第三者への譲渡・換金はできません。- 宿泊券の詳細・利用条件は当選者へのご案内時にお知らせいたします。- 本キャンペーンはInstagramが支援、承認、運営、または関与するものではありません。

アスコット丸の内東京について
アスコットは、世界40ヵ国230都市以上で展開する世界をリードするホスピタリティオペレーター「The Ascott Limited(アスコット)」のアッパーアップスケールホテルです。「Art of Living(アートのある暮らし)」をブランドコンセプトとし、滞在中アートに触れる豊かな時間を提供します。「アスコット丸の内東京」は、大手町一丁目一番地の住所にふさわしく、まさに東京の中心地にありながら、アートを身近に感じながらお寛ぎいただける客室を全130室ご用意しております。
客室全室にはフルキッチンや洗濯設備が整っているほか、レストランやジム、エクササイズ用プール、会議室が併設されており、ビジネスやレジャーのいずれの利用に関わらず1泊~長期滞在までワンランク上の洗練されたひとときをお届けします。
https://www.discoverasr.com/ja/ascott-the-residence/japan/ascott-marunouchi-tokyo
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-1422a9654d7325d5572d4b6fdc6cd067-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-a6645088033823f0301412f63b4c1348-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-3156f1ccd422399e4f7c2dcbdf84e15e-2100x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



The Ascott Limited(アスコット)について
アスコットは、「心に響く体験を通じて、世界であらゆるステイを豊かにする」というビジョンのもと、世界中で選ばれるホスピタリティ企業を目指しています。現在、世界40ヵ国以上・230都市にわたり、1000軒を超えるプロパティを展開しており、そのネットワークはアジアパシフィック、中央アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、米国へと広がっています。アスコットは、Ascott(アスコット)、Citadines(シタディーン)、lyf(ライフ)、Oakwood(オークウッド)、Somerset(サマセット)、The Crest Collection(クレストコレクション)、The Unlimited Collection(アンリミテッドコレクション)、Fox(フォックス)、Harris(ハリス)、POP!(ポップ)、Preference(プリファレンス)、Quest(クエスト)、Vertu(ヴァーチュ)、Yello(イエロー)など、多彩で受賞歴のあるブランドを展開しています。

ホテル、サービスレジデンス、リゾート、ソーシャルリビング、ブランドレジデンスなど、アスコットによる運営またはフランチャイズを通じてグローバルに展開するブランドポートフォリオを擁し、世界中の旅行者の多彩なニーズに寄り添った体験を提供しています。ロイヤリティプログラム「アスコットスターリワーズ(ASR)」では、メンバー限定の特典や厳選された体験を通じて、旅のあらゆる瞬間をより記憶に残るひとときとしてお届けします。

アスコットは、CapitaLand Investment Limited(キャピタランド・インベストメント・リミテッド)の完全子会社として、宿泊施設運営および投資運用の専門性を活かし、フィー収益を創出しています。また、CapitaLand Ascott Trust(キャピタランド・アスコット・トラスト)および各種プライベートファンドの成長を通じて、運用資産の拡大も積極的に推進しています。

アスコットおよびサステナビリティへの取り組みに関する詳細は、https://www.discoverasr.com/ja/ascott-caresをご覧ください。また、Facebook, Instagram, TikTok, LinkedInでも最新情報を発信しています。

アスコットジャパン公式ウェブサイト:https://www.discoverasr.com/ja 
アスコットジャパンLinkedIn公式ページ:https://jp.linkedin.com/company/ascott-japan
アスコットジャパンInstagram公式アカウント:https://www.instagram.com/discoverasrjapan/


和なはアートフード協会
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-8f818a827d53c86121b2e38e1517681b-634x588.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

和なはアートフード協会は、代表理事・末廣由香里氏をはじめとする講師陣により、あんこを使った美しい花のようなスイーツ「あんこのお花」の技術を広める活動を行っています。合成着色料を使わず、自然由来の素材のみで彩るそのスイーツは、グルテンフリー・乳フリーで体にも優しく、日本の伝統和菓子を現代風に再解釈したアートフードです。
wanaha_official





和なはアートフード協会 講師紹介 ( 開催日により、講師が異なります。)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-14924f77372b0ac9d0c57a514bdff147-220x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

末廣由香里

和なはアートフード協会代表理事。航空会社を退社後、お菓子作りを学ぶ。あんこのお花(R)の研究を深め、ヘルシーな材料で作る和菓子に特化した教室を開業。多くの反響を呼び、2021年「和なはアートフード協会」を設立。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-0659a3985db4fb7dc78b71676b65fec0-1788x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

飯塚淳子
和なはアートフード協会エキスパート講師。『あんこのお花(R)︎』と『おもてなし料理教室』BIANCAを主宰。長年の料理経験、ル・コルドンブルーでの料理・製菓・製パンを含む幅広い学びと、ワイン、チーズに関する知識を活かし、確かな技術でワンランク上のお菓子とお料理を提案する。味は勿論、季節感があり、美しく、作り易いレシピが好評を得ている。



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50125/156/50125-156-515455f423908466c52bff8b6b4e0a5d-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

英麻衣

和なはアートフード協会アドバンス講師。東京都大田区や横浜にてお花絞り教室「舞はな」を主宰。
基本を大切にしたお花絞りをお伝えすることを心掛け、あんこのお花のレッスンやワークショップを開催。



プレスリリース提供:PR TIMES

<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコット<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコット<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコット<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコット<アスコット丸の内東京>“Ascott Soiree(アスコット

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.