その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

PIXTA、機械学習用「犬種画像データセット」販売開始

ピクスタ

PIXTA、機械学習用「犬種画像データセット」販売開始

<11月1日は犬の日>愛犬たちの健康と豊かな生活を守るAI開発に貢献


ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416)が運営する写真・イラスト・動画・音楽素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」は、「機械学習用画像・動画データ提供サービス」として、「犬種画像データセット」を販売いたします。

◆ PIXTA機械学習用画像・動画データ提供サービス:https://pixta.jp/machinelearning-dataset
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8963/333/8963-333-83d8e9448d149b2ac3f072c7db52120a-1200x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 犬種画像データセット概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/8963/table/333_1_e5e3a9b66c58465de54da1ac911ccf4d.jpg?v=202510310416 ]
<画像サンプル>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8963/333/8963-333-01985b057860e227c2a8ae57f75ba725-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<想定用途>
ペット・動物関連のAIサービスやプロダクトを開発している法人に幅広くご活用いただけます。
特に以下のような分野での利用を想定しています。

○ ペットテック分野
AIカメラや見守りデバイスによる犬の行動モニタリング、留守中の健康状態推定、異常検知機能の開発

○ 獣医・ヘルスケア分野
画像診断支援、体格や表情の変化から異常を早期に検知するAIモデルの研究開発

○ 動物保護・自治体関連システム
保護犬の顔認識・個体識別・迷子犬検索など、自治体・NPOの管理システムへの活用

○ 画像認識・分類AIの基盤データとして
犬種分類モデルや姿勢推定モデルの学習用データとして、学術研究・AI製品開発に活用可能

■ 提供背景

近年、ペットとの共生を支える技術開発が進んでいます。特に犬は国内外で最も人気の高いペットの一つです。厚生労働省の調査によると、2024年の日本国内の犬の登録頭数は約600万頭に上ります(※)。
高齢化や単身世帯の増加により、犬は「家族の一員」としてより身近な存在になっています。その一方で、迷子犬の捜索、病気の早期発見、個体識別の自動化など、AI技術によって解決が期待される課題も増えています。

こうした社会的背景のもと、PIXTAでは犬の姿を多面的にとらえた高品質な画像データを整理し、AI開発・研究用途で活用できる形にまとめました。
本データセットには、国内外で人気の高い犬種80種類を各10~20枚ずつ、合計1,000枚を収録。屋内外の自然な環境で撮影された画像を中心に、子犬から成犬まで幅広い年齢・毛色・画角を含んでいます。

多様な犬種と撮影環境を網羅することで、犬の顔認識・姿勢推定・行動理解・健康状態の解析など、さまざまなAI開発の基盤としてご利用いただけます。

※出典:厚生労働省「都道府県別の犬の登録頭数と予防注射頭数等(平成26年度~令和6年度)」

■ PIXTA機械学習用画像・動画データ提供サービスについて
PIXTAの「機械学習用画像・動画データ提供サービス」は、国内最大級のストックフォトサイトである強みを活かし、1億点以上の商用利用できる画像・動画・音声データを機械学習の用途・要件に合わせて提供するものです。
オープンデータだけでは入手しづらい豊富な日本人画像ライブラリと、機械学習専任チームによる高度なアノテーション技術で、一気通貫でAI開発者のデータ収集を支援。画像認識AI・物体検知AI等の開発に注力する自動車・製造業界大手はじめ様々な企業から高い支持を得ています。
ストックデータでは要件の合わない場合は、新規撮影も可能。創業20年の豊富な撮影経験を活かし、学習要件に合わせたデータを撮影いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8963/333/8963-333-86f3846f8e706704418bcc85f3b1a542-1600x908.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ PIXTA機械学習用画像・動画データ提供サービス:https://pixta.jp/machinelearning-dataset
 ・ note(PIXTA機械学習データサービス):https://note.com/pixta_ml/

◆ PIXTAの撮影サービス
 ・ 全国出張料無料のカメラマン手配「PIXTAオンデマンド」:https://od.pixta.jp/
 ・ 完全オーダーメイドビジュアル制作「PIXTAカスタム」:https://pixta.jp/custom
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8963/333/8963-333-39c0fea9d3dc5ef6b7dfb05e0d1910c9-1280x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
社 名:ピクスタ株式会社(東証グロース:3416)
設 立:2005年8月25日
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie
TEL:03-5774-2692
資本金:332,437千円(2025年06月末時点)
代表取締役社長:古俣 大介
URL:https://pixta.co.jp/
事業内容:デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」、
     法人向け出張撮影・カメラマンサービス「PIXTAオンデマンド」、
     出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営
子会社:PIXTA ASIA PTE. LTD.
    PIXTA VIETNAM CO., LTD.


プレスリリース提供:PR TIMES

PIXTA、機械学習用「犬種画像データセット」販売開始PIXTA、機械学習用「犬種画像データセット」販売開始PIXTA、機械学習用「犬種画像データセット」販売開始

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.