ヒーローが離島の子どもたちに会いに行く。 今年も奄美大島でアイランドゲフェスを開催!
株式会社 M Market Agency

株式会社エムマーケットエージェンシー(本社:福岡県博多区、代表取締役:下青木秀輝、以下MMA)は、2025年10月25日~26日の2日間「株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズpresents アイランドゲフェスin奄美大島」を開催いたしました。離島では珍しい大規模ヒーローイベントで、今年は奄美市制施行20周年を記念するイベントとコラボレーションし、来場者は2,500人を記録。大盛況のうちに幕を閉じました。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-1f4591345f15ad7f020cd10c99fd040e-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
離島で暮らす子どもたちに、ヒーローの熱狂を! 企業とドゲンジャーズがタッグを組んだ地域貢献活動アイランドゲフェスは、普段ヒーローと触れ合う機会が少ない離島に住む子どもたちに“実在するヒーロー”が会いにいく、離島では大規模なヒーローイベントです。 ドゲンジャーズオフィシャルパートナーであり、鹿児島県を拠点にシステム開発などを行う株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズ特別協賛のもと、MMAの主催により実現いたしました。 この取り組みは、奄美大島出身である株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズ代表の「ドゲンジャーズと協力して、地元への恩返しと地域貢献をしたい」という趣旨で始まり、今年で3回目の開催となりました。
奄美市設立20周年の節目に。大歓声のヒーローショー! 
今回は奄美市制施行20周年を記念する「三太郎まつり」との同時開催となり、特設ステージでドゲンジャーズショーが始まると、ステージ前には2,500人を超える親子連れが集結。会場は大歓声に包まれ、イベントを大いに盛り上げました。今回の取り組みは、より多くの方々にドゲンジャーズを直接感じていただく貴重な機会となり、記念すべき奄美市の節目を彩る一日となりました。
社会貢献活動「ドゲンカルチャー」を通じてイベントに協賛。 島内の幼稚園を巡って子どもたちとのふれあいも。本イベントには、MMAが組織する「ドゲンカルチャー実行委員会」からも協賛をいたしました。 また、イベントの前日には、ヒーローが島内の保育園・幼稚園やショッピングモールへの訪問活動も実施。 一緒にダンスを踊ったり、ゲームをしたりと、普段なかなか会えないヒーローの姿を間近で見た子どもたちは、目を輝かせながらヒーローとの時間を楽しんでいました。今回の協賛と取り組みは、ドゲンジャーズが推進する社会貢献活動「ドゲンカルチャー」の一環です。 「ドゲンカルチャー」は、「誰でも、誰かの、ヒーローになれる。」という理念のもと、番組配信やイベントに留まらず、フードドライブや離島・小児病棟への訪問などを通して、“ヒーローのいる社会”が街の文化として定着することを目的としています。 MMAは、企業・自治体と一体となり、ヒーローを活用して地域に還元する、新しい地域貢献のモデル構築を推進しております。 
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-f7ac00d0240bec4da867e7ced4288707-1014x808.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
基金を通じて「誰でも誰かのヒーローになれる」仕組みを実現
 2025年9月には「ドゲンカルチャー」の活動を拡大・持続可能にするために「ドゲンジャーズ基金」を設立。本基金では、ドゲンカルチャーに共感する企業・個人の皆様からのご寄付を原資とし、地域や子どもたちに笑顔を届ける活動などに充当してまいります。 本基金へのご寄付はドゲンジャーズ基金HPより随時受け付けております。 今後も、皆様の力をお借りしながら、ヒーローのいる社会が「この街の文化」として定着し、地域の中で愛され、受け継がれていく存在となることを目指してまいります。
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-730b3537fe0b96ba9626fa77d566667b-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-75fca716cc71f1db9cd4fa95fe8add4a-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-43854631d22d9e819a6057e27ea188f3-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 エムマーケットエージェンシーについて「ドゲンジャーズ」をはじめとするキャラクター・エンターテインメントを 活用した企業向けマーケティング/プロデュース事業を展開しています。 行政・企業・市民の皆様と手を取り合い、一緒になって地域貢献、 文化作りを考えていく企業として、九州・福岡を中心に事業を展開しています。 HP:
https://mmarketagency.jp/ ドゲンジャーズ公式HP:
https://dogengers.com/
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-db5d79d5552b5834be415c0a96537e4c-250x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドゲンジャーズ基金についてドゲンジャーズ基金は、「誰でも、誰かの、ヒーローになれる。」を理念に、ドゲンジャーズが地域や子どもたちに笑顔を届けるために設立されました。企業や地域、ファンが一体となり、持続可能な社会貢献を目指す日本でも珍しい基金です。フードパントリー・小児病棟訪問など、ヒーローに会いに行くのが難しい子どもたちにヒーローが会いに行く活動を中心に展開しています。設立1ヶ月で50件以上、160万円以上の寄付が集まり、基金としては異例のスピードで大きな反響を呼んでいます。
ドゲンジャーズ基金HP:
https://jafpic.com/2025/09/06/dogengers_fund/
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-f3645385ba12b84b8c88bbe35d61e166-891x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズについて「ユーザ目線でのシステム開発」・「お客様にとってOnlyOneシステム」 の構築を主眼においたオーダーメイドでのシステム開発を中心に、リユース販売事業や社内SE代行サービスや、無人駅を活用したコミュニティースペース・カフェ「ゆなべーす喜入」などを手掛けています。
また地域貢献活動として、鹿児島ユナイテッドFCを始めとした
プロスポーツへの支援や、エンターテイメント事業への支援として、ドゲンジャーズへのサポートも行っています。
株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズHP:
https://nkcustomize.co.jp/
ゆなべーす喜入HP:
https://unibase-kiire.com/
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102210/56/102210-56-6b425339306834f26968ee8883de5658-684x157.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes