その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

リノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベント『RE:RENOVATION EXPO2025 in NAGOYA』開催

リノベーション協議会 東海

リノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベン

リノベーションって、かっこいい。年に一度のリノベの祭典を中部電力MIRAI TOWERで11月16日開催


リノベーションの持つ多様な価値と可能性を探る東海最大級のイベントであるリノベーションEXPO 2025‐リノベーションって、かっこいい。‐を愛知県名古屋市中区で下記の通り開催します。

本EXPOでは、単なる空間の改修に留まらない、「人の想い、選択、姿勢」が創り出すリノベーションの“かっこよさ”に焦点を当てます。地域を巻き込むエリアリノベーションから、重要文化財のコンバージョン、そして業界の未来を担う人材育成まで、多角的な視点からリノベーションの魅力を体感いただけるイベントです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-e20c24faf8ee52719787a8eba0d5183f-1218x861.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リノベーションEXPO 2025‐リノベーションって、かっこいい。‐

「より良い暮らし方」に関心があるすべての方に楽しんでいただけるよう、様々なコンテンツをご用意しています。
リノベーションの最前線で活躍するゲストを招き、注目の事例やその成功の秘訣に迫るトークセッションや、実際にリノベーションに触れることができる体験型コンテンツも充実しています。
リノベーションをまだ身近に感じていない一般の方にも、ぜひこの機会に足をお運びいただき、未来の暮らしを豊かにするヒントを見つけてください。

日時|2025年11月16日(日) 10:00-17:00 ※入場無料
会場|中部電力 MIRAI TOWER1Fピロティ&3F + Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ
主催|一般社団法人リノベーション協議会 東海部会
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-db51a0594c5c3d8174f59f2df6636341-1422x772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催イメージ写真

WORKSHOP&TALKSESSION

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-48e9ef74d16d0be80d2eee004fe8453b-1024x437.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トークセッション at 中部電力 MIRAI TOWER 3F

TALKSESSION at 中部電力 MIRAI TOWER 3F
11:00 DIY× 畑×お月見どろぼう(コロッケ屋みね)
「築90 年の長屋から、はじまるエリアリノベーション」
築90年の長屋を宿泊施設としてよみがえらせたみねの家を舞台に、DIY や畑づくり、地域行事「お月見どろぼう」など、新しい暮らし方を模索するコロッケ屋みねさんに日常の小さな実践から広がる“エリアリノベーション” の可能性を語っていただきます。

13:00 柳ケ瀬× 仏壇通り× リノベーション・オブ・ザ・イヤー
「リノベーション協議会東海部会の歩み」
岐阜・西柳瀬エリアで進む商店街の再生、名古屋・南大須仏壇通りでの南大須ビル再生、さら
に昨年の「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」受賞事例など。多彩な活動を通して地域に関わっ
てきたリノベーション協議会東海部会のこれまでの歩みと、今後の展望をご紹介します。

15:00 重要文化財× アート× おもてなし(THE TOWER HOTEL NAGOYA 女将)
「女将が動かす、名古屋テレビ塔コンバージョン」
日本初の重要文化財ホテル「THE TOWER HOTEL NAGOYA」。世界でも珍しいテレビ塔内ホテルへと生まれ変わるまでの経緯、そして女将としてアートやおもてなしを取り入れながら新しい文化拠点を育ててきた舞台裏を伺います。


【未来のキャリアに繋がる!】業界の最前線で活躍するプロとの交流タイム
トークセッションの合間には、リノベーションに関わる企業と学生の交流時間を設けています。
リノベーション協議会には、設計・施工・不動産・まちづくりなど、リノベーションに携わる多様な事業者が横断的に参加しています。
現役のプレイヤーと、これから業界を目指す学生が直接出会い、仕事の魅力や関わり方を知ることができる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。
予約フォーム
googleフォーム



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-de31fb9356b0c30dcf9c5d583da8d8f3-1024x496.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップ at Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ

WORKSHOP at Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ
楽しい体験が満載!多彩なショップとワクワクのスタンプラリーを開催
日々の生活を豊かにする個性的なショップが集結します。家具や雑貨、ファッションアイテム、そして美味しいフードやドリンクまで、来場者の「かっこいい」ライフスタイルを刺激するラインナップです。

防犯・防災ワークショップ
クイズ大会で楽しく学び、非常食の試食や防災・防犯商品の展示で、安心の備えを体験できます。
11:00- 14:00- クイズ大会開催 シバフエリア S4、S5(参加無料・景品あり)

当日タイムスケジュールと会場MAP

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-e0e5b053a50178f1a887900525a8a6c9-1024x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WORK SHOP& TALK SESSION スケジュール

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-c2c546573d491cabbe2d2d5e3aa9e396-1024x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日タイムスケジュールと会場MAP

SHOP at 中部電力 MIRAI TOWER1Fピロティ
SHOP LIST
シバフエリア(Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ)
S1:シバフGate 【受付】※EXPOパスポートを配布しております!
S2:リノベーション協議会ワークショップ1.「無垢フローリングを使ったハンガーづくり」
S3:リノベーション協議会ワークショップ2.「モザイクタイルフォトフレーム」
S4:リノベーション協議会ワークショップ3.「防災食の試食」
S5:リノベーション協議会ワークショップ4.「防災・防犯商品の展示」
タワーエリア(中部電力 MIRAI TOWER 1Fピロティ)
T1:soiro 暮らしの道具を素材にアップサイクル照明を製作・販売
T2:gl+ 「ミラーエッチングコースター・建築ガラスで作る箸置き」
T3:ROWS COFFEE ハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒー
T4:MORIKAWA PAPER. 紙と加工で、ごきげんな生活をつくる紙の加工会社
T5:OPTIC TADASHI 眼鏡を”その人らしさを映すひとつのデザイン”として提案
T6:WELD SUPPLY CO. ”手で考える”ことを大切にするモノづくりのクリエイティブユニット
T7:Boheme, Make your own  植物を迎え、景色と成すワークショップ
T8:panio&ワタピー 大人も子供も楽しい美味しい嬉しい綿菓子プロジェクトと、衣植住をテーマにしたセレクトショップ
T9:Boheme, 花を着崩すをコンセプトにした新しいスタイルの花屋
T10:スナックかくれんぼ 子どもと大人が出会う駄菓子屋さん
T11:Beaglevague 和が香る、和テイストのベーグル専門店
T12:御うどん光史 イタリアンやフレンチで腕を磨いた店主の出汁がこだわりの創作うどん
T13:オノモト商店 カレーを通してまちの魅力を引き出すお店
T14:おむすび処糀太郎 心と身体にやさしいおむすびをお届け
T15:MINATO RUNNING CLUB 港区をはじめ名古屋のまちを走るランニングコミュニティ
T16:タワーGate 【受付】※EXPOパスポートを配布しております!
クイズラリー
会場内3か所に設置された「省エネエコクイズラリー」(A、B、C)をクリアしながら回ることで、楽しみながら省エネやエコに関する知識を学べます。すべてのクイズに挑戦し、ぜひゴールを目指してください!
A:省エネエコクイズラリー1.
B:省エネエコクイズラリー2.
C:省エネエコクイズラリー3.

出店者さんの詳しい情報やコメントが見られるインスタグラムはこちら

詳細を見る


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151703/2/151703-2-4424df0f2b7cece824f6f2f9b9750c1a-2000x1126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RENOVATION EXPO 2024開催の様子

‐概要‐
日時|2025年11月16日(日) 10:00-17:00 ※入場無料
会場|中部電力 MIRAI TOWER1Fピロティ&3F + Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ
RE:RENOVATION EXPO 2025
‐リノベーションって、かっこいい。‐
アクセス|・公共交通機関
      地下鉄 名城線・桜通線「久屋大通駅」下車 すぐ
      地下鉄 東山線・名城線「栄駅」から徒歩約5分
      名鉄瀬戸線「栄町駅」から徒歩約3分
     ・お車
      周辺コインパーキングをご利用ください(公共交通機関の利用がおすすめです)
入場料|無料
主催|一般社団法人リノベーション協議会 東海部会
※社会情勢を鑑み、上記の情報は変更の可能性がございます。

■一般社団法人リノベーション協議会について
 消費者が安心して既存住宅を選べる市場をつくり、既存住宅の流通を活性化させることを目的に、2009年7月に発足したリノベーション業界団体です。地域ごとに部会があり、企業間の繋がりの創出や垣根を超えた取り組みも行っています。現在、業界・業種の枠を超えた773社(正会員574社、賛助会員181社、特別会員5名・9法人・4自治体)が参画し、優良なリノベーションの統一規格「適合リノベーション住宅」を定め、建物タイプ別に品質基準を設定、普及浸透を推進しています。区分所有マンション専有部に関する品質基準を満たす「R1住宅(アールワンジュウタク)」、区分所有マンション共用部も含む品質基準「R3住宅(アールスリージュウタク)」、戸建住宅の品質基準「R5住宅(アールファイブジュウタク)」が運用されており、適合リノベーション住宅発行件数は、累計81,346件(2024年度)。2022年6月からは、R1住宅エコ基準も運用開始し、地球環境にもやさしいリノベーションの普及を目指します。また、2022年9月より中古住宅流通とリノベーションの提供に必要な知識を総合的に学ぶことができる新たな資格制度「リノベーションコーディネーター資格制度」を創設。リノベーション業界に関わる人材の知識や技術の底上げや、中古住宅の流通とリノベーションの普及に寄与してまいります。

■リノベーション協議会東海
・リノベーションオブザイヤー2025エントリー作品
「競争から共創へ ~TAPから再編集~」
「仏壇通りを繋ぎ直す六層の実験」
・リノベーションオブザイヤー2024「1500万円以上部門 最優秀作品賞」受賞作品
「saṃtati(サンタティ)~他人間相続~」
 
■本リリースに関するお問い合わせ先
一般社団法人リノベーション協議会 東海
EXPO事務局
所在地:愛知県名古屋市守山区大森3-101-1-601
Mail:staff@renovation.or.jp
TEL:052-212-8567

プレスリリース提供:PR TIMES

リノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベンリノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベンリノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベンリノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベンリノベーションの「かっこよさ」を探る最大級のイベン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.