アイレット、事業成長に伴い虎ノ門ヒルズビジネスタワーへ本社を移転
アイレット株式会社

~新オフィスコンセプトは「一体感醸成」。多様な働き方を実現し、新たなつながりを生む空間へ~
システム・アプリケーションの開発、グラフィック・UI/UX デザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供するアイレット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩永 充正、以下 アイレット)は、事業成長に伴い2025年12月1日に本社を虎ノ門ヒルズビジネスタワーへ移転します。新本社は「一体感醸成(1フロアのオフィスに集まることで離れていた部門同士のつながりを増やす)」をコンセプトに、多様な働き方を支え、部門や役職を超えたコラボレーションを促進する設計としました。これにより、社員の創造性や生産性を高め、さらなる事業成長を目指します。
■本社移転の背景と目的
アイレットは、クラウドインテグレーション事業「cloudpack」をはじめ、システム開発、デザイン制作などをワンストップで提供し、お客様の DX 推進を強力にサポートしてまいりました。また、2025年10月には新たな事業として、企業の生成 AI 導入・活用における包括的な課題をワンストップで解決する15種類の AI 統合ソリューション群「gaipack(ジーエーアイパック)」を提供開始するなど、お客様のビジネス成長に向けて注力しています。その結果、事業成長が大きく加速し、従業員数は現時点で1,300名を超えるなど、組織の規模も拡大しています。
新オフィスへの移転は、かねてより実施しているハイブリッドワークに対応することはもちろん、社員が「出社する価値」を最大限に感じられる環境を構築することを目的としています。特に、部門の垣根を越えた交流と、仕事内容や気分に合わせて自由に働く場所を選べる環境を重視することで、新しいアイデア創出や課題解決を促します。
■新オフィスのご紹介
新オフィスは、社員の成長と企業価値創造を加速させる「一体感醸成(1フロアのオフィスに集まることで離れていた部門同士のつながりを増やす)」のコンセプトに基づき、多様な働き方の実践と技術力の一層の向上を目指した、機能的な3つのエリアを設計しました。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9999/419/9999-419-1ef297ebec05612eb17341ac24d7471b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社内外問わず、多くの人が集まりイベントも実施可能なラウンジエリアです。多様な交流を生み出し、オンラインでは生まれにくい新たなつながりや一体感を醸成します。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9999/419/9999-419-023a9328153ec6063141df30ef24f0be-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)(※)を導入したエリアです。部門の壁を越えた連携を促進すると共に、個々の仕事の進め方やリズムに合わせた柔軟な働き方をサポートします。
※業務内容や気分に応じて最適な場所を社員自身が選ぶことで、生産性や創造性を高める働き方
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9999/419/9999-419-3b7b54b48f94bfdf6f73dbe08a73f99d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
業務環境から切り離された空間として機能する休憩エリアです。食事や雑談を通じて社員の心身の疲労回復を促し、エンゲージメント(社員満足度)の向上や組織全体の活性化を目指します。
[表1: 
https://prtimes.jp/data/corp/9999/table/419_1_208f614124558d63ef62dac1aa12e003.jpg?v=202510311216 ]
アイレットは今後も、社員一人ひとりの働きやすさを追求し、お客様への提供価値を高めると共に、企業価値の持続的な向上に努めてまいります。
■アイレットのエンゲージメント向上に関する取り組みについて
アイレットは社員の働きやすさやキャリアアップを支援する、さまざまな取り組みを実施しています。
[表2: 
https://prtimes.jp/data/corp/9999/table/419_2_857fd400a1d24f6bd5df3bdcf92ebf6d.jpg?v=202510311216 ]
その他にも、エンジニア一人ひとりの価値を引き出すために、定期的な技術勉強会の開催やナレッジ共有など、リスキリング・アップスキリングの場を提供しています。
これらの継続的な取り組みの結果、ホワイト企業認定においてゴールドランクを取得、およびアワードにて「学生部門」「福利厚生部門」「人材育成部門」を受賞し、社員が安心して働ける環境が外部からも評価されています。
エンジニアのキャリアアップ支援:
https://www.iret.co.jp/recruit/career/career_advance/
その他の福利厚生:
https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/
【アイレット株式会社 会社概要】
会社名:アイレット株式会社 
https://www.iret.co.jp/
設立 :2003年10月
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階・24階(7階受付)
代表者:代表取締役社長 岩永充正
資本金:7,000万円
主要株主:KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
事業内容:
・クラウドを活用したシステム、スマホアプリの開発・運用
・UI/UX デザイン制作
・クラウド設計・構築、運用保守からセキュリティまでサポートする自社サービス「cloudpack」
の提供
・KDDIグループと連携したDX・クラウド開発推進
※ cloudpack の名称は、アイレット株式会社の登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes