スタディツアー春、参加者募集中。フィリピンで、世界の今を知る~子どもとふれあい、国際協力について考える1週間~(2026/3/25出発 )※11/9、12/15オンライン説明会開催
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

マニラのスラムの家庭や先住民族アエタのコミュニティでのホームステイを通して、現地の子どもたちと交流し、途上国の現状と必要な支援について学ぶ、世界に羽ばたく子どもたちの人生の基盤となる1週間です!
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-fb2925fca66bd9239a29eb21ae2239a6-780x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(所在地:東京都世田谷区南烏山6-6-5-3F、代表:中島早苗)は、2026年3月、当団体のフィリピン支援地域を訪れる中学生以上を対象とした1週間のスタディツアーを開催いたします(中学生未満は保護者の同行により参加可)。1999年より25年以上にわたり継続的な支援を行なっている当団体と現地のネットワークにより、先住民族アエタの村でのホームステイや、同国でも特に困難な生活を強いられている人々が暮らすスラム地域、性産業や虐待から救出された子どもたちが暮らす養護施設などを訪れ、現地の子どもたちとの交流を通して、世界の成り立ちや途上国における貧困の構造、支援の在り方について学び、考えます。2026年1月9日までの申込みで5000円の早割を実施。11月9日(日)、12月15日(月)にオンライン説明会開催。
詳細・お申込みはこちら
https://ftcj.org/takeaction/studytour/
2026年 3/25(水)~31(火) 6泊7日 成田発着
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、団体が設立された1999年からフィリピンの現地NGOとパートナーを組み、性産業で働かされる子どもの救出や自立支援、ストリートチルドレンや先住民族の子どもへの教育支援、災害を受けた地域での生活支援、フェアトレードなど、困難な暮らしを送る人々が自分の力で貧困から抜け出すことを支える様々な活動に取り組んできました。
そんな支援地を訪れる海外スタディツアーには、1999年の設立以来、500名以上の子どもたちが参加し、進路や将来のビジョンの大きな基盤となってきました。
本スタディツアーは、現地との長年にわたる信頼関係により設計された、他では訪れることのできない貴重な旅となっています。現在実施している
文通支援(ペンパル)プロジェクトの対象地域も訪問。ホームステイや家庭訪問を通じた人々との交流や歴史的地域の観光など、充実の7日間です。子どもたちの未来をつくる、忘れられない旅となるはずです。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-7a6cce43383d3f9db4e138bd846f3d75-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
先住民族アエタの村の小学校での交流の様子
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-d2c3aca7fc5596c9654efdc36265d5c0-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもたちへの給食支援に参加
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-0e8d34cef197ba2d2d6cdedcb505dcd2-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マニラのスラムに暮らすファミリーを訪問
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-40ca09971d56a222ddceb3e6b3cba93b-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィリピンの伝統! バナナの葉のお皿を使った食事も!
オンライン事前説明会開催
訪問地の詳細や当団体の概要などをお伝えする事前説明会を開催いたします。
これまでのツアーや当団体の活動について詳細に知ることができますので、お申込み前にぜひご参加ください。
1.2025年11月9日(日)17:30~18:30
2.2025年12月15日(月)20:00~21:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料
お申込み:
https://ws.formzu.net/fgen/S91531782/
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-113269fed6ae17aadc467a4386684b3d-2560x1489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
行程
・日本出発→マニラ→オロンガポ市到着
・先住民族のコミュニティ訪問、ホームステイ
・刑務所や路上から救出された子どもたちとの交流
・性産業や虐待から救出された子どもの施設訪問、交流
・マニラへ移動、歴史的地域の観光
・スラム地域訪問・交流
・マニラ発→帰国
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-cd081eeba408189460dfe0d5ea19e8a6-1536x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-ab1795f9913a23ddfc2acd5c91b7a4a1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
支援パートナーが運営する児童保護施設で同年代の子どもたちと交流。子どもたちが抱えるさまざまなストーリーに触れ、考える時間を持ちます。
[画像9: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-49094be01578a11090ae49a468bcfc56-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
募集要項
フィリピンスタディツアー2026春 概要
訪問地域:フィリピン(マニラ/オロンガポ)
旅行日程:2026年3月25日(水)~3月31日(火) 6泊7日 成田発着
旅行代金:298,000円
※旅行代金に含まれない費用(為替レートや原油価格変動等により変動)
成田空港使用料/マニラ空港税/燃油特別付加運賃/航空保険/国際観光旅客税 合計 3万円前後
その他、海外旅行保険代金/WEG代金(15歳未満)
早割:2026年1月9日までのお申し込みで5,000円割引
きょうだい割:同一住所のご家族2人以上のお申し込みでそれぞれ5,000円割引
※割引の併用は不可
参加条件:中学生以上
※中学生未満はご家族のどなたかと一緒であればご参加できます。
1.指定の海外旅行保険にご加入いただけること
2.FTCJのメンバー登録をしていただけること(登録は無料です)
※15歳未満の参加者はWEGの申請が必要です(費用別途)。また、18歳未満の方は親権者同意書を提出ください。
※25歳以下の申し込みが優先です。
募集締め切り
2026年1月22日(木)23:59 第1次締切
2026年1月30日(金)17:00 最終締切
※第1次締切で定員に達した場合、2次募集はありません
※期限を過ぎてからのお申込はお問い合わせください
オンライン説明会
【日時】
1.2025年11月9日(日)17:30~18:30
2.2025年12月15日(月)20:00~21:00
【場所】オンライン開催
【参加費】無料
オンライン説明会申込 
https://ws.formzu.net/fgen/S91531782/
参加費助成制度(スカラシップ制度)
READYFOR株式会社のフィランソロピー・アドバイザリーサービスを通じた寄付者からのご寄付により、当団体の海外スタディツアーとして初めて、社会的・経済的に困難を抱える家庭の高校生世代に向けたスカラシップ制度(参加費・交通費助成制度)を実施いたします。
助成内容:参加費(298,000円)、参加費旅費、国内宿泊費、交通費(最短ルート実費補助/付き添い保護者の補助はなし)
※ツアー旅行用品、パスポート申請代金また当団体指定の海外旅行保険代は自己負担となります。
対象:ツアー実施日時点で中学を卒業した15歳~18歳で下記のいずれかに該当する子ども・若者
下記1.-5.の該当家庭(証明書提出必須)
1.児童扶養手当受給世帯 2.住民税非課税世帯 3.児童養護施設・里親などのもとで生活している 4.親が配偶者から暴力を受け何らかの措置を受けている 5.災害等で被災した世帯
応募期間:2025年11月4日(火)~ 11月17日(月)23:59
下記サイトにてその他詳細をご確認の上、ご応募ください。
https://ftcj.org/activities/changemakersprogram/kidsyouth/scholarship/
[画像10: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-09de3b2d99db74cb0e0f8345ca1566b4-350x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オロンガポの宿舎となるゲストハウス
お申し込みの流れ
ステップ0.オンライン説明会(任意)
1.2025年11月9日(日)17:30~18:30
2.2025年12月15日(月)20:00~21:00 
説明会申込 
https://ws.formzu.net/fgen/S91531782/
ステップ1.資料請求
詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたします。まずは資料請求をお願いいたします。
まずは、フリー・ザ・チルドレンのWEBサイト内にある資料請求フォームよりお申込みください。
https://ftcj.org/takeaction/studytour/
ステップ2.資料到着・ツアーお申込み
申込フォーム※より、お申し込みください。
※資料請求への返信メールに記載されております。
ステップ3.振り込み、書類提出
お申し込み後、オルタナティブツアーより請求書等の書類が郵送で届きます。
案内に従って、お振込と書類提出をお願いします。
ステップ4.事前学習会(開催予定)
ツアーに一緒に参加される方々との交流や渡航先について学ぶ事前学習会を実施します。 不安なことや相談したいことなどを一緒に行くスタッフに直接聞くことができます。 詳細はお申込みいただいた方へメールでご連絡いたします。
ステッ5.当日
事前に案内する集合場所でお待ちしています!
お気をつけてお越しください!
参加者の声
国際協力に興味がありましたが、部活が忙しいので、短期で中学生でも参加できるボランティアを探して辿り着きました。参加する前は、貧しい人や辛い過去がある人は暗くてネガティブだと思っていましたが、今回フィリピンではみんな明るく元気で積極的に交流してくれました。ツアーでは、友達もできました。こんなにも自分の想いを素直に伝えられて相手の思いも受け止められる友達に出会ったのは初めてです。このツアーではフィリピンで過ごす中でたくさんの発見と多くの出会いがありました。一生忘れられない1週間になったと思います。(当時中学3年生)
◆プログラム内容
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 
Email info@ftcj.org / TEL 03-6321-8948
ホームページ:
https://ftcj.org/
1995年、貧困や搾取から子どもを解放することを目的に、カナダのクレイグ・キールバーガー(当時12歳)によって設立された、「Free The Children」のパートナー団体として1999年に日本で活動を始めました。開発途上国での国際協力活動と並行し、日本の子どもや若者が国内外の問題に取り組み、変化を起こす「チェンジメーカー」になれるよう援助しています。
◆旅行取扱
株式会社オルタナティブツアー
(エア―ワールド株式会社 代理店/日本旅行業協会 (JATA)正会員 兵庫県知事登録旅行代理店 第170号)
〒660-0084 尼崎市武庫川町4-27-1
TEL 06-6409-4333 FAX 06-7635-8703
Email kanaya@alternative-tour.jp
[画像11: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35268/132/35268-132-3bda2f30eb7bc43870d16d13e8bcdd38-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes