その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体感する、イベント連動企画を開催

Ambientec

Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体

ELLE DECOR DESIGN WALK・DESIGNART TOKYOなど六本木エリアをめぐる秋


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-130f94efc3ae8ba1c608a39e42a6f3ee-3600x2546.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


”Synethesia開催” 特設ページ
株式会社アンビエンテックはこの秋、六本木周辺で開催されるデザインイベント「ELLE DECOR DESIGN WALK 2025」と「DESIGNART TOKYO 2025」に連動し、新コレクションの発表を中心としたイベントを開催いたします。

今年5月にオープンしたAmbientec Gallery Tokyoでは、Synesthesia(シナスタジア~共感覚)と題した発売記念イベントを10月24日(金)~11月16日(日)まで開催。期間中、アンビエンテックと深い関わりがあるアルゼンチン発のペルフーメラボラトリー「FUEGUIA 1833」と連動して双方のギャラリーにて灯り、香りを展示いたします。

■ Barcarolle designed by Yoshiki Matsuyama
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-eb55b4b16715a5fb881799a745d9cc4e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Barcarolle とは<舟唄>を意味するピアノのための小曲で、その由来を辿るとヴェネツィアのゴンドラ乗りの唄に行き着きます。そのヴェネツィアの海や運河に映る光の情景をモチーフに、今回オリジナルで新たにプログラムされた光のモードが加わりました。 Barcarolle を複数並べて使うことで、空間の中に、夕暮れの水面に映る街の灯りの煌めきのような情緒的な景色が生まれます。
商品ページURL:https://ambientec.co.jp/pages/barcarolle

イベント概要

1.New Collection “Barcarolle”Synesthesia(シナスタジア~共感覚)
2.ELLE DECOR DESIGN WALK 2025
3.DESIGNART TOKYO 2025

Synesthesia開催期間:10月24日(金)~11月16日(日)/水曜定休

1.発売記念イベント New Collection “Barcarolle”
Synesthesia(シナスタジア~共感覚)

灯り・香り・音が響き合う空間を「Synethesia(シナスタジア~共感覚)」とし、本展示会では香りをFUEGUIA 1833、音楽をFelix Rosch氏をセレクト。アンビエンテック新作「Barcarolle」とのコラボレーションが実現。Ambientec Gallery Tokyoでのみ体感出来る共感覚をぜひお楽しみください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-61920e5ba2e8f43d6c840a6a6f0861bc-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ー開催期間ー
10月24日(金)~11月16日(日)
※水曜定休

デザイナー松山祥樹氏在廊日
10月30日(木)14:00~15:00
10月31日(金)14:00~16:00

ー開場時間ー
12:00~20:00

営業時間変更のご案内
11月17日(月)…営業時間:14:00~20:00

ー会場ー
Ambientec Gallery Tokyo(AXISビル 2F)

所在地:
東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 2F
03-5545-5311

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-267aef40bd2ac45896542ef08f2ae777-241x227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FUEGUIA 1833(フエギア イチハチサンサン)2010年、創業者ジュリアン・ベデルによりアルゼンチン・ブエノスアイレスで設立されたペルフーメ ラボラトリー。「アイデンティティと植物の探究」の場として、世界各地のギャラリーを通じて香りの体験を提供しています。南米の自然・文化・歴史に着想を得た香りを、科学と芸術を融合させた独自のアプローチで創作し、全工程を自社で一貫管理することで、透明性とトレーサビリティを確保しています。
WEB:https://fueguia.jp/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-39b541e09f68bb578175b1bd26e05ce8-1803x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Felix Rosch(フェリックス・ロシュ)ベルリンを拠点とする作曲家。デュッセルドルフのロベルト・シューマン音楽大学でクラシックピアノ、デュッセルドルフ専門大学で音響工学、バーベルスベルク映画大学で作曲を学ぶ。Spotifyの複数のエディトリアルプレイリストに取り上げられ、世界中で500万回以上のストリーミング再生を記録。西ドイツ放送交響楽団&合唱団、フランクフルト放送交響楽団、バーベルスベルク・ドイツ映画管弦楽団といった世界的に著名なオーケストラによって頻繁に演奏・録音されています。
WEB:https://felixrosch.com/




同時開催
FUEGUIA 1833麻布台ギャラリーにて「Barcarolle」期間限定展示

FUEGUIA 1833 麻布台ギャラリー内にて期間限定でBarcarolleを展示しております。Ambientec Gallery Tokyoより徒歩圏内の麻布台ギャラリーにもぜひお立ち寄り下さい。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-535649ed5662f2c51b42550c7ee56bc1-1600x998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ー開催日ー
10月25日(土) ~11月9日(日)

ー営業時間ー
11:00~20:00 
  
ー会場ー
FUEGUIA 1833 麻布台ギャラリー

所在地:
〒105-0001東京都港区虎ノ門 5-9-1
麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 2F
03-6809-1771

WEB:https://fueguia.jp/


2.ELLE DECOR DESIGN WALK 2025

インテリアとデザインのメディア『エル・デコ』が主催する人気イベントに、Ambientec Gallery Tokyoの企画展が参加いたします。六本木から青山、銀座などの参加ショップを巡りながら、デザインの最新トレンドに触れることができます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-858e0dac76be9f78a1ce687690fbc36b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ー開催期間ー
10月17日(金)~11月3日(月・祝)
※Synethesiaの展示開催期間は10月24日(金)~11月16日(日)
※Gallery Tokyoは水曜定休

ー開場時間ー
12:00~20:00

ー会場ー
Ambientec Gallery Tokyo(AXISビル 2F)

【デジタルスタンプラリー】
Ambientec Gallery Tokyoでは本企画のデジタルスタンプラリーに参加しています。

開催期間:2025年10月17日(金)~ 11月3日(月・祝)
応募期間:2025年10月17日(金)0:00~ 11月5日(水)23:59

イベントURL:https://www.elle.com/jp/decor/decor-interior-design/a68025356/elle-decor-design-walk-2025/


3.DESIGNART TOKYO 2025

DESIGNART TOKYOは、「INTO THE EMOTIONS ~感動の入口~」をコンセプトに、2017年にスタートしたデザイン&アートフェスティバル。各展示を回遊しながら街歩きが楽しめるこのイベントは、気に入ったらその場で購入可能な作品が多いのも大きな特徴です。Ambientec Gallery Tokyoの企画展が参加いたします。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64381/4/64381-4-f2a796a6b0dfb68b266d3c5fec159f21-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ー開催期間ー
10月31日(金)~11月9日(日)
※DESIGNART開催期間中はSynesthesiaの展示を行っております
※Gallery Tokyoは水曜定休

ー開場時間ー
12:00~20:00

ー会場ー
Ambientec Gallery Tokyo(AXISビル 2F)

【デジタルスタンプラリー】
Ambientec Gallery Tokyoでは本企画のデジタルスタンプラリーに参加しています。

開催期間:2025年10月31日(金)~ 11月9日(日)
応募期間:2025年10月31日(金)~ 11月9日(日)23:59

イベントURL:https://www.designart.jp/designarttokyo2025/exhibitions/10816

プレスリリース提供:PR TIMES

Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体Ambientec Gallery Tokyoより新作「Barcarolle」を体

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.