その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【日経メッセに登壇】ポールトゥウィン行平澄子が語る「事例から学ぶ外国人採用~定着のベストプラクティス」

ポールトゥウィン株式会社

【日経メッセに登壇】ポールトゥウィン行平澄子が語る


サービス・ライフサイクルにおける課題解決を支援するポールトゥウィン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:橘 鉄平、代表取締役COO:志村 和昭、以下「ポールトゥウィン」)は、10月31日(金)に「日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ 日本企業の未来を作る外国人材戦略~採用・育成・定着の最前線」に登壇いたします。
本カンファレンスでは、外国人人材の『採用』『育成』『定着支援』の重要性について、有識者の見解を交えつつ、企業が直面する課題とその解決策を解説します。
当社では2021年から外国人人材紹介業務を手掛けており、経験と実績を積み重ねてまいりました。これまでの業務で構築した人材データベースや知見を活用し、国内企業と外国人人材との求人マッチングサービス「Stepjob」を展開しています。
本カンファレンスでは、「Stepjob」の部長である行平澄子が、「事例から学ぶ外国人採用~定着のベストプラクティス」をテーマに講演。現場で直面しやすい課題とその解決策に加え、「Stepjob」が提供する定着・手続き支援の具体的な仕組みをご紹介いたします。
外国人採用を戦力化へとつなげるヒントをお伝えし、企業と人材がともに成長できる社会の実現を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/99/84748-99-a149245610bcc47b4322d5ab2ff7544d-1668x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


講演について

講演テーマ:事例から学ぶ外国人採用~定着のベストプラクティス
人材不足の深刻化が進む中、外国人採用に関心を持つ企業が増えています。本カンファレンスでは現場で直面しやすい課題とその解決策に加え、Stepjobが提供する定着・手続き支援の具体的な仕組みをご紹介。外国人採用を戦力化へとつなげるヒントをお伝えいたします。

<時間>
13:35~14:05

■当社登壇者
ポールトゥウィン株式会社 Stepjob事業部 部長
行平澄子

大手金融機関と出版社で法人営業を経験し、ビジネスの現場で交渉力と企画力を培う。その後、東南アジアに滞在し、現地で日本語教育に携わる中で、異文化理解を深め、グローバル人材の可能性に着目。帰国後、ポールトゥウィングループに参画し、外国人人材紹介事業Stepjobの立ち上げに尽力する。


開催概要

【イベント名】
日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ
日本企業の未来を作る外国人材戦略~採用・育成・定着の最前線

日本の労働力人口は、総務省「労働力調査」によると2024年平均で6,957万人に達し、過去最多を記録しました。15~64歳の生産年齢人口は減少を続けていますが、高齢者や女性の就業増加が全体を下支えしています。
このような構造変化の中で、企業が持続的な成長を実現するためには、外国人人材をはじめとする多様な人材の活用が不可欠です。
本カンファレンスでは、外国人人材の「採用」「育成」「定着支援」の重要性について、有識者の見解を交えながら、企業が直面する課題とその解決策を解説します。

【日時】
2025年10月31日(金) 13:00~16:25※当社登壇は13:35~14:05
【場所】
オンライン開催※事前申し込みが必要
【参加費】
無料
【特設サイト・申し込みはこちら】
https://seminar.nikkei.co.jp/e/1006880

外国人人材紹介総合サービス「Stepjob」について

「Stepjob」は、ポールトゥウィンが手掛ける外国人人材紹介総合サービスです。2021年から外国人人材紹介業務で構築した人材データベースや知見を活用し、国内企業と外国人人材との求人マッチングサービスを提供しています。登録者以外にも、現地送り出し機関や日本語学校・各種専門学校等とのネットワークを生かして、掲載した求人を多方面に拡散して募集することが可能です。
・外国人人材紹介総合サイト「Stepjob」:https://stepjob.jp/
・「Stepjob」プロモーション動画:https://youtu.be/g192JPaV6Ws 
・WEBでのお問合せ:https://stepjob.jp/
・お電話でのお問合せ:03-3345-8155 
※受付時間:平日10時~18時(土日祝・年末年始を除く)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/99/84748-99-968aef39f5d0900654a21305e34f51fc-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポールトゥウィン株式会社について

ポールトゥウィン株式会社は、ゲームデバッグ・ソフトウェアテスト・ネットサポート事業など、ITサービスを主な事業とする会社です。1994年にゲームデバッグ事業を立ち上げ、創業5年で800%の成長率を達成。以来、ゲームデバッグ事業においてパイオニア的存在として歩み続けています。また、2022年2月にはグループ会社を吸収合併。Eコマース不正対策やカスタマーサポートを通じて多様なWebサービスを支えてきた「ピットクルー」、ソフトウェアテストや品質コンサルティングによる不具合解消に貢献してきた「クアーズ」と共に、新たなスタートを切りました。ゲーム業界、EC業界を中心として様々なお客様の課題解決に取り組んでまいりました。 それらで培った知識とノウハウ、多様な人材を活かして世の中のサービスやプロダクトの品質および価値向上に取り組んでまいります。

【 会社概要 】

社名:ポールトゥウィン株式会社(Pole To Win, Inc.)
本社所在地:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9
代表取締役CEO:橘 鉄平
代表取締役COO:志村 和昭
事業内容:デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト
設立: 1994年1月20日
コーポレートサイト:https://www.ptw.inc/
サービスサイト:https://www.service.ptw.inc/
note:https://note.com/ptw_note 
公式X:https://x.com/Pole_To_Win_
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/99/84748-99-1519c6df1f98fb478eb1b8dea3be37d9-3900x909.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


報道関係の方からのお問い合わせ先

ポールトゥウィン株式会社
広報担当:高津 / 大西
MAIL:pr@ptw.inc

プレスリリース提供:PR TIMES

【日経メッセに登壇】ポールトゥウィン行平澄子が語る【日経メッセに登壇】ポールトゥウィン行平澄子が語る

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.