その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基本構想(素案)の公表 及び 大会キャッチコピー大募集!!

東京都

2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基


 ねんりんピック(全国健康福祉祭)は、60歳以上の高齢者を中心としたスポーツ・文化・健康と福祉の総合的な祭典で、 令和10年に東京で初めて開催されます。全国から1万人を超える選手が訪れ、ス
ポーツや文化種目の交流大会で熱戦を繰り広げるほか、美術展や音楽文化祭、あらゆる世代の人が楽し
める様々なイベントを開催します。
 このたび、大会の基本方針や目標、愛称、マスコットキャラクター等を「基本構想(素案)」としてとりまとめたので お知らせします。あわせて、大会彩るキャッチコピーを募集します。たくさんのご応募、お待ちしています!

1 ねんりんピック東京大会「基本構想」(素案)の概要

(1)基本方針(主なポイント)
➢高齢者の可能性を拓き、高齢者の未来像を示す
➢東京が持つ様々な強みを活かす
➢誰もがいつまでも輝ける都市、世界に誇る長寿
 社会の実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-0cde143225aebf01d098ba2b622b4eb6-474x292.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(2)大会目標
 1.心身の健康について見直すきっかけとなる
 2.人と人とのつながりを創出する
 3.デジタル技術や先端技術の可能性を実感で
   きる
 4.東京ならではの多彩な魅力を味わうことが
   できる
 5.東京2020大会やデフリンピック等のレガ
   シーを未来へ繋ぐ


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-ad731b8999f30e048617cb66b3749ba1-476x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(3)愛称
  「ねんりんピックChōju東京2028」

(4)会期
   2028(令和10)年11月3日(金)
   ~6日(月)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-f21af1ee72a6c57f365690ef8d1c7ada-478x321.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(5)マスコットキャラクター

   東京都スポ―ツ推進大使 ゆりーと
   ※ねんりんピックのデザインを装飾予定


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-f73f225c9357bdca64efe2dd5153c237-124x89.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(6)交流大会の実施種目及び実施自治体
   34自治体で37種目を開催予定
  ※基本構想(素案)は以下URLに掲載しています。
   https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/nenrin2028/kihonkousou-soan  


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-91bf21699278d4637dce1220beb73370-171x171.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2 大会キャッチコピーの募集
(1)募集内容
   「誰もがいつまでも輝ける社会」や「東京らしさ」を表現したキャッチコピー
    例)咲き誇れ!長寿と笑顔 彩の国(埼玉大会)、清流に 輝けひろがれ 長寿の輪(岐阜大会)

(2)募集期間 
   10月31日(金)から12月12日(金)まで

(3)賞
   最優秀賞1点(賞金5万円)
   優秀賞 2点(賞金1万円)
   ※同一作品が複数あった場合は抽選


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-ffa49a957f2d41370b45778ab2c6423c-598x414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(4)応募資格・方法
   どなたでも応募可能
   応募フォーム又ははがきにてご応募ください。
   ※1回の応募(応募フォーム、はがき)につき作品1点まで
 <WEB>
  以下URLのページにアクセスのうえ、必要項目を入力くださ
  い。 https://logoform.jp/form/tmgform/1270293




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-1f22e58a3113a8515e19aceeef3e5509-171x172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 <はがき>
  キャッチコピーと簡単な説明・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を記載の
  上、下記宛先までお送りください。(期間最終日の消印有効)
 〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎4階南側
 東京都スポーツ推進本部 スポーツレガシー活用促進課 連携推進担当


(5)その他
   注意事項、受賞作品の取扱等については、以下のページの
   「応募要項」をご確認下さい。
   https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/nenrin2028/theme/
   ※応募をもって、応募要項に関する全ての事項に同意したも
    のとみなします。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-21a0c68d6b59753c75f0b4a159880727-172x171.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6227/52467-6227-be7d00ed6d4707b0cdbe59612c27e8af-769x201.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【お問合せ先】
 スポーツ推進本部スポーツ総合推進部 スポーツレガシー活用促進課 
 TEL:03-5388-2846(直通)                           

プレスリリース提供:PR TIMES

2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基2028年東京開催 ねんりんピック(全国健康福祉祭)基

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.