10月31日(金)発売の少女まんが誌「りぼん」12月特大号に、春田なな氏×maki氏のスペシャル読みきり『お砂糖みたいな愛を君に』を掲載! ミニロッカーケースなど豪華3大付録も。
株式会社集英社

[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-01d4c15d46064c3656348d92b4ba2f0d-1881x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c) りぼん2025年12月特大号/集英社
春田なな氏×maki氏が贈る、甘くてキュートなラブストーリー読みきり『お砂糖みたいな愛を君に』を掲載。
 2000年に中学3年生でデビューして以来、『スターダスト★ウインク』や『つばさとホタル』など数々のヒット作を生み出し、今年デビュー25周年を迎える春田なな氏。その春田氏が『キスで起こして。』以来、約1年ぶりに新作読みきり『お砂糖みたいな愛を君に』の原作を担当します。本作の作画は、「りぼん」でイラストれんさい『no words.』を連載中のmaki氏。唯一無二の美しいタッチで、春田氏が紡ぐ甘くてキュートなラブストーリーを鮮やかに描き出します。
カラー58ページで贈る本作は、主人公・六華が受け取る一通のラブレターから始まる、ときめきに満ちた物語。世代を超えて愛される作家コラボ作品にご注目ください。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-c0d2f3791160bf5b8fc4f12ba17906fb-1850x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『お砂糖みたいな愛を君に』扉絵 (c) 春田なな・maki/集英社 
【春田なな氏のコメント】
「とにかく読んだ人が楽しくハッピーな気持ちになれるように、そこだけはブレないように話を考えました。結果私自身も楽しんで描けましたし、maki先生の作画にわくわくが止まらなかったので、読者さんも同じくわくわくハッピーになってもらえたら嬉しいです!」
【maki氏のコメント】
「春田先生のポップでキュートなネームを目で楽しんでもらえるようにと気持ちを込めて描かせていただきました。楽しんでいただけますように」
【作品情報】
作品名:『お砂糖みたいな愛を君に』
著者名:原作/春田なな 作画/maki
あらすじ:文化祭を目前に控えたある日、六華は人生で初めてのラブレターを受け取る。差出人の名前は書かれていないが、筆跡から幼なじみの宙のものだと確信する。手紙には「告白は文化祭当日」と記されていた。もどかしさを抑えられず、その日を待ちきれない六華だけど――!? ラブレターから始まる、甘くてキュートなラブストーリー。
【春田なな氏 プロフィール】
新潟県出身。2000年「りぼんまんがスクール」で準グランプリを受賞し、『愛の▼愛のしるし』(※注)でデビュー。等身大の青春ラブストーリーで共感を得て『サボテンの秘密』をはじめ数々のヒット作を生み出す。代表作に『スターダスト★ウインク』、『つばさとホタル』、『キスで起こして。』など。「別冊マーガレット」2025年9月号では、読みきり『君は知らないI love you』(原作:春田なな 作画:四元シマコ)を発表。新たな読者層を広げながら、精力的に創作活動を続けている。
※注)『愛の▼愛のしるし』の「▼」は、実際は黒ハートマークです。
【maki氏 プロフィール】
「りぼん」2023年12月号より、同誌初となる”“イラストれんさい”『no words.』を開始。「makiからあなたへ、想いを込めて。言葉はいらない、12の贈りもの。」というメッセージを掲げ、カレンダー形式のイラストを毎号発表している。唯一無二の絵力(えぢから)を誇り、ひとりのクリエイターから生み出されているとは思えないほど多彩な作風で描かれる作品は、まさに“言葉はいらない”ほどの強い発信力と魅力を持つ。「りぼん」2023年11月号付録「まじかるステショセット」や、2024年2月号とじこみ別冊占いBOOK『mimita’s Fantasy Fortune 2024』のイラスト制作を担当するなど、美麗なイラストで誌面や付録を彩ってきた。 今後のさらなる活躍が期待される注目のクリエイター。
付録1.「My▼ロッカーケース」&「lovely デコシール♪」
※注)「My▼ロッカーケース」の▼は、実際はハートマークです。
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-310b595691a5e8c316dda1972fb96387-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
付録)My▼ロッカーケース
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-3dd887c6037465c1c1ff6900730f721d-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
付録)My▼ロッカーケース付属の鍵
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-309049e922ec119de5f32647238591db-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
付録)lovelyデコシール♪
“推し”ブームの中、女子中高生の間で学校のロッカーをかわいく飾ったり、誕生日サプライズとして中にプレゼントを詰めるトレンドが話題に。
「My▼ロッカーケース」は、「大好きなものをかわいく飾りたい!」という願いを叶えるべく誕生した特別付録です。幅5.3センチ・高さ13.5センチ・奥行き4センチのミニサイズのロッカー型ケース。ハート型のカギ付きでロックでき、付属の仕切り板を使ってお気に入りのグッズやコスメを収納すれば、自分だけの“推しワールド”が完成します。流行の「ウィッシュコア」(K-POPからインスパイアされた幻想的な世界観)風の淡いブルーを使ったロッカーケースは、どんなインテリアにもなじみ、置くだけでデスクがぐっとキュートに。
付属の「lovelyデコシール♪」は、ロッカーや推しの写真をかわいくデコレーションできるシール。ペンで自由にメッセージを書き込むこともでき、自分らしい“推し活”を楽しめます。
付録2.投げ込み別冊「りぼんmini」で期待の新人6人による読みきりを堪能!
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-0eb16d2c1750ae352dd7f630f3e52b0a-1860x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
別冊付録「りぼんmini」表紙 (C)杜河美南/集英社
「この冬、新しい私に出会う。」をテーマにした別冊付録「りぼんmini」には、期待の新人作家による読みきり6本を収録。フレッシュな感性と個性が光る作品が勢ぞろいしています。掲載作品は、杜河美南・著『恋する化学反応式』、糸あみの・著『アオハルパンチ!』、いわい和奈・著『ウルトラすーぱーレア』、小川とり・著『あたしのカラフル』、金沢ころも・著『ひみつのシュガー~あなたに捧ぐ愛の歌~』、春吹雪・著『ミッドナイト=ハイ』。新たな才能が描く“冬のときめき”を詰め込んだ特別なミニ別冊です。
付録3.とじこみ小冊子「コミュっと つながルール! スマホ・ネット安心ブック」
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-3bcc5dd68d8e2c3899b0796b38ca6dc4-1888x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
とじこみ付録「コミュっと つながルール! スマホ・ネット安心ブック」表紙 (c) 小林ユキ/集英社
正しい情報を見極め、安全にインターネットを使うための“小学生のためのルールブック”が、とじこみ小冊子としてカラー12ページで収録されています。イラスト・マンガは、『推しぴ症候群』で人気を博した小林ユキ氏による描きおろし。
LINEやメッセージの送り方、撮影・配信時のマナーなど、安心して友達とつながるためのポイントを楽しく学べます。メッセージのマナーや拡散・スクリーンショットのルール、SNSでの発信方法、ネットトラブルの対処法、スマホルール検定など、親子で読みたいトピックが満載。書き込み式の「ネット・スマホ誓約書」コーナーもあり、家族で一緒に“ネットやスマホとの向き合い方”を考えられる内容になっています。
●現役高校生シンガーソングライター・tuki.氏のインタビュー! 漫画家・村田真優氏の描きおろしイラストも掲載!
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-5144c48b69066910a066f7d728eca0a5-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
tuki.氏 (c)月面着陸計画
「晩餐歌」などのヒット曲で知られる現役高校生シンガーソングライター・tuki.氏が「りぼん」に初登場! 幼い頃から「りぼん」の愛読者であり、なかでも『ハニーレモンソーダ』(以下、『ハニレモ』)の大ファンであるtuki.氏。今回のインタビューでは、『ハニレモ』の作者・村田真優氏が特別に描きおろした“三日月に座るtuki.さん”のロマンティックなイラストを誌面で大きく展開。エモーショナルな世界観の中で、tuki.氏の魅力に迫ります。
インタビューでは『ハニレモ』愛を語ってくれたほか、好きな教科やマイブームなど、等身大の女子高生らしい一面も明かしています。
●大人気バーチャルYouTuber赤見かるび氏のインタビュー掲載! 漫画家・酒井まゆ氏描きおろしイラストに注目
[画像9: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-d4dbc66251043933b2ec4652546a5688-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c)赤身かるび 「りぼん」2025年12月特大号/集英社
プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」で唯一の女性ストリーマーとして活躍する赤見かるび氏が、「りぼん」のゲーム情報連載記事『RIBON Gaming Room』に登場! 酒井まゆ氏が描きおろした迫力満点のビッグイラストをバックに、赤見かるび氏の魅力と素顔に迫ったインタビューを掲載。記事では、赤見かるび氏の“ゲームとの出会い”をはじめ、仲良しの実況者とのエピソードや、ゲーム以外でハマっていることまで――。「りぼん」でしか読めない、貴重なインタビュー内容です。
●注目の高校生クリエイター・MON7A氏のインタビュー掲載!
[画像10: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-3f8c9b04f0df431c9485b0ce9add61fa-1200x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MON7A氏(c)「りぼん」2025年12月特大号/集英社
ABEMAで配信中の恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。 ハロン編』に出演し、SNSで話題を集める現役高校3年生・MON7A氏が「りぼん」に初登場! 
自身が作詞・作曲した楽曲『おやすみTaxi』が大バズりするなど、Z世代を中心に注目を集める彼の素顔に迫ります。記事では、青春感あふれる制服姿の撮りおろし写真を掲載。初めて曲を制作した際のエピソードや、注目を集めるファッションへのこだわりについて語ったほか、自身のファッションや理想像に大きな影響を与えたという“ある少女まんが作品”への熱い想いも明かしてくれました。
●Aぇ! group・佐野晶哉氏の撮りおろし&インタビュー掲載
[画像11: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-f22462bd2a5b0b79d6a7d3e64d716612-975x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐野晶哉氏(Aぇ! group)(c)「りぼん」2025年12月特大号/集英社
11月7日(金)公開の映画『トリツカレ男』で主人公の声を熱演した佐野晶哉氏(Aぇ! group)が「りぼん」に登場! 「佐野晶哉が今、夢中なこと。」と題し、カラー1ページで撮りおろし全身ビジュアルとインタビューを掲載します。映画で感じた“夢中になること”への思いや、いま夢中になっていること、俳優として、そしてひとりの青年としての素顔に迫る内容です。
[画像12: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/792/11454-792-9e23a25975f8950754ce0f281816444d-1881x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c)「りぼん」2025年12月特大号/集英社
【「りぼん」2025年12月特大号について】
発売日:2025年10月31日(金)
特別定価:690円(10%税込)
ページ数:688ページ・B5判
集英社刊
連載作品:『ハニーレモンソーダ』(村田真優・著)、『絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される』(朝香のりこ・著 原案:*あいら*)、『青に落雷』(虹沢羽見・著)、『はじめてのおにいちゃん』(香純裕子・著)、『えんじぇるめいと』(こきち・著)など
付録:「My▼ロッカーケース」「lovelyデコシール♪」、別冊付録「りぼんmini」表紙、とじこみ小冊子「コミュっと つながルール! スマホ・ネット安心ブック」
※注)「My▼ロッカーケース」の▼は、実際はハートマークです。
【創刊70周年を迎えた「りぼん」について】
1955年8月創刊。メイン読者層は小学校高学年から中学生の女子。「子ども向けのまんが」ではなく「大人も読みたくなる少女まんがの王道といえる作品」を多数掲載。広い年齢層の少女まんがファンから熱い支持を得ている。「りぼん」公式HP:
https://ribon.shueisha.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes