【LeanGo社×スタートアップラボ共催ウェビナー】補助金で“ヒト・モノ・カネ”を揃えた事業スケール戦略を大公開― 経営者・事業責任者・VC/CVC・金融機関必見の無料オンラインセミナー
株式会社スタートアップラボ

返済不要の「補助金」を“経営の武器”に。採択・入金・運用までの実践ノウハウを公開
株式会社スタートアップラボ(代表取締役:平川 喬、所在地:東京都中央区)は、2025年11月5日(水)12:00~13:00に、株式会社LeanGo(代表取締役CEO:平井 翔吏)と共催で、無料オンラインウェビナー「補助金を段階的に活用した事業スケール戦略 ― CVR改善に特化したLeanGoの“ヒト・モノ・カネ”活用事例を公開」を開催いたします。
返済不要の「補助金」を単なる資金調達手段ではなく、“経営の武器”として活用するための実践ノウハウを、採択から入金・運用までのプロセスを通じて解説します。
[画像: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157234/2/157234-2-c05a1625689d813b5a78e9e089b93a76-2130x1112.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■開催の背景
「補助金=もらえるお金」という誤解が根強い中、実際の補助金活用では、“いつ・どのように申請し、どう次の補助金につなげるか”が資金戦略の鍵を握ります。
今回のウェビナーでは、スタートアップラボのクライアントであるLeanGo社が実践した「補助金を起点とした事業開発」のリアルをもとに、返済不要の資金を“経営の武器”として活かすためのノウハウを公開します。
採択で終わらせない入金・運用設計、成長フェーズ別の補助金制度の使い分け方、そして国内唯一の資金循環モデル「補助金リレー(TM)」を活用した持続的成長戦略まで、明日から実践できる実務知見をお届けします。
■本ウェビナーで得られるポイント
- 採択で終わらせず、入金・運用まで確実に進める実践ノウハウ- 成長フェーズに合わせた補助金制度の最適な活用方法- 補助金で「ヒト・モノ・カネ」を揃えた事業スケールの成功事例- スタートアップラボが実現する「採択率・着金率100%」の裏側
■こんな方におすすめ
- 補助金を活用したい経営者・事業責任者- 次年度の投資計画を検討している方- 補助金の重複NGルールを理解しながら最大限獲得したい方- 銀行融資やVC/CVCなどの資金調達で課題を感じている方- 外部委託費や開発費を補助金でカバーしたい方- 補助金専門チームによる伴走支援に関心のある方
■開催概要
- 開催日時:2025年11月5日(水)12:00~13:00- 開催形式:オンライン(全国どこからでも参加可能)- 参加費:無料- 対象者:経営者・事業責任者・VC/CVC・金融機関関係者 等
■お申し込み方法
以下のPeatixページよりお申し込みください。
参加申し込みフォーム(Peatix)
■登壇者
株式会社LeanGo 代表取締役CEO 平井 翔吏
株式会社リクルートホールディングスに新卒入社し、『ゼクシィ』のUXデザインを担当。累計250件以上の施策を実施し、CVR改善率140%を達成。その後、株式会社LeanGoを設立。CVR改善ツール「DEJAM」を開発し、プロダクトオーナーとして事業を推進。グロースハックおよびプロモーション領域で多数の企業を支援。
日本最高峰のダイレクトマーケティングカンファレンス「ダイレクトアジェンダ2025」にてAgenda Awardを受賞。
株式会社スタートアップラボ 代表取締役CEO 平川 喬
NTTグループ在籍時に国家プロジェクトや補助金事業を多数推進。その後、スタートアップ責任者を経て2023年に株式会社スタートアップラボを設立。
「事業再構築補助金」「新事業進出補助金」など高難度の補助金で、採択率・着金率100%(13社連続採択)を継続。“採択で終わらせない”伴走支援と、独自メソッド「補助金リレー(TM)」による成長支援に定評。
【株式会社スタートアップラボについて】
スタートアップラボは、「次世代へ、希望ある未来を創造する。」を企業理念に掲げ、ものづくり補助金・新事業進出補助金など、高難度の補助金支援で採択率・着金率100%を実現してきた専門コンサルティング会社です。
AIと多職能チームによる革新的な支援体制で、全国のスタートアップ・中小企業の成長をサポートしています。
- 公式サイト:
https://www.startup-lab.co.jp- note:
https://note.com/startup_lab
■お問い合わせ先
株式会社スタートアップラボ
広報担当:川瀬・佐川
Email:info@startup-lab.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes