バリューデザイン、インドの新興ECプラットフォームBuyWithEmi.comと提携し、ギフトカードの提供を開始
ペイクラウドホールディングス株式会社

ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でキャッシュレスサービス事業を展開する株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治、以下「バリューデザイン」)の海外子会社の1社であるValuedesign Services Private Limited(本社:インド ムンバイ)は、インドの急成長中のECプラットフォーム BuyWithEmi.com(バイウィズエミ) と提携し、同プラットフォームで利用できる「BuyWithEmiギフトカード」の発行を支援したことをお知らせします。
消費者は、バリューデザインがインドで展開する流通ネットワークを通じて「BuyWithEmiギフトカード」 を購入できるようになります。
[画像: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4318/447/4318-447-a32905183feaad1c92862efc26b8e097-2085x479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回連携したBuyWithEmi.com は、ECの利便性と金融的な自由を融合したECプラットフォームです。BuyWithEmi.comのみが販売者となる独自モデルを採用し、取り扱う製品(家電・ガジェット類、生活家電・キッチン家電、家具・インテリア、ライフスタイル・パーソナルケア製品)の仕入れ・品質・配送の全工程を自社で管理。さらに、「無金利分割払い(No-Cost EMI)」「カードレス分割払い(Cardless EMI)」「スマート分割プラン(Smart Installment)」といった柔軟な支払いオプションを通じて、消費者の購買力を高めるサービスで注目されています。
インドにおけるギフトカードおよびインセンティブカード市場は2030年までに315億4,000万米ドルに達し、年平均成長率は約17.67%に拡大すると予測※されています。個人間のギフト利用のほか、法人では会員向けロイヤルティプログラムやキャンペーン等の特典、従業員に対する福利厚生としての活用が広がっています。バリューデザインでは、拡大を続けるギフトニーズに応えるため、飲食やドラッグストア、エンターテインメントなど、さまざまなカテゴリーのギフトカードブランドの取扱いを積極的に拡充しています。今回の連携で2025年10月から発売を開始した「BuyWithEmiギフトカード」は、電子機器や家庭用電化製品、ライフスタイル商品など生活に欠かせない製品への手軽なアクセス手段として、企業における福利厚生やキャンペーンなど柔軟に活用いただけます。
※(参照)mordorintelligence:India Gift Card and Incentive Card Market Size
Source: 
https://www.mordorintelligence.com/industry-reports/india-gift-card-and-incentive-card-market
本連携により、バリューデザインは「総合ギフトカードソリューションプロバイダー」としての地位をさらに強化します。一方、BuyWithEmiは、バリューデザインの流通ネットワークを通じたさらなる認知拡大、ギフトカード発行によるプリペイド型収益モデルの確立を実現します。
■BuyWithEmiギフトカードの主な特長
BuyWithEmiギフトカードは、バリューデザインが発行から処理までを一貫して担当。すべての取引での利便性・柔軟性・安全性を提供しています。
・柔軟な金額設定:個人のギフトから企業のインセンティブまで、あらゆる予算に対応
・即時デジタル配信:SMSまたはEメールによる瞬時のEカード送付
・安全な取引処理:ValuedesignのPCI準拠インフラを活用
・12か月の有効期限:余裕を持った利用期間
・幅広い商品カテゴリー:電子機器、家具、ライフスタイル製品など、BuyWithEmiの全カタログで利用可能
・シームレスな利用体験:BuyWithEmiのウェブサイトおよびアプリ上で即時に利用可能
今後もバリューデザインは、いち早く消費者ニーズをとらえ、デジタルギフト分野における新たな付加価値の創出を目指し、各領域で強みを持つパートナーと連携を図ることでバリューデザインの流通ネットワークを強化してまいります。
■「BuyWithEmi.com」について
BuyWithEmi.com(バイウィズエミ) は、「柔軟なファイナンスを通じて消費者の力を高める」というビジョンのもとに設立された、急成長中のECプラットフォームです。同社は「無金利分割払い(No-Cost EMI)」「カードレス分割払い(Cardless EMI)」「スマート分割プラン(Smart Installment)」など、多様な支払いオプションを提供し、家電製品・家具・生活家電 などの主要カテゴリーを中心に展開しています。 BuyWithEmi.comは、自社サイト上で唯一の販売者として、仕入れから配送まで一貫した品質管理と高い信頼性 を確保しています。同社のミッションは、スマートかつ責任あるファイナンス を通じて、すべてのインド家庭がプレミアム製品にアクセスできるようにすることです。
URL:
https://www.buywithemi.com/
■インドにおけるバリューデザインの取り組み
バリューデザインは、小売・飲食店など12万店舗以上に独自Pay(店舗独自のハウス電子マネー)の発行が可能な「Value Card」を提供しています。特にインドにおいては、マーケットプレイスを介した個人間ギフト(CtoC)に加え、キャンペーン賞品やサービス契約時に特典を提供する企業が販売促進用として消費者へ付与するギフト(BtoC)、企業が従業員の福利厚生として提供するギフト(BtoE)など、ニーズに応じ、さまざまな用途での電子ギフト提供を続けています。現在、インドでのサービス導入店舗数は約11,600店舗(2025年5月末時点)に拡大しています。
<株式会社バリューデザイン 会社概要>
会社名:株式会社バリューデザイン(ペイクラウドホールディングス株式会社の100%子会社)
所在地:東京都中央区京橋3‐1-1 東京スクエアガーデン14階
URL:
https://www.valuedesign.jp/
設立:2006年7月
代表者:代表取締役社長 林 秀治
事業内容:キャッシュレス決済とマーケティングを組み合わせた以下の独自Payサービスを提供しています。
・クラウド型の独自ブランド電子マネー発行サービス「Value Card」
・独自Pay機能を搭載した店舗オリジナルアプリ「Value Wallet」
・主要なQRコード決済サービスへの接続に対応「Value Gateway」
・独自Payの導入効果を高めることに特化した、SaaS型のデジタルマーケティングツール「Value Insight」
 ・メールやSNS等を通じて簡単に送れる、デジタルギフトサービス「Value Gift」
※プレスリリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes