その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイベント開催・記録冊子制作

馬曲温泉株式会社

地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイ

絶景の秘湯「馬曲温泉」 2025年11月24日営業終了


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-f54b000cd5b5fcdfb425c47e8439e76a-3264x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長野県木島平村の「馬曲温泉(まぐせおんせん)」(運営:馬曲温泉株式会社)は、2025年11月24日(月・祝)をもって営業を終了いたします。1984年の開湯以来、四季折々の絶景とともに、地域の皆さまや多くの来訪者の心を癒やしてきました。感謝の気持ちを込めて、これまでの歩みとお客様の思い出を未来へつなぐメモリアルイベントの開催および記録冊子の制作を行います。
さらに、馬曲温泉を愛する方々とともに、41年の歴史を未来へ受け継ぐためのクラウドファンディングを実施します。

馬曲温泉 これまでの歩み

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-0d1d0fde9e56a5a1eac27ea4fac77602-665x428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開業当時の様子


標高約800mに位置する「馬曲温泉」は、昭和57年(1982年)の源泉発見を機に、昭和59年に野天風呂が開業。以来、馬曲温泉 は地域の憩いと観光の拠点として親しまれてきました。
眼前に高社山、遠く北アルプスを望む絶景の湯は“望郷の湯”と称され、冬の“雪見風呂”でも知られています。泉質は弱アルカリ性単純温泉で、肌あたりがやわらかく“美肌の湯”としても人気です。

温泉総選挙2024 絶景部門で全国4位

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-a056b45fe524dacf4bb91fe390bcdc79-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年の「温泉総選挙」では絶景部門で全国第4位・中部地方第1位を獲得し、特別賞「クールジャパン賞」を受賞。馬曲温泉は“北信州を代表する絶景の湯”として広く知られる存在となりました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-ff59f3b3e918491c34e23f4523f0b9e0-1754x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-5a7cbd395bf25b6d45a92bd9a15abbd7-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-02f3aa19ad655ca06475c6717fe0b060-2481x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





経緯

老朽化が進んだ施設の現状を踏まえ、木島平村と協議を重ねた結果、2025年11月24日をもって営業を終了する運びとなりました。
長きにわたり親しまれてきたこの地を締めくくるため、またこの場所で生まれた笑顔やぬくもり、そして地元の方々の想いが、これからも人と人をつなぎながら馬曲の地にあたたかく残っていけるように
地元有志のメンバーなどを中心に「また馬曲温泉に会う日まで」プロジェクトを発足しました。

プロジェクト概要

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-300b2e50760921bacca4d79e6668fc8c-1000x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年11月の土日祝には、「馬曲温泉メモリアルイベント」を開催いたします。
入浴はもちろん温泉前の広場を活用したさまざまな催しを予定しており、これまでご愛顧くださった皆さまとともに、馬曲温泉の歩みを振り返りながら思い出を分かち合う時間をお届けします。
会場では、開湯から41年にわたる歩みを振り返る展示や写真パネルを設置し、地域とともに歩んできた馬曲温泉の歴史を紹介します。
また、長年の感謝を込めて「また馬曲温泉で会う日まで」をテーマに寄せられた皆さまのメッセージを掲載したメモリアル冊子を制作。ご支援いただいた方々の声は、新聞広告にも掲載予定です。
最終営業日となる11月24日(月・祝)16時よりは、木島平村・日臺 正博村長をお迎えし、メモリアルセレモニーを開催いたします。
これまで馬曲温泉を支えてくださった皆さまへの感謝を込めて、心温まるひとときをお届けします。

また、プロジェクトの運営費及び、冊子・広告制作費を支えるため、クラウドファンディングをForGoodにて実施いたします。
【プロジェクト名】また馬曲温泉で会う日まで
【クラウドファンディング掲載ページ】https://for-good.net/project/1002789
【期間】2025年10月27日(月)~11月30日(日)
【目標金額】100万円
【リターン内容】
「また馬曲温泉で会う日まで」をテーマに、支援者の皆さまからメッセージを募集。
メッセージは冊子に掲載し、支援金額によって新聞にも掲載予定。
馬曲温泉や木島平村の魅力を感じるお米や商品券も用意。

馬曲温泉

長野県下高井郡木島平村に位置する「馬曲温泉(まぐせおんせん)」は、北信濃の豊かな自然に囲まれた日帰り温泉施設です。昭和57年(1982年)の地質調査により源泉が発見され、昭和59年(1984年)に野天風呂が完成。その後、昭和63年(1988年)に「馬曲温泉公園」として整備され、観光拠点として長年にわたり親しまれています。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172467/1/172467-1-2cb9844e6cd53a12104355fee35bb006-3508x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

運営会社:馬曲温泉       (まぐせおんせん)
住所:長野県下高井郡木島平村大字往郷5567-1
電話:0269-82-4028
メール:info@maguse-onsen.com
オープン日:2024年4月27日(土)
営業時間:10:00~19:00(最終入館18:30)
料金:大人(中学生以上)1,000円(税込)小人(3歳以上小学生以下)700円(税込)



■公式ホームページ:https://maguse-onsen.com/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/maguseonsen_/

プレスリリース提供:PR TIMES

地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイ地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイ地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイ地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイ地域とともに歩んだ41年の感謝を込めて、メモリアルイ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.