その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

島根県立大学が「日本遺産サポーター大学」に登録されました!【島根県立大学】

公立大学法人島根県立大学

島根県立大学が「日本遺産サポーター大学」に登録され

全国で12機関目


2025年10月14日、公立大学法人島根県立大学は大田市日本遺産推進協議会からの推薦を受け、文化庁が推進している「日本遺産サポーター大学」に登録されました。これは、大田市大森町に本学が設置しているサテライトキャンパス「石見銀山まちを楽しくするライブラリー」を拠点に、地域住民と連携した様々な活動を通して日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史~“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ~」の取り組みを支援してきたことが評価されたことによるものです。

今後も、大田市日本遺産推進協議会をはじめ地域の方々と連携して、日本遺産の活性化のためより一層、積極的に取り組んでまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/226/88950-226-11272cc0233ec0e2ffbb6ddd42404052-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本遺産サポーター大学登録証


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/226/88950-226-0dfc352250914a118c0989c3b86b82aa-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
石見銀山まちを楽しくするライブラリー 正面
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/226/88950-226-e23d896ebb6cf721730800754902b036-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
石見銀山まちを楽しくするライブラリー 行燈の間


「日本遺産サポーター大学」についての詳細は、文化庁ウェブサイトをご覧ください。
「石見の火山が伝える悠久の歴史~“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ~」の詳細については、日本遺産ポータルサイトをご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

島根県立大学が「日本遺産サポーター大学」に登録され島根県立大学が「日本遺産サポーター大学」に登録され

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.