その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【東京都町田市】2025年度秋の花壇コンクール審査結果を発表します

町田市役所

【東京都町田市】2025年度秋の花壇コンクール審査結果

市では、花の香り漂う美しいまちづくりを行うこと、市民が主体となって花と緑いっぱいのまち実現を目指すことを目的に、1973年度から毎年春と秋に花壇コンクールを実施しています。


2025年度「秋の花壇コンクール」では、285団体の参加により「市の花」であるサルビアをはじめ、ジニアリネアリス、センニチコウなど8種、約19万株の草花で市内が彩られました。9月9日(火)から10月1日(水)にかけて審査会を実施し、草花の生育状況・手入れ状況・デザインなどの観点から受賞花壇を決定しました。

■ 受賞団体(全50団体)

 〇最優秀賞 社会福祉法人賛育会 清風園(金井)
 〇優秀賞  鶴川三友会(鶴川)
成瀬台2丁目花の会“環”(成瀬台)
三ツ目山公園 はなみずきの会(小山ヶ丘)
 〇優良賞  16 団体
 〇入賞   28 団体
 〇新人賞   2 団体
※審査結果の詳細は、下記の町田市ホームページををご覧ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/midori/machimido/hanamidomachi/kadakon/2025akinokadan.html

■ 受賞作品

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/762/52170-762-5d841979892b7b0c80aef89def529638-3900x2918.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【最優秀賞】社会福祉法人賛育会 清風園(金井)の花壇
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/762/52170-762-0b21e059d63c0493938ab6915db665ee-3900x2196.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【優秀賞】鶴川三友会(鶴川)の花壇

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/762/52170-762-3d414436ec15db0733ecb3d4b1abec08-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【優秀賞】成瀬台2丁目花の会“環”(成瀬台)の花壇
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/762/52170-762-2b0610061ac300845f231c919dd13d66-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【優秀賞】三ツ目山公園 はなみずきの会(小山ヶ丘)の花壇

■ 町田市花壇コンクールとは

町田市花壇コンクールは、「花の香り漂う美しいまちづくり」に寄与することを目的に1973年度に開始しました。現在では285の団体が参加しており、公園等の公共の場所を花と緑で彩っています。
花壇コンクールでは、市営下小山田苗圃で育てられた草花の苗や肥料を参加者に配布し、参加者は花壇のデザイン・植え付け・手入れを行います。コンクールは、4月と9月の年二回開催され、花壇の美しさや育成状況等を審査します。
花壇コンクールは、参加者である市民が主役となり、花と緑いっぱいのまちの実現に向けて地域の方同士が共に考え、共に育て上げていく事業です。この事業により、日常の花壇管理を通して、地域内のコミュニケーション、地域の環境づくり、いきいきと生活するための健康づくりを推進しています。

▼町田市の花壇コンクール(町田市ホームページ)
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/midori/machimido/hanamidomachi/kadakon/kadanconcoursnisankasimasenka.html

■ 町田市について

人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。
町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。
街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/762/52170-762-eb878419054b956de28ee4e436a37ba2-415x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【東京都町田市】2025年度秋の花壇コンクール審査結果【東京都町田市】2025年度秋の花壇コンクール審査結果【東京都町田市】2025年度秋の花壇コンクール審査結果【東京都町田市】2025年度秋の花壇コンクール審査結果

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.