一般社団法人AICX協会の会員企業として、「株式会社セールスフォース・ジャパン」が新たに参画
一般社団法人AICX協会

一般社団法人AICX協会(東京都、代表理事:小栗 伸/小澤 健祐、以下、AICX協会)は、AIエージェントの社会実装と顧客体験の最適化を推進する活動に共感いただき、株式会社セールスフォース・ジャパン(東京オフィス:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一)が新たに入会されましたことをお知らせします。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155740/67/155740-67-402873b09fd4965371b6b0a0a0e9f42c-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AICX協会の活動について
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155740/67/155740-67-480adc41fe453caec795933045009895-2606x1078.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AICX協会は、「分断を超え、体験を変える」をミッションに掲げ、AIエージェントの社会実装を通じて、人とAIが共に創造する新しい顧客体験を実現することを目指しています。
協会の活動は、大きく3つの領域で構成されています。
勉強会「AICX Forum」やワークショップを通じて、AIエージェントに関する最新の知見や実践事例を学ぶ機会を提供。アーカイブ配信を通じて、継続的な学習環境を整備しています。
AIエージェントに関する国内最大級のカンファレンス「AI Agent Day」をはじめ、会員限定のオフライン交流会など、企業・有識者間のネットワーキングの場を提供しています。
会員企業が主体となってワークショップや委員会を企画・運営し、AIエージェントの社会実装に向けた実証やガイドラインづくりを推進しています。
これら3つの取り組みを通じて、AICX協会は産業・組織・立場を超えた共創エコシステムを形成し、日本におけるAIエージェント社会の発展を支えています。
入会の背景とコメント
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155740/67/155740-67-0d7623a115da14545db6518fc9181c35-2001x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社セールスフォース・ジャパン
製品統括本部 
プロダクトマネジメント & マーケティング本部
プロダクトマーケティングマネージャー 三宮 健太 様
このたび、AICX協会が掲げる「分断を超え、体験を変える」というミッションに賛同し、セールスフォース・ジャパンは新たに会員企業として参画いたしました。
当社は、AI CRMを基盤としたプラットフォームを通じて、人とAIの協働を支援し、企業と顧客のより良い関係構築を目指しています。今後は、協会の活動を通じてAIエージェントの社会実装と顧客体験の最適化を推進し、共創による新たな価値と顧客体験の創出・向上に貢献してまいります。
AICX協会について
AICX協会(AI Customer Experience Consortium)は、 「分断を超え、体験を変える」をミッションに、AIエージェントの社会実装を通じて、人とAIが共に創造する新しい顧客体験の実現を目指す業界横断型のプラットフォームです。
AICX協会は、生成AIやAIエージェントの急速な発展を背景に、単なる技術普及団体ではなく、「社会実装・倫理・人材・ガバナンスを含めた総合的な変革の場」として設立されました。
企業・自治体・研究機関が垣根を越えて連携し、新しい顧客体験や労働の在り方を再定義するための議論・実証・制度提言を行っています。また、教育・研究・普及・標準化などを通じ、AIエージェントが社会に信頼される形で根付くための仕組みづくりを進めています。
公式サイト:
https://aicx.jp
お問い合わせ
一般社団法人AICX協会 広報 
E-mail:support@aicx.jp
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes